• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かおぽんのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

ラーメン日記 R元-38 多賀城市 ラーメン☆ビリー

今日の晩ごはんにて。
ブログチェックしてたら、限定麺発見。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

とりあえず行ってみました。

ラーメン☆ビリー多賀城店へ。


店内 結構混んでました。夕方だから?

風除室に券売機。
限定麺のボタンプッシュ。


カウンターに案内され、400g ニンニク無しでオーダー。

メニュー






卓上調味料


20分位で着丼。

多賀城ブラック カツオ味



まずはスープ。
しょっぱぃ~。油っぽぃ~。( ̄▽ ̄;)
ち~ん。

スープ完まく出来ませんでした…。


ラーメン☆ビリー東仙台本店の本日最終日、MBXCに行けば良かった…。(>_<)
Posted at 2019/06/15 00:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

ラーメン日記 R元-37 仙台市泉区 織田屋

寝坊からイッズミーへ。
誰とも会えず、ハイタッチも出来ず下山。( ̄▽ ̄;)

ホビーショップへ寄り道してたら、そこでいつの間にか、リベレガさんとハイタッチしてた…。!!(゜ロ゜ノ)ノ

遅めの昼飯。

泉区の自家製太麺 渡辺 行ったら、閉店時間間近なのに60人以上!?の行列が…。(;゚Д゚)

そのまま通過して、近くのこのお店へ。
初店舗になるのか…!?

仙台中華 織田屋へ。

前は、おりいち という店名でしたが…。

券売機も無く、カウンターへ。

先客2~3名?

メニュー





まぜそば太麺の気分だったのですが、メニューにありません…。(T_T)

味玉中華そば 大 をオーダー。
10分位で着丼。



スープを一口。
ん~。しょっぱ。(>_<)
煮干しの風味と言うか?苦味もあり。

メンマは業務用かなぁ…。( ̄▽ ̄;)

麺は細ちぢれ。麺は八戸ラーメンに似てて嫌いじゃないけど…。

これで980円…。
味が私に合わなかったので、再訪は無いかな?(;゜∇゜)
Posted at 2019/06/09 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

ラーメン日記 R元-36富谷市 たのしや R元 37仙台市 鬼首

今日の晩ごはんにて。
少し早めに仕事終わったので、1人ラー活へ。

昨日も、こっそりとラー活したのですが、あまりにも酷くて…。(T_T)

昨日は、久しぶりに富谷市 たのしや へ。

野菜担担麺 オーダーしたのですが、スープしょっぱい、野菜はくたくた、麺はやわやわ…。


ブログに書く気になれず…。(>_<)
それほど混雑してなかったけど…。
桃源花の系列なんだけどなぁ…。
これじゃ、もう行かない。(¬_¬)

今日は、初店舗へ冒険に。
仙台市 野菜味噌ラーメン 鬼首(おにこうべ)へ。


結構、混んでました。( ̄▽ ̄;)

入って、右側に券売機。
Twitter見て、決めてました。


煮干しEX。+ 豚1枚プッシュ。

麺量 200g、300g、400gから選べました。
もちろん、400gオーダー。

セルフの水をコップに汲んできたら、水面に脂浮いてた…。(;゚Д゚)
ちゃんと洗って無いのか?テンション下がりました…。orz

卓上調味料


5分位で着丼。
煮干しEX 400g



う~ん。
丼が小さくて、混ぜにくい…。
あと、麺の味がしない…。(;゚Д゚)
脂強すぎかもなぁ。
太麺は好きだけど…。


Posted at 2019/06/07 00:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のら三毛 さん
こんにちは。
けっこう大きいアシナガバチの巣ですね。」
何シテル?   07/21 16:03
@かおぽんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン?モコ?純正ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:04:40
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:03:21
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:02:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス keiワークス弐号機 (スズキ Keiワークス)
keiワークス弐号機買いました。 業者オークションにて探して頂き、関東から来ました。 後 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
弟が乗っていたのに影響され買いました。 宮城県にて購入。サーキット走ってたのか、4点式用 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation