• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kakimaroのブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

桜を撮りにぷらぷらと

幸いなことに桜の時期に仕事が休みばかりだったので、桜を撮りにぷらぷらしてきました。








土浦の亀城公園と






つくばの北条大池



時間かけて回った割にはあんまりとってなかった(´・ω・`)



天気が良かったらまた出掛けようと思ったw




Posted at 2015/04/03 16:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷらぷら | 日記
2015年03月29日 イイね!

夜桜撮りにぷらぷらと

都内でも桜が満開近い場所が何箇所かでてきたので、ぷらぷらしてきました。







目黒川の夜桜と









六本木ヒルズのさくら坂


目黒川はすべて手持ち、さくら坂は三脚で撮影
周囲が明るいお陰で三脚立てずにすみましたw






次はどこに行こうかな(・∀・)








Posted at 2015/03/30 03:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらぷら | 日記
2015年02月21日 イイね!

会津までぷらぷらと

久々に連休だったので、会津までぷらぷらとしてきました。

目的は会津より少し奥にある大内宿なのですが、夜の大内宿が目当てだったので





磐梯山と猪苗代湖を撮ってみたり
会津と言えば





鶴ヶ城を撮ってみたりぷらぷらと向かってみました。。
もちろん途中のCPもゲットしておきました。


んで腹も減ったことだし





ここで





揚げ饅頭食べたり





わっぱめし食べておきました。
ここのわっぱめし本当に美味しいんですよね。


どうせならまだ時間もあることだし、CPをすこーしだけ回収にと…





ここまで足を延ばしておきました。





電車も撮れたことだし、一旦宿に行ってから夜の大内宿です。





気合を入れて言った割には、帰ってからガッカリな写真を量産しておりまして…
残念ながらまともな写真はこれくらいでしたw


ちなみに隣の村?でもなんかやってたらしく





何枚か撮っておきましたw
バスツアーで大内宿に行ったのですが、今度は自力で行こうと思ったw





…てことで翌朝も





行っては見たもののガッカリ写真を量産してきましたとさw



カメラってホント難しいw





Posted at 2015/02/25 00:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらぷら | 日記
2015年02月09日 イイね!

鳥を撮りにぷらぷらと

久々に鳥でも撮りに行こうかと思い出掛けることにしました。
何を撮ろうか悩んでいるとすでに昼過ぎになったので、
近所で撮るかと重い腰を上げて出発したんです。

近くの河原なんですが、色んな鳥がいるんですよね
小さいのから大きいのまで

毎朝なんて鳥かは知りませんが、でっかいのが電柱に止まっているらしく
それを狙う白いバズーカを持った人がいるなんて話を聞いたら期待も膨らむわけで…



そんなこんなで車を走らせていると木に止まっているんです。
グレーでデカイヤツが












久々の猛禽タイムですよこれは!










なんて思いましたが、時速50kmの車の流れをさえぎるようなブレーキは自殺行為わけで、
とりあえずやり過ごすわけです。

まだチャンスはあると自分に言い聞かせしばらく車を走らせたんです。
実はその先で先日見ちゃったんです。








※過去に撮った写真です。







コミミズクちゃん
ユラユラ飛んでかわいいんですこれが…

彼らは居場所が決まると、春にシベリアに帰るまでそこにいるわけで
グレーな猛禽一羽を撮り逃したぐらいじゃ焦りません。
コミミズクちゃんがその先で待っているのですから。

アクセルを踏む足も力が入るのですが、制限速度は50キロですから
ベタ踏みもせず走っていったその先には












コミミズクのコの字もない状況が広がっておりました。











どうやら見間違えたらしく、そんなフクロウはここにはいなかったようです。
と、なると次はグレーなアイツです。
車をUターンさせて目撃した木に戻りましたが、当然のように













どこかへ飛び立って行った後でした(´Д`;)











猛禽は諦めて少し考えました。
時計を見るとすでに14時半、ここで車を走らせればまだ間に合う














※過去に撮った写真です。










白鳥が飛び立つ瞬間を押さえることができるんじゃないかと…
時間的にもギリギリ間に合うのですが、如何せん今日は猛禽デーと決めたので
白鳥って気分ではないのです。
そこでしばらく考えるのです。
日が落ちるまでまだ時間があります。



猛禽→車を止めて歩き回る→疲れる
白鳥→距離が遠い(40キロくらい)→帰りがかったるい



そこで考えたのです。


歩き回る→疲れる
運転→かったるい
外→寒い


そうだ!近所でいいところがあった。










※過去に撮った写真です。







カワセミタイムです。

車を走らせカワセミポイントへいくといるんですよカワセミが!
しかも元気に飛び回ってます。
これはナイスな一枚が撮れるかもと、車を止めてカメラを出したわけですよ。

久々に出したカメラです。
設定合わせながら探したんですが、どうやら目を放している隙にどこかへ飛んで行ったようです。



まだ時間はあるので焦ることはないと、自分に言い聞かせて待っているその時に
目の前でシャッターチャンスが訪れたのです。























※本日撮れたまともな一枚です。





鴨が目の前で交尾しておりました。
しかもコレ秒間8枚のフルスピードな連写で撮っておりまして
自宅に帰ってから激しく自己嫌悪してしまいました。




カワセミですか?警戒して近くに来てはくれませんでしたw


また休みの日にどこかへ鳥を撮りに行こうと思います。










Posted at 2015/02/11 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷらぷら | 日記
2015年01月17日 イイね!

群馬の道の駅までぷらぷらと

あまり必要のない地域に住んでいますが、スタッドレスタイヤにしたのでぷらぷらしてきた。

前車のセドリックでは雪の日に車に乗ること自体考えたこともなかったし、
その前のレグナム乗ってた時以来かなぁ…
久々の雪道は恐ろしかったですw

群馬の道の駅をセコセコ取って来ようと順調に回ってみたのですが、





道の駅たくみの里付近で街並みを撮ったり





お茶してみたりして次の目的地に向けて車を走らせたのですが…
この時でもちらちらとは降っていたけど、15分も車を走らせたら





これですからねぇ…
嫌な予感はしたんですが、ナビ様が怪しげな県道を案内するんです
確かにですね…道の駅たくみの里から水上の道の駅までは最短ルートを案内してくれたんですが、
あれですよ…天候までは考慮されていないわけで…

案内通りすすんだら身の危険を感じたため





結局引き返して別ルートですw





車もドロドロになりながら水上に到着して
とっとと沼田に引き返しておきましたw





しばらくこんな道ばかりでしたが、積もってないだけまだマシw


最後に道の駅白沢で温泉入って





夕焼けとって帰宅しておきました(・∀・)





Posted at 2015/01/26 23:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷらぷら | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト エアコンフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1974329/car/1574705/3806010/note.aspx
何シテル?   07/03 03:17
車は安心のJブランドが一番です\(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

油膜を落として視界スッキリ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 08:09:10
ビーナスライン朝景 14 後編 180721 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 00:34:28
深夜の吉野家三昧とPCオーディオのアンプのオペアンプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 13:01:20

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZD72SなスイフトRSに乗ってます。 久々の新車なので大切に乗りたいです。
その他 Bianchi Oltre XR3 その他 Bianchi Oltre XR3
Via NironeからOltre XR3へ乗り換えました。 カーボンフレームは恐ろしい ...
その他 DAHON Vitesse D8 その他 DAHON Vitesse D8
運動不足の解消に購入(`・ω・´)
その他 KHS P-20A その他 KHS P-20A
近所の自転車屋で型落ちで安くなっていたのを購入 街乗り用にちょうどいいかな

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation