• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムソバのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

花を追いかけて

花を追いかけてかなりご無沙汰しております、夜になれば元気になるオムソバでございます。



どうも筆不精でして、去年から書いていないようですね。

そんな諸事情はいいとして、私、顔に似合わず桜が好きなんですよね。
毎年、秋田市での会議が終わった後に宮城に一足早く桜を見に行ってます。




今回初めて訪れた、船岡城址公園です。
なかなか足を延ばせそうにない場所でしたが、今回は次の日が休み、更に夜は飲み会って事で行ってきました。

まだ時期が早いように思えましたが、いい桜を拝めました。




これが今年



これは去年



これは3年前


クルマが変わってますが、ほぼ同じ場所で撮影してます。
場所は、泉プレミアム・アウトレット近くの寺岡緑地です。

なんか、ここで撮影するのが定番になってきました。


そして秋田は



本当はお昼の写真を撮りたいんですけど、都合が悪くて夜だけになってしまいます。
ちなみに角館です。



本来は月末に八幡平ツーリングがあり、ツーリングのみならず、一関の夜、盛岡の夜をメインに楽しもうと思いましたが、諸事情により不参加になりました。
関係者の皆様、この場を借りてお詫び申し上げます。


月が替わり、先月からリペアをお願いしていたジーンズが出来たって事で秋田県の上の方へ行って来たんですけど、途中、大潟村の菜の花ロードへ。


これが何キロも続きます。


もうちょっと早いと、両脇に桜も咲いています。




あー、今回も硬すぎる文章だ。
Posted at 2017/05/04 22:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月26日 イイね!

またもサクラ

またもサクラ先日の水曜日の夜桜は非常に寒く、身体の中から暖めないと辛い状況でした。


幸いにも次の日の木曜日も休みでしたので、もっと近い場所に行ってきました。





自宅からは結構近いんですけどね。
近いから盲点なんですね。



そこから近い川辺です。



カップルが居たりして悔しい思いもしていましたが、奥の花見の団体さんは、昔のフォークソングを歌ったりしていて盛り上がっていました。




黄昏ている青年です。
思いつめないでいて欲しいものです。
Posted at 2015/04/26 23:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月23日 イイね!

秋田にも桜が来ました

秋田にも桜が来ました繁忙期も終わりが近づいています。


もう少しでGWです。
この期待感がたまりません。

結構、話題になっているクルマ。
一応、6MT

今注文しても、早くて11月だったかな?
































タイトルの写真、去年の4月13日です。




こちら、今月の8日です。
大体同じような場所での撮影。

どちらも泉区の寺岡です。




写真はありませんが、5日に仙台港でMINI野郎さん、テッチンさんと秘密工作。
2日後は仙台へ出張、結構ハードでした。しかもスタッドレスで。



7日の夕食です。
お酒は魔王。
お気に入りのカウンター席で美味しく頂きました。



その後のお店、1月以来の入店
復興バブルが弾けたせいで、お客さんは少なめ、値段も手頃になって私は満足




その1週間後


仕事がらみで来た秋田の川反です。
途中から一人行動です。
汚い字ですね。
ボックスにいた仲が良くなった、名前も知らない兄ちゃんに書いてもらいました。

カラオケの無い、隠れ家的なお店が好きな、オムソバです。





そして昨日の夕食


酔っぱらって、こうなってしまいました。





私、こんな雰囲気が好きです。



夜間の撮影は難しいです。





最後に嫁のクルマを




さあ、今日も休み。
洗車でもします。
Posted at 2015/04/23 09:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月28日 イイね!

あと1日が辛い

明日を乗り切れば、やっと正月休みになります。

変則的な休みでして、元旦まで休み、その後3日出勤して、4日くらいかな?休みになります。

家族や、友人とは一緒に休めませんが、有意義に過ごすしかありませんね。


明日はMINIの法定点検。
適当に流してもらいます。
Posted at 2014/12/28 22:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月14日 イイね!

本格的な冬到来




ついに積もりました。


明日の朝が怖い。
Posted at 2014/11/14 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「戦いは終わった。
それでは帰るぞ。」
何シテル?   06/09 08:08
秋田在住です。 暇な役割になり出歩ける環境になりましたが、このご時世ですからね・・・。 2014年にR50青からR57茶に変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAR ADJUSTING PLATE取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:50:14

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁のクルマです。 夫婦で出かけるときは私の運転。 そして、なぜか修理は私の小遣いから。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
次なる通勤車です。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
思い付きで買ったクルマ 距離は走っていますが、前オーナーが女性と言う事だけあって内外装 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2024年7月29日に引退されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation