• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

突然ですが

インテグラの下取り金額次第ではクルマを買い替える事に決めましたがまん顔

今度は本気ですexclamation×2(今のところ)

理由は一番は職が安定しないのと彼女から反対ですかね、、、「1ヶ月に数回しか乗らないのに必要あるのexclamation&question」みたいな涙

あとは
・保険が高い(年間12万、車両保険を外せば安くなるけど、、、)
・マフラーがノーマルになってつまらない(運転してもテンション上がらない)

の理由もあり、手軽に乗れるフィットかインサイトにしますほっとした顔

本当はCR-Zも視野に入れていましたが、、、それを待ってしまうと、フィットのハイブリッドも視野に入れてしまうし、そうなると来年4回目の車検なので、、、もうやだ~(悲しい顔)

ただ、インサイトは年間1万キロ以上走行する人じゃないと燃費の良さが実感できないらしい記事も雑誌に書いてありました冷や汗

確かに、、、がまん顔

フィットは電動収納ミラーが装備できるFパッケージがお買い得らしいうれしい顔

フィット
1300cc
1500cc
インサイト
の3つで今後検討したいねほっとした顔

フィットはエアウェイブみたいに屋根をスカイルーフにできるので、それも検討したいと思います(笑)

ってGT-NETに査定の連絡したけど返事がないたらーっ(汗)
24時間以内に電話かメールのどちらかをするってHPに書いてあるのに24時間はとっくに経過しています、、、げっそり

しかし、そういう業者じゃなく、DC5が欲しい人で自分のDC5を直接購入してくれないかな~、、、もうやだ~(悲しい顔)

因みに去年だっけexclamation&question査定したら1○0万円(フィットならお釣りくる)付いたけれど、、、どのくらい落ちるかな、、、げっそり
Posted at 2009/09/29 10:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ホワイトに見えるようで見えないかもなので、、、

ホワイトに見えるようで見えないかもなので、、、先日、12ヶ月点検を無事終わりましたが、ポジション灯とナンバー灯がホワイトバルブなのにブルーっぽく見えてしまう点も指摘され、色々言われるのも面倒になってきたので、本日、スーパーオートバックス久喜に行って“とりあえず”安売りしていた1個入りLEDを購入(笑)

購入したのは株式会社カーメイトから発売されている GIGA のBW131

3,280円が2,980円で販売されていました。

これでナンバー灯は大丈夫だろう。

画像は
上→今回取り付けたLED
下→前回取り付けたLED(蛍光灯に近いホワイトなんですね)



Posted at 2009/09/12 22:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2009年09月06日 イイね!

また明日ディーラーです(笑)

また明日ディーラーです(笑)昨日、草加にある讃岐 釜揚げうどん“丸亀製麺”に行ってきました。
ですが、、、国道4号から駐車場入口に入る所でエアロ擦った。

なので、もう行きません!!

今朝、ディーラーにお金を払ってきました。

・12ヶ月点検 12,600円
・オイル交換 カストロール5W-40 4.7リットル 4,935円(1リットル 1,050円)
・オイルフィルター 1,260円+工賃1,680円
・メンテナンスポリマー 工賃4,200円
・マフラー交換 工賃4,200円
・車高調整 工賃4,200円
合計33,075円

マフラーですが、FEELS'マフラーから純正に戻し、めっちゃ静かです。
因みに、サイレンサーなし 108db / サイレンサー付き 98dbだったそうです。

ま、抜けまくっていたわけですね。。。

純正は90db無いと言っていました。

明日、また入院(日帰り予定)する理由はステアリングのセンターが微妙にずれていました。
車高が上がったからでしょう。
以前、車高を変えた時、ステアリングを真っ直ぐにしてもらっているので、数ミリ狂っているだけでも分かります(笑)

車高は8.8cm → 10cmになりました。(画像)

Posted at 2009/09/06 15:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダカーズ埼玉中 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ポリマーメンテ後のDC5

ポリマーメンテ後のDC5ピカピカ♪

Posted at 2009/09/05 13:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダカーズ埼玉中 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

まるでハイブリッドカー

自分のDC5ですが、純正マフラーに戻ったのは約7年ぶりですたらーっ(汗)

今朝、軽く街中を走ってみましたが、マフラーからの音が無くなり(いや、音が小さくなっただけ)まるでハイブリッドカーみたいです(笑)

今まで通行人も音で避けてくれましたが、今の純正だと気付かないかもしれない(それはないだろう)

運転していても楽しくなく、ストレス発散にもなりませんがまん顔

スポーツカーなのに普通の乗用車みたいだよ涙

慣れるまで時間がかかりそうだわたらーっ(汗)

車高も高くなったからグリップ感が無くなった感じがあるバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

昨日からずっと3Q自動車のHP見ていて、モリモリ管を着けている人のみんカラ見たりしていました(笑)

早くモリモリ管にしたいな~。
Posted at 2009/09/05 10:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダカーズ埼玉中 | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation