• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

224.4万円で売れたステップワゴンを発見!

224.4万円で売れたステップワゴンを発見!ステップワゴンを買い取りしてもらった業者からタイミングの問題でオークションに出品したとこの前聞き、中古車サイトに掲載されないかな~って検索したら見事にヒット!

224.4万円で買い取って、実際は225.9万円で販売

中古市場の価格変動は激しいのかもしれませんが、私的にはラッキーだったと
思うことにしましょう。

大事に乗ってくれる人に買ってもらえますように♪
Posted at 2015/11/18 08:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2015年09月30日 イイね!

ステップワゴン手放すことに決めました

10年乗るつもりで2013年1月にFit RSからステップワゴン スパーダに乗り換えてそろそろ3年。

来年1月に初車検。

約280万円購入し、2万キロ走行していないのに先月の買取はディーラーで140万円と言われました。

ですが、先週またディーラーに行ったら186万円の査定が出ました。

どうやら現行のステップワゴンが不人気らしく、私が乗っているモデルの中古車の人気が高まり、今月一気に高値になったそうです。

ディーラーで186万!?

であれば、よくある一括査定が出来るサイトに申し込みをして他社にも見積もりしてもらおう!
ディーラーより買取専門の会社のが高く買い取ってくれる確率高いし。

そんなこんなで次のクルマは軽自動車です。
(子供達がこれから大きくなるのに軽自動車にするのには悩みましたが)

しかも軽自動車2台まとめ買いです。
2台持ちって何気に初めて・・・。

1台は奥さんにプレゼントで11月納車。
ステップワゴンの下取り金額で追い金無しで乗り換え。

もう1台は、来年の4月か7月。

2台とも同じ形式の3気筒ターボエンジン。

さて、何でしょうか。
Posted at 2015/09/30 08:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

サイドビューテープLED取付け

SABで好みのLEDを見つけ、カインズホームの方がSABより安いと思ってカインズホームに行ったらSABのが安く、何だかんだAmazonの方がもっと安かったので昨夜Amazonに注文。

エーモン 1867 サイドビューテープLED 2,525円






エーモン ターミナルセット 大 1,756円






今まで配線を何かするって事をした事がないので緊張しまくりでした。
工具も無いからターミナルセット注文して良かった(・∀・)

サイドビューテープLED(エーモン No.1867)を箱から出してみました!
iPhone6で撮影したので画質が悪いですね・・・。



取付けは、フロントバンパーを上だけ軽く外し、配線を通しました。
以前パンパー外しの際に付いた傷が見えるのはスルーしてください(笑)



試しに点灯してみたら成功!!
配線したの初めてだったので感動!!(この取付けは難易度優しいらしい)



44cm幅の商品を選択してみましたが、なにげに幅ピッタリ!
厚みも良い感じでヘッドライトの下に収まっています。



肝心の電源ですが、本当はポジションライトから電源を取りたかった・・。
しかし、スモールライトの配線が分からないし、私のは後期でLEDになっていて、みんカラで検索しても出てこなかったのでフロントグリルイルミネーションの配線を分配し取付けしてみました。



夜になり、どんな感じか一眼レフ&三脚使って撮影してきました。



一人感動!!
純正みたいにグッド!



次は何のLEDにチャレンジしてみようかな(・∀・)

Posted at 2015/05/17 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

シートカバー交換

カープロ Yahoo!店でボンフォーム(BONFORM) のシートカバーを注文。

一昨日届いたので破けてしまった運転席側だけ交換しました!



4336-50(BF No.50-2) ニット&メッシュ 定価2,138円(税込)

カープロ Yahoo!店では1,728円でしたが、送料が680円なので合計で2,408円

あれ??これってオートバックスなどで注文した方が安かったのでは?Σ(´∀`;)



送料がちょっと痛かったですが、取付後はこんな感じ。



元々レザータイプだったので安っぽく見えますが、ま、良しとしましょうか。。。
関連情報URL : http://www.bonform.co.jp/
Posted at 2014/11/16 17:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2014年09月07日 イイね!

3-drive・COMPACT取付けました!

先日、楽天ショッピングのエコ・ドライブで購入したピボットの3-drive・COMPACT を取付けました。

OBDコネクターからの配線はステアリングの左下から。


ステアリング後ろのカバー上に設置。


アクセルコネクターの外し方が分からず苦戦しましたが、取付け時間は15分弱。

素人の私でも15分弱で出来るわけですが、この取付けをSABで作業すると工賃5,400円掛かるそうです。

素人でも短時間で終わる作業に5,400円も取るのか~って考えると良い商売だなって思えてきました(笑)

しかし、フィットRSの時も利用していましたが、スロコンとかECU系って他のパーツよりも体感一番出来るんじゃないかと今までの経験から思います。
その次は吸気から排気を全部変更した場合ね(あくまでも個人の意見)



関連情報URL : http://pivotjp.com/
Posted at 2014/09/07 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation