
17日に卒園式に行きました。
ボッタクリバー状態からやっと開放されました)笑
入園した時はこいつら大丈夫か?と思いましたがプレ保育も入れ三年間よくチビ達もがんばりました♪
午後も時間が空きそろそろプレの車検に備え自分で、出来る範囲をやろうと整備をしていたら…

ブレーキブリーダーでオイルの入れ替え&エアー抜きと順調に作業…次にエンジンオイルの交換をしようと思ったら、( ̄▽ ̄;)!!ガーンアンダーカバーのネジが腐って外れない。。。
強引にネジを切ったりして外したらほとんど腐って使えませんでした(T-T*)フフフ…

急いでDに行きアンダーカバーのつけるクリップを、注文し事情を説明したら中古の似たような部品をもらい取りあえず応急で、取付まだ使えそうなクリップは溶接にて補強修理。。。
(右の黒いのは車種不明の似たような部品を、もらいました)

かなりの大作業でアンダーカバー外して、取り外しでもう懲りたので(・・。)ゞネジはSUSに変更いたしました。

あとはオイル抜き~の…

エレメント交換とオイル入れて後は、光物のLEDテールランプのサイドのオフやジャ●クロ~ンのオフその他光物を、光らないようにして順番に作業…
休み明けDにもって行って幾ら取られるかε-(ーдー) ハァー
Posted at 2011/03/19 18:20:28 | |
トラックバック(0) |
小言 | 日記