• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムソバのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

1週間ぶりの帰宅

1週間ぶりの帰宅やっと、家庭内のゴタゴタが終息する気配になったので、一先ず報告。

自宅に帰って早々、機嫌の悪い嫁登場。


「なんで今まで連絡しないんだよ!」

たしかに、その通り。
電話はおろか、メールもしてません。

私も悪いんですけど、嫁の方だって連絡くれなかったんだよね。
秋場所に参加したがっていたけど、ヘルプの仕事と介護が重なり、参加が出来なかった訳です。

そんな嫁のMINIで参加した私は、幸せ者。

嫁の分まで朝から夜まで楽しめましたからね。




話は変わって、タイトルの物なんですけど、100年の孤独です。
残念ながら、嫁のです(-_-)ノシ・・・ハァ・・・
嫁の許可が出るまで開けられないので、この状態です。

解禁日は、いつになるのか?
Posted at 2014/10/18 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月27日 イイね!

地獄へ行きました

地獄へ行きました平日の休みって、暇なんですよね。

家の掃除したり、買い物で終わってしまうものです。


晴れている日は極力、コンバチで屋根開けて走るようにしてますが、自然の事ですから難しいです。

たまたま今日は晴れていましたので、遠出してみました。
同じ秋田県ですがね。



三途川渓谷


合掌地蔵



延命地蔵





結構な高さがありました。
ただ、見に来た時期が悪かったです。
紅葉時期に、両親に行かせることにします。




三途川渓谷から4キロほど山に入った、川原毛地獄山

ここまでの一本道が狭い。

待避所がところどころあるんですが、勾配がきついうえにカーブだけです。

対向車が来ないことを祈りつつ進みました。




地獄って、こんな所なんでしょうか?






これなんかは地獄っぽいかな?






なんだか噴煙が上がっていますね。


ココから徒歩15分ほどの所に温泉があるらしいですが、何も準備してこなかったので、断念しました。


それにしても、同じ秋田県に住んでいながら、このような所に行った事が無い私は勉強不足でした。
Posted at 2014/08/27 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月17日 イイね!

恒例の野球観戦

恒例の野球観戦明日から仕事が始まります。


それになぜか、火曜日は東京出張です。
12日に言われても迷惑ですね。


今回の夏やすみも、楽天の試合を見てきました。
本当は、別な所に行きたかったんだけど・・・。



この時点で雨が降ってます。
雨降りでの観戦は辛いんですよね。




こんな感じでポンチョを着て見るんですよ。
でも、蒸れるんですよね。



7回攻撃前の風船飛ばしです。
いつもは赤なんですけど、今回は緑の風船です。
私は、在庫品の赤を飛ばしました。



いつの間にか試合は終わりました。
場所はレフトスタンドです。



則本の1安打完封で勝利しました。


思ったよりも試合が早く終わり、予約していたお店まで、ダラダラむかいました。


ホテルに荷物を置いて行く事になり、タクシーの運転手さんに伝えたんですけど、連絡ミスなのか、広瀬通側の国分町通りに放置。
ホテルは定禅寺通り側なんですよね。

嫁とユニフォームを着たまま国分町通りを歩く事になってしまいました。

が、いろんな人に声を掛けられるんですよね。私ら1組しか居なかった事もあるでしょうが、握手を求められたり、”おめでとう”なんて言われたりして、面白いもんですね。

野村監督時代は、ユニフォームを着た人達が歩いていたんですけど、最近は見かけなくなりましたからね。

虎横通りの所からは、手を上げながら歩く私がいました。


さて、予約していたお店なんですけど、嫁が球場で飲み過ぎたらしく、ボイコットしそうになりましたが、くじらを美味しくご馳走になりました。

前から気になっていた店に入れて、満足してます。


夫婦での行動なのに、2次会も予約していました。

まさかキャバクラってのも申し訳ないので、老舗のスナックにしましたが、
この時点で嫁はギブアップ。
球場での飲みすぎですね。

私は一人悲しく、独り飲みしてました。


飲み過ぎって言うか、頑張りすぎたんでしょうね。


私はと言うと、独りを満喫し、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。


相変わらず、お客さんよりキャッチが多い国分町でした。
Posted at 2014/08/17 20:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月12日 イイね!

天気が問題

今日を乗り切れば、僅かではありますが連休です。


いろいろ溜まっている事があるんで、忙しいとは思うけど、とりあえずは今日を乗り切ります。

Posted at 2014/08/12 07:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月07日 イイね!

久々の一人ドライブ

久々の一人ドライブ日頃のモヤモヤ、鬱憤を晴らすため、7月の末に八幡平アスピーテラインを走ってきました。


考えてみれば、4輪車でアスピーテラインって走った事が無いんですよね。
そもそも峠道って、ここ数年は走っていない。

昔はバイクでいろんな所に行ってたんですけどね。



平日でしたので、道は空いています。




まだ雪が残っていたのは、びっくりしました。
残念ながら、写真が少ないです。



こちらは玉川ダム。
同じ秋田県でも、滅多に来る場所ではありません。






田沢湖は美人が多いそうなので、安全運転をお願いします(笑)





帰りの途中の、わらび座。
ミュージカルをやってるんでしょうかね?
観光バスが数台駐車してました。

同じ秋田県なのに、1度も入ったことがありません。

いつかは観劇したいと思っているんですが、中々どうも・・・。



今回の一人ドライブ、素晴らしい景色でモヤモヤは解消されたと思いますね。

ところで、、リヤの設置感が少ないと感じるのは私だけ?
Posted at 2014/08/07 09:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「戦いは終わった。
それでは帰るぞ。」
何シテル?   06/09 08:08
秋田在住です。 暇な役割になり出歩ける環境になりましたが、このご時世ですからね・・・。 2014年にR50青からR57茶に変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAR ADJUSTING PLATE取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:50:14

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁のクルマです。 夫婦で出かけるときは私の運転。 そして、なぜか修理は私の小遣いから。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
次なる通勤車です。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
思い付きで買ったクルマ 距離は走っていますが、前オーナーが女性と言う事だけあって内外装 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
2024年7月29日に引退されました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation