• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowFD2のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

3/29岡山国際サーキット♪写真

どうもご無沙汰してます、snowです♪(*^^*)
例の岡山国際の走行会が終わってから一ヶ月もたってしまいました、もうGWだ(笑)
ここしばらく仕事とプライベートがすっごく忙しかったのと、岡山で騒ぎすぎたか?少し体調崩してしまい、ネットを開くのも久しぶりだったり…(^-^;
大丈夫です、生きてます(笑)


結果的に大成功だった岡山デビュー、日にちがたちすぎてしまったのでとりあえず写真だけ、ざっと載せておきます☆



人生二度目のサーキット、もちろん鈴鹿ツインとは比べ物にならないくらい、ここは広くて大きかったです。
でもあのときみたいな変な緊張はなく。
鈴鹿で初めての恐怖に叩きのめされたおかげか、心身ともに少し強くなったのかな?w



ピットの様子。





やっぱり広いっ♪
今回も仲間がいっぱい
新しい知り合いもいっぱいできました☆

中でも私が感激したのはコレ。
巷では目撃談が時々聞かれたものの、私は一度も見たことがなくて悔しい思いをしていた……
無限RR!☆
若い男の子(とかいって年上だったらどうしようw)が乗っておられて、お話もできてよかったです♪


赤いおしりと白いおしり
どっちもいいおしり♪(笑)




前回とはまた違うところ…
初めての、計測器!☆
今日は全クラスみんな計ってくれるんだって、とはいえ私のことだから タイムがどうのより「怖がらないで最後まで元気に完走♪」これだけが目標です(笑)




今回も、師匠がいーーーっぱい写真を撮ってくれました!
鈴鹿ツインの何倍も広い岡山国際
最中、師匠もあちこち走り回って色んなところから必死に追いかけてくれていたみたいです(笑)
感謝感謝!☆








もちろん、運転中の私は目の前のコーナーのことでいっぱいいっぱいだったので 師匠の姿はいっこも発見できずでしたが。
それでもどっかで見ててくれてる!って思うと一人で運転していても不安はなかったし、少しでも頑張って前回から成長した姿を見せるぞ!と。








十津川のカレー屋さんへ走りに行ったとき、夜の山道で初めて4点シートベルトつけて走ったなぁ、あんだけ怖がってばかりだったのにあのとき初めてタイヤ鳴らして喜んだなぁ。

そして今回の走行も、二本目なんて特に慣れてきていて(あとは他の参加車も二本目はけっこうペース上げてたから、知り合い誰もおらんけどとりあえずみんなについていこー!☆的なノリで)
とても楽しかったです(*^^*)


周りは幸い?86とかがとても多かったので、前に師匠たちに言われた、「自分よりスペック低い車を見ろー!あれらと同じ速度出してコーナーつっこんで、シビックが事故るわけないんやー!」という言葉で自己暗示をかけて(なんとも他の車さんたちに失礼な話だ…)
だいじょーぶコイツは絶対だいじょーぶ!






もうコーナーごとにずっとタイヤがキューキュー鳴いてたけど、だんだんそれも普通になってきて怖いどころか楽しんでました♪
今のタイヤだとこのコーナー速度が限界なんだなぁ~、とか、 走りながらいっちょまえに冷静なこと考えられる余裕も出てきて(笑)

師匠~もう私、ビビり卒業できたよ♪やっぱりシビックはすごいヤツだったなぁ。
こんなにやっても少しもヒヤッとすることなかったもん♪




そうして、終わってみたら…
ベストタイム2分18秒でした♪
周回を重ねるごとにどんどん縮まって、ベストはやっぱり二本目の最終でした。

人生二度目、ビビり卒業して初めてのまともなタイムアタックでしたが、無事に他の参加車さんたちにもついていけたし上出来♪
(コーナーで煽られたら怖いから、前の86集団を追い抜けた直線でもわざと行かなかったのはここだけの話。ん?やっぱりビビり卒業できてないのかな?w)




サーキットってば、たのしーね!☆\(^o^)/
今回でようやく怖さより楽しさが完全勝利してくれたような気がしました。
またいいブログが書けるように、サーキットチャレンジ続けていこうと思います。ブログのために走るんじゃないけど(笑)
シビックもきっと、時々でもこうやって本来の活躍場所で走れたら喜ぶよね。
「強いて言えばもっともっと攻めてくれればさらに喜ぶけどね~」なんて声が聞こえてきそうですが……(笑)
それはまた、おいおい練習と経験を重ねるということで☆




おわりー♪\(^o^)/
Posted at 2014/04/19 09:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日の打ち上げ?11人でいつもの天理のサイカ屋台!明るい時間に来るの初めてかも、だってこんなにきれいに写真とれたことないもん(笑)楽しい一日でした☆」
何シテル?   05/24 19:13
snowFD2です♪ H19年式シビックタイプR FD2乗りです。 元々スポーツカーなんて興味もなく、というか車自体の知識もまったくなく どこでど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ SR チョビ (ヤマハ SR)
ヤマハ、SR400改です。 私の「エンジンのある生活」の原点はこの子でした。 学生時代か ...
ホンダ シビックタイプR ユキちゃん (ホンダ シビックタイプR)
夜中の某カフェの駐車場でたまたま見つけて一目惚れ。 ホンダのディーラーで偶然きれいな中古 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation