• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@JW5のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

ドライブレコーダー届きました!

ドライブレコーダー届きました!一昨日注文したユピテルのドライブレコーダーが本日届きました!

Yupiteruダイレクト専用モデル『FH5000』です。

どうやら、11月13日に発売だったようで、なんとタイミングが良いことやら。

500万画素CMOS採用、視野角は対角140°(水平100°、垂直70°)箱にはMADE IN JAPANと記載がありました。

夜間が綺麗に撮れるか、気になるところです。

取付は日曜日かな。
Posted at 2013/11/15 21:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

ドライブレコーダー、ポチった

ドライブレコーダー、ポチったいや~先週から悩んでいたドライブレコーダー。

ついにポチりました。

ドライブマン(720or1080)、ユピテル(DRY-mini1)、COMTEC(HDR-101)、 ドリームメーカー(DMDR-10)、あとは3,000円~5,000円くらいのヤフオクで出品されている安い中国製などを色々検討。

結果、、、ユピテルのFH5000にしてしまいました。
Amazonや価格コムでレビューが0件(そもそも登録無し)なのでちょっと怖いけど。
関連情報URL : http://www.yupiteru.co.jp/
Posted at 2013/11/13 22:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

おや、航続可能距離増えた

おや、航続可能距離増えた3Q自動車さんの昇竜の赤ボルトを変更する前まで305.2km走行しています。

短い昇竜赤ボルトから長い昇竜赤ボルトに変更する前は航続可能距離が350kmくらいだったのに、ロングに変更したら航続可能距離が477kmまで増えていました。

今までの短い赤よりアクセルは重く感じましたが、航続可能距離が増えたって事は?
結果的に良いって事かな??(・∀・)
Posted at 2013/11/10 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
A:ホンダ ステップワゴンスパーダ H25 ホワイトオーキッドパール

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
A:男性 33歳 埼玉県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
A:屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
A:街乗り

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
A:2

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
A:1

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
A:1

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
A:1

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ
A:2

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ
A:2

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
A:1

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
A:2

■フリーコメント
タイヤなどに全くコーティングをしていないので、当選したらこの機会に使ってみたいと思います。


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月06日 イイね!

金袋2箇所目のもう一箇所

金袋2箇所目のもう一箇所バッテリーのマイナス端子の所に金色デビル袋ナットを取付けてみました。

効果は・・・よく分かりませんΣ(´∀`;)
Posted at 2013/11/06 22:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RK5 | クルマ

プロフィール

「総走行距離1,000km http://cvw.jp/b/197451/48491181/
何シテル?   06/17 15:33
車歴 2001年8月13日 インテグラタイプR(DC5)納車 ↓ 2009年10月 GT NETへ売却 ↓ 2010年1月23日 フィットR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6 789
101112 1314 1516
17 1819 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

CSDJPさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 05:31:08
YOKOHAMA iceGUARD 5 (IG50) 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 21:42:14
八千代工業 CFRP ROOF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 12:54:46

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
Dio110・ベーシックの パールジャスミンホワイトを 2024年6月29日契約 ↓ 2 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年12月16日に発表された N-BOX Custom 特別仕様車 STYLE+ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
N-BOXのプレミアムピンク・パールを妻用で購入。 この結果、セカンドカーとしてS66 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ピンクはピンクでも妻好みのピンク (プレミアムピンク・パール)が2015年2月5日から発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation