• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日もJ'S RACINGのイベントに行ってきました!

今日もJ'S RACINGのイベントに行ってきました!昨日に引き続きスーパーオートバックスKUKIに行ってきました。
目的は今日もJ'S RACINGのイベント!!

そしてオイルフィラーキャップとキーリングを購入(画像)

オイルフィラーキャップは5,040円の10%OFFで4,536円
J'S RACING新作キーリングは1,050円ですが、イベントで10%OFFだったので945円。

オートバックスのポイントが4,615Pあったので全部使いました!
合計5,481円でしたが、4,615P利用したので866円で購入できました(笑)

J'S RACINGが埼玉とか東京に進出してくれたら安心してチューニングできるんだけどな~。

他の画像はアメブロにUPしました。
あと、愛車紹介も更新済みです。
関連情報URL : http://ameblo.jp/yasu0228/
Posted at 2011/10/23 22:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2010年04月25日 イイね!

J'S MEETING 2010

J'S MEETING 2010昼前にSAB東雲まで行ってきました。

昨日、今日とJ'S RACINGがSAB東雲で『J'S MEETING 2010』を開催しているし、GE8のECUも気になっていたのでね。

色々J'Sさんのお話を聞いてみましたが、純正ECUに書き換えするだけみたいです。
DC5の時に取り付けていた無限ECUみたいに純正と交換するタイプではなかったです。

CVTは
①ECOモード
②オールマイティモード
③スポーツモード

この3種類の中から自分の好きなセッティングを選んで書き換えをしてもらえるようです。

通常73,500円+工賃みたいですが、本日に限り、工賃入れて約70,000円の提示でした。

③のスポーツモードにすると推奨はハイオクですが、レギュラーでも問題ないそうです。
ただ、プラグは最低でも7番に上げる必要があるみたいです。

7万円の金額は問題ないのですが、かなり悩みました。

結果、、、諦めました。

7万円の即決でも良かったのですが、J'Sさんはショップが大阪にあるので、
何かあった時に困る。。。

ただそれだけです。

東京にJ'Sさんがあったら安心して作業できるんだけど。

ま~何も無いとは思うのですが、ECU書き換えたら、、、
ラジエーター、吸気⇒排気、カーボンボンネット、、、、エアロ、、、とJ'S RACINGのデモカー見てもカッコイイのでそっち路線に走ってしまうのが見えているので、それをカー用品店で作業してもらうのは正直嫌です。

そう、DC5の時はディーラーかホンダツインカム以外で作業はした事ありませんから。
プレリュードの時にイエローハットで足回りの作業し、かなりのミスをされてからカー用品店で作業は一切しない事に決めたのです。

ま、GE8に取り付けたRECAROはSAB久喜で作業しましたが、あれは例外です。

今はまだ信頼できるショップが無い(自分が知らないだけ)のです。

帰り際、手ぶらで帰るのもなんだったので、スパイダーマットを購入しました。

ま、簡単に言えば滑り止めマットです

携帯とか置いても落ちない優れもの
1,575円ですが、今日は1,496円でした♪

最後に、インサイトですが、J'S RACINGのデモカーに装着されているマフラーの音を聞かせてもらいました。
やっぱりショップ系のマフラーの音は好きです。

あ~ノーマルで乗って92日、どこまで我慢できるのか。。。
近所でフィットに強いショップはないのかな~。
関連情報URL : http://www.jsracing.co.jp/
Posted at 2010/04/25 18:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2010年04月10日 イイね!

コンパウンドで消えない傷

コンパウンドで消えない傷結論から言うと、踏み切りの遮断機がフィットに当たり、薄い引っかいたような傷が薄っすらできてしまいました。

拭いて落ちないので、今朝、SAB久喜でウイルソンのコンパウンドを買って磨いてみましたが、、、まったく傷が消えないのです。

なぜだと思います?

別に傷が深いわけでもないし、指で触っても段差があるわけもない。

結構諦めているのですが、他に方法があれば誰か教えてください(ノ_・、)シクシク
Posted at 2010/04/10 19:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2009年12月05日 イイね!

スマートループ注文

SAB久喜に行ってスマートループを注文してきましたほっとした顔

携帯電話携帯電話をケーブルに繋げる方法はやはり諦めました冷や汗2

理由は月に約30回(データ量によって変わる)通信接続したら1,050円は超えるそうです涙

10分に1回、1時間に6回は最低でも通信するわけたらーっ(汗)

一ヶ月に5時間しか運転しないって事は絶対有り得ないしるんるん

型番
「WILLCOM WS022IN」
本体代の2,100円は前払いがま口財布

因みにWILLCOMに直接申込みをすると、今なら3,980円で購入できますが、キャッシュバックはないようです(笑)

SAB久喜に入荷したら契約になりますほっとした顔

んで、契約したら今日支払った2,100円はキャッシュバックされるので、実質0円手(チョキ)

後はiPodのケーブルをどうするかだねウィンク
Posted at 2009/12/05 16:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2009年11月30日 イイね!

パナソニック卒業、これからはサイバーナビ!

パナソニック卒業、これからはサイバーナビ!ついでにナビの相談してみました。

18歳で購入したプレリュードにDVDのストラーダ(DV3300GWD)
21歳で購入したインテグラDC5はHDDのストラーダ(CN-HDS950MD)

11年、パナソニックのナビしか使ってきませんでしたが、次のモデルはカロッツェリアのAVIC-ZH9900

オートウェーブの浦和店で236,800円で販売していて、11,840円を追加で払う事で保証がプラス4年、計5年保証になる事を伝えてみました。

価格に驚いた店員さんが調べてみたところ、確かにオートウェーブでその価格で販売しているそうですが、価格.comに合わせて販売しているので、、、SABでは難しいと。

※因みに価格.comの最安値は206,447円

その代わり、色々試行錯誤して、、、メーカー保証1年プラス延長保証2年、計3年保証で235,000円

なんだかんだでオートウェーブより安く購入できました(笑)

一つ前に書いたレカロは納車日が分かったら注文するので連絡するのと、今日受付したので工賃も無料。

ナビに関しては納車日にSABに取りに行って、そこから3年の保証スタートになります。

28,553円もSABが高いのに選んだ理由は、保証期間内に仮に故障した場合、取り外し+取り付けの料金が無料で作業してくれると。

ネットで安く買ってディーラーで取り付けをしても、故障した場合は工賃掛かるかもしれないし。(ディーラーで購入してディーラーで取り付けたら工賃は無料だと思うけど)

長い目で見てSABにしました。

-内訳-
カロッツェリア
AVIC-ZH9900
288,000円

OPEN9周年記念で25,000円引き
色々あって32,000円引き
合計52,000円引き

231,000円
メーカー保証1年+延長保証2年 → 4,000円

結局 235,000円

うん、年末年始か納車前ギリギリに買おうとしたのに、、、思い切ったなー。

でも購入するか迷わなかったので、事前に色々調べていて良かった。
Posted at 2009/11/30 08:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation