• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

続々と納品 No.2

ドライブレコーダーは既にステップワゴンでユピテルのFH5000を装着していますが、
新しく買い替えしました。

FH5000はS660で使おうかな~って検討中。

アサヒリサーチのドライブマン1080gsにしようかとも思いました・・・。
しかし、カカクコムやAmazonのレビュー見ているとなかなか購入しづらい(汗)

結果、今も使っているユピテルに決定!

FH5000の時、ピントが合わず、ユピテルに2回不良交換してもらっていますが、今回はどうかな?


YUPITERU/ユピテル DRY-AS400WGc
21,198円(Amazon)





ミニチュアカメラって感じ(笑)



そして、ドライブマンにしようか悩んでいたセキュリティーモード的な?機能が付いています。

ドライブマンはエンジン切った後も3時間は撮影可能ですが、エーモンから先月発売された新商品を使ってみようと思います♪

エーモン 1546 電源ソケット(オフタイマー付き)
1,998円(Amazon)



直接電源取れば、エンジン切っても30分か60分で停止できるソケットが発売されたのです。
これは画期的!!



まだ使っていないのでなんとも言えませんが、今回購入したドライブレコーダーが、この電源ソケットを使う事で60分でもセキュリティーモードとして自動で撮影出来たら良いと思っています。

とりあえず、納車した後に実験してみます。


ブログ一覧 | JF1 | クルマ
Posted at 2015/10/28 12:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むさしの森珈琲
ベイサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旧友の七回忌
zakiyama @ roadstinさん

オイッ🤬
blues juniorsさん

イイね!
KUMAMONさん

1か月ぶり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 15:55
ユピテル、ケンウッドは中国製造なので初期不良多いです…
コムテック、セルスターは日本製造で3年保証付なので不良品も少なくしっかりしてますよ♪
コメントへの返答
2015年10月28日 18:10
本当ですよね。多すぎだと思います。
前回それを経験したのでユピテルにするか凄い迷いました。

コムテックなども検討したんですけどね~。
結構良いお値段だったので諦めてしまいました。

プロフィール

「総走行距離8,888km http://cvw.jp/b/197451/47970030/
何シテル?   09/16 12:38
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation