• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ハイパーECUにしてからその後・・・

昨日、J'S RACING ハイパーECUにしてから初の高速走行してきました。

利用したのは東北自動車道→首都高速道路。

結論から言うと、70,000円掛けてECU切り替えて良かったな。と。

低速域はアクセルのレスポンスがノーマルより全然反応良くて、スムーズ。
中速域~高速域は「本当にフィットなの???」って思う程速い!!
逆にブレーキをチューニングしていないので怖いくらいでした。

このフィット、ECUしかチューニングしていないのに最高のフィットになりました。

Posted at 2011/10/30 18:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GE8 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

今日もJ'S RACINGのイベントに行ってきました!

今日もJ'S RACINGのイベントに行ってきました!昨日に引き続きスーパーオートバックスKUKIに行ってきました。
目的は今日もJ'S RACINGのイベント!!

そしてオイルフィラーキャップとキーリングを購入(画像)

オイルフィラーキャップは5,040円の10%OFFで4,536円
J'S RACING新作キーリングは1,050円ですが、イベントで10%OFFだったので945円。

オートバックスのポイントが4,615Pあったので全部使いました!
合計5,481円でしたが、4,615P利用したので866円で購入できました(笑)

J'S RACINGが埼玉とか東京に進出してくれたら安心してチューニングできるんだけどな~。

他の画像はアメブロにUPしました。
あと、愛車紹介も更新済みです。
関連情報URL : http://ameblo.jp/yasu0228/
Posted at 2011/10/23 22:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバックス | クルマ
2011年10月22日 イイね!

GE8のECUをJ'S RACINGにしました。

GE8のECUをJ'S RACINGにしました。インテグラタイプRからフィットにしてからフィットに不満だらけ。

まぁ、今までのDC5が良かっただけにね。

今日からスーパーオートバックスKUKIでJ'S RACINGのイベントがあるので行ってきました。
そして、昨年からずっと気になっていたJ'S RACINGのハイパーECUのお話も聞いてきました。。。

そして、色々悩んでいた結果、ECUを書き換えちゃいました。

1年272日何一つチューニングしてこなかったフィットRSでしたが、、、ついにメスを入れてしまいます。
一般的にマフラーとかエアクリーナーとかからスタートかもしれませんが、正直まだフィットにそこまでお金を使う気持ちにはなれないので、ECUから(笑)

J'S RACINGで純正ECUを書き換えるのは世界で初だそうです。

チューニング内容としてはサイト見ると
【基本仕様】L15A
●VTEC切り替え回転数-------------5400rpm → 5300rpm
●燃料MAP--------------------------チューンド最適化
●点火MAP--------------------------チューンド最適化
●ノックセンシビリティMAP--------チューンド最適化
●電子制御スロットル(DBW)MAP---チューンド最適化
●電動ファン作動温度変更------------93℃→80℃
●イモビライザー--------------------対応
●スピードリミッター-------------------解除

★CVT専用のプログラムとして、スロットルセッティングを3種類の中から選ぶことができます。(※切り替え式ではありません。)

1.ECOモード
 アクセルを大きく踏み込んだときのスロットル開度をノーマルよりも若干小さくしています。
2.オールマイティモード
 レスポンスは改善させていますが、マイルドなセットとなっています。街乗りから高速まで扱いやすく仕上がっています。
3.スポーツモード
 大きくレスポンスを向上させています。アクセルの踏み初めから鋭く回転が立ち上がるモードです。

■購入時は、御希望の仕様を入力してください

って事で選択したのは勿論3番のスポーツモードです。
関連情報URL : http://www.jsracing.co.jp/
Posted at 2011/10/22 19:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GE8 | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation