• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

メンテナンス

S2000を買うことやめて1日が経過。
肩の荷が降りてホッとしている反面、今のインテグラ(DC5)のメンテナンスを今後どのようにしていくか検討中。

とりあえずビッグスロットルは替えたいかな。
あとホースで唯一ステンメッシュに交換していないクラッチホース。
あ、あとはHDDナビのバージョンアップだ。

おっと、全然メンテナンスじゃなかった(笑)

7年だからゴム類かな。
あとはホンダツインカムで点検して考えよ。
Posted at 2008/01/22 08:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月21日 イイね!

DC5やっぱり乗ります。とりあえず乗り続けます。

DC5やっぱり乗ります。とりあえず乗り続けます。直接メールくれた方々有難う御座いました。

一晩悩みました。
実は、自分が所有しているHONDA インテグラTYPE-R(DC5)が今年の8月で車検3回目を迎えるんです。
車検通すなら売却してS2000のTYPE-Sを買おうと決めてました。

S2000は2シーターなので2人乗り。
今のDC5は2ドアだけど4人乗り。

DC5をディーラーで査定してもらい、思ったより安かったのでディーラーの知人が専門業者って事で自宅まで見にきてもらい、本日(昨日ね)、決めてくれるのであれば平成13年式、44,000km、HDDナビ付、事故暦ナシで「ぬえわ」万円まで出してくれると。

差額(現行Fit RSがオプション入れて買える金額)だけでS2000が手に入れられるのであればかなり嬉しい事だった。

しかし、試乗もした事がない、ネットでしか情報を得ていない、追加メーターもS2000用の専用メーターフードがない。(ヤフオクではあったけど)カーナビも2DINタイプは取り付けられない。
あ、あとエアコン吹き出し口はDC5のが気にっているので通常のは
無理(笑)

それが分かった時、100%買おうと思っていた購買意欲が下がり、自分が不安になり迷う迷う。
かなり迷った。

普通に購入したら400万円は普通に超えるからさ(爆)

走りだけを楽しむのであればS2000は買いだろうけど、生活していく上でそうもいかない、、、。

今朝方も夢でS2000に乗っている夢と、インテグラに乗っている夢を見た。

昔から「悩むならやめなさい」と母ちゃんから言われてるし(笑)

結論、今朝ディーラーに電話して断りました。

DC5の査定が100万円以下になっても構わない。

7年間大事にしてきたDC5。
やっぱり簡単に手放すわけにはいかないや。
恋人を失う気持ちになりました(笑)

2人しか乗れないクルマを買うのであれば、親には大勢乗れるミニバンを買えと。

ま、車検まであと半年あるのでじっくり考えますわ。
Posted at 2008/01/21 15:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月20日 イイね!

インテグラDC5売ります。

仮にオイラのDC5を買うとしたらいくらで買いますか??

現状渡しですが。

参考までに。
Posted at 2008/01/20 16:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月17日 イイね!

また値上だって!

また値上だって!横浜ゴムが4/1からまた値上げだって!!!!
昨年も値上げしたし、痛い・・・。
乗用車タイヤで5.5%値上げ。
215/45/17のサイズだと単純に1本約1,000円前後の値上がりかな??
今も横浜(ADVAN NEOVA)なんだけど、新品で購入して3年ちょい。
距離にして16,000km

しかもパンクして修理もしているタイヤだしな。

はぁ、、、金掛かるのぉ。。。
Posted at 2008/01/17 15:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月14日 イイね!

東京オートサロン2008 画像すべてUPしました。

載せたい画像はすべてUPしました。
お疲れ様でした(自分)

そんな昨日は佐野にあるアウトレットへ行ってきました。

東北自動車道の久喜ICから乗って佐野藤岡ICまで30分掛からずに着いたのですが、出口手前から大渋滞。
これほとんどアウトレット渋滞。

渋滞していると思わなかったのでコーヒーなどを飲んでいたのでトイレが限界に、、、。
佐野藤岡の料金所出たらすぐトイレがあり(普通ないよね?)助かった。。。

結局蓮田から3時間。

いつも思うのが同じ距離20kmとしても都心へお出かけするのは早いのだが、田舎に20kmの場所へ行くと倍くらい時間が掛かるのはなぜだろう。


Posted at 2008/01/14 15:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
678910 11 12
13 141516 171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation