• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

敵も知っとかないと?(笑)

敵も知っとかないと?(笑)今朝、Amazonで注文した雑誌が届きました。

そうです、インサイトのすべて と 新型プリウスのすべて。

ハイブリッドカーには興味がありまして、新型プリウスもインサイトと比べた場合、内装やら燃費やら、、、もちろん良いのは知っています。

だからこそトヨタを認めたくないのです。

もっとホンダに頑張ってほしいわけです。

なので、いつもホンダのクルマばかり勉強していたので、ライバル車でも研究してみようと思いましてね(笑)

しかし、LEDヘッドランプとヘッドランプ下部に装備されている汚れを洗浄するポップアップ式のクリーナーがインサイトにも装備されていたら良いのに、、、。

あ、いや、ポップアップ式のクリーナーは必要かと言われると必要じゃないと思うけれど、なんか悔しい(笑)
Posted at 2009/05/25 00:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

燃費

さて、クルマを運転する人であれば、少なからず気にするのが「燃費」わーい(嬉しい顔)

やはり、この戦後最大の不況ですから、皆さんも気にしますよねexclamation&question

そんな、自分も昨年の2008年5月から今日現在(5月10日)まで9回も給油していましたウィンク

2008年5月1日から2009年の5月10日現在で給油した回数は9回ガソリンスタンド車(セダン)

平均燃費が9.38リットルわーい(嬉しい顔)

使ったガソリン→407.46リットルあせあせ(飛び散る汗)

1年間で走った走行距離→3889.3km車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

こういうデータを取っているところがB型なのかしらねexclamation&question(笑)

なんだかんだでハイブリッドカーも気になりますよねexclamation&question
自分も気になりますほっとした顔

巷で競争が激しくなってきましたホンダのインサイトとトヨタのプリウス気になります冷や汗2

燃費対決をしている雑誌本を見つけたら即立ち読みしますわーい(嬉しい顔)

ま、結果は数%だけプリウスがインサイトより燃費は良いそうですね冷や汗

でも、今回のインサイトに負けたくない一心から価格をインサイトと同じまで価格を下げたトヨタが更に嫌いになったのでプリウスは買わないでしょう考えてる顔むかっ(怒り)

プリウスを開発した人が前にテレビTVに出ていましたが、開発陣も価格を下げた事に驚きを隠せなかったみたいですがまん顔
「えexclamation&questionexclamation&questionなんでexclamation&questionそんなに簡単に下げないでよexclamation×2こっちの苦労はexclamation&questionexclamation&question」みたいな感じでした冷や汗2

トヨタは1997年にプリウスを登場させてから、エスティマ、クラウン、アルファード、ハリアー、クルーガーって発売しているプライドってないのかねぇブタ

因みに、ホンダはインサイトの他に、シビック、アメリカブランドのアキュラではアコードも発売しているよるんるん

話を元に戻しまして、、、自分がインサイトを購入するなら、無限仕様にするねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

でも、やはり気になるのがCR-ZXウィンクぴかぴか(新しい)

でも更に気になるのがCR-ZXの次の登場の噂があるFitのハイブリッドるんるん

Fitにハイブリッド搭載したら敵はいないのではexclamation&question
Posted at 2009/05/10 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

CR-ZX

インサイトの次に発売予定のハイブリッドカーですが、CR-Zって名前が雑誌とかに載っていましたが、CR-Xも引き継がれるexclamation&question感じで「CR-ZX」のネーミングで決定するかも、、、と昨日発売のベストカーに載っていましたわーい(嬉しい顔)

エクステリアはモーターショーとあまり変わらないらしいウィンク

エンジンはインサイトの2ステージi-VTECではなくシビックの3ステージi-VTECになるかもらしく、モーターはインサイトの使うらしい冷や汗2
発売は2010年の1月らしいわーい(嬉しい顔)

ー(長音記号1)すべて「らしい」としか言えない(笑)

予想スペックも載っていましたるんるん

予想スペック (カッコはDC5)
全長 4060mm (4385mm)
全幅 1780mm (1725mm)
全横 1280mm (1385mm)
ホイールベース 2500mm (2570mm)
車重 1100kg (1180kg)
エンジン 直列4気筒SOHC+モーター (直列4気筒DOHC)
排気量 1339cc (1998cc)
最大出力 100ps/6200rpm (220ps/8000rpm)
最大トルク 12.5kgm/4600rpm (21kgm/7000rpm)
10・15モード燃費 30.0km (12.4km)
トランスミッション CVT (6MT)
価格 220万円~250万円
Posted at 2009/05/10 20:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

本日5万キロ達成!

本日5万キロ達成!はい、今日は仕事休みです。

朝から病院に行ったりしていたら、、、遂に5万キロに達してしまいました!

最近、インサイトも欲しいな~って思っていますが、CR-Zが発売されたら本気で買い替え考えそうな予感。。。

ま、まだまだ先の話なので、DC5は大事に乗って行きますよ!!
Posted at 2009/05/08 12:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク最終日

ゴールデンウィーク最終日朝6時に自宅を出発し、埼玉県秩父市にある羊山公園へ行ってきました。

ここの公園は芝桜で有名ですよね~ヽ(`▽´)/

羊山って名前が付くので、牧場に羊が沢山いましたよ。
牧場の向かい側には芝桜が満開のはずでしたが、、、見頃は1週間くらい遅かったようです(;´▽`A``(画像参照)

その後、秩父ミューズパークへ。
目的はサイクリング(笑)
マウンテンバイクを2時間500円でレンタルして、、、秩父ミューズパークをお散歩♪

お腹が空いたので、道の駅「ちちぶ」へ行き、秩父そば食べた。

雨が降ってきたので埼玉県の吉見町にある「吉見百穴」へ。

小学生以来ですな。。。来たの。
古墳時代後期のお墓ですよ!

埼玉の名菓でもある五家宝、味噌おでん、お餅など百穴を見ながら食べてきました(笑)

さ~て、明日から仕事だ!!!
きっとダルイだろうな~(爆)
Posted at 2009/05/05 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation