• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かおぽんのブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

ラーメン日記R元-68 富谷市 桃源花

今日の晩ごはんにて。

行きたかったのは富谷市の遊大。
つけタンメンのカレーチーズと向かいましたが、Lo時間に間に合わず本日閉店…。(T_T)

帰り道に寄り道。
富谷市『桃源花』へ。


担担麺の気分じゃなかったので、四川風麻婆麺に。

店内は数組のお客さん。

みん友さんは、メニュー真ん中のがっつり オススメとか。(;゜∇゜)


10分位で着丼。
四川風麻婆麺(普通盛り)

半ライスと一緒に。


ん~。
メニューと違う感が…。(¬_¬)

最初のひと口目で上顎負傷…。(>_<)
だから、あんかけ系は嫌いです。

痺れ足りない…。
痺れ増し 頼んでみれば良かった…。



あれ?
ぶらっちぇ さん と麻婆麺がカブってるじゃん…。(;゚Д゚)
Posted at 2019/09/26 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

ラーメン日記R元67 自家製太麺 渡辺

日曜日の昼過ぎ。
久しぶりに食べたくなって行ってみました。
仙台市泉区『自家製太麺 渡辺』へ。

駐車場1台分空いてました。
しかし、やはり行列…。でも30人位。

ここもマナーが悪なってるような…。
学院生?知り合いが並んでるとは言え、途中から入って合流するし。ヽ(`Д´)ノプンプン

来月から値上げかぁ…。

並び初めて、1時間過ぎてやっと着席。

ラーメン特大400g 味玉。



ん?麺がゴワゴワって言うより固すぎ?
麺の茹で時間ちょっと短いんじゃないって?感じでした。
スープも油多くて、ちょっとしょっぱめだなぁ…。(¬_¬)

やはり、私の舌が感覚変わったのかも。

14時30分に並び始めて退店16時。
並んで食べ終わるまで1時間30分。
待ち時間長すぎ。
何か時間勿体無いって感じました。(>_<)



多分、しばらく行かない。(;゜∇゜)
Posted at 2019/09/24 00:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

ラーメン日記63~66

ラーメン日記R元-63 9月7日
仙台市泉区 『ラーメン☆ビリー 泉学院前』

仕事終わりに、何か太麺が食べたくなってブ~ンと向かって…。( ̄▽ ̄;)
仙台市泉区 ラーメン☆ビリー泉学院前へ。
限定も無く、レギュラーメニューの味玉油そば400g ニンニク無し。


まぁ、油そば系は私的に安定です。

ラーメン日記R元-64 9月8日
仙台市何区?『末廣ラーメン』へ。
定禅寺ジャズフェスで仙台市へ。
路上ライブ見ながら、アーケード歩いて初店舗の末廣ラーメンへ。

外観は写真忘れました…。ちょっと並びました。
入店すると、狭い&暑い店内…。
中華そばと煮干しそば。半チャーハン。
暑い店内で熱いラーメン…。(>_<)

中華そば&半チャーハン。

煮干しそば。

中華そば…。ちょっとしょっぱめ。
スープ残しました…。
チャーハンは苦め…。
煮干しそばは、まぁ良かったかと。

ラーメン日記R元-64 9月11日
利府町 『麺屋 久兵衛』へ。
限定始まったのをTwitterで発見し、行ってみました。
すんなり着席。もちろん限定大盛オーダー。ニンニクあり。

15分位で着丼。


これはこれで美味しいですが、私の舌がバカなのか、鯛や貝の出汁感じず…。
ニンニクは別皿が良かったのかもと…。

ラーメン日記R元-66 9月12日
仙台市泉区『ラーメン☆ビリー泉学院前』へ。

こちらの店舗でも、限定麺が始まったとTwitterで見てしまい…。

あれ?ラーメン連チャンしてる…。( ̄▽ ̄;)

通常メニューの麺変更なので、券売機で油そばプッシュ。
麺変更でオーダー。
しかし何と、ラーメンと塩ラーメンしか麺変更出来ないと…。!!(゜ロ゜ノ)ノ
でも、今回限りで作ってくれました。

油そば400g 全粒粉入り麺(ゴリゴリ麺)とアブラ飯。


うん。この麺私的に良いかも。
でも、レギュラーメニューのラーメンはなぁ…。(T_T)
Posted at 2019/09/24 00:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月18日 イイね!

ラーメン日記 R元60~62

お久しぶりです。

先月末、ギガが無くなった頃からのラーメン日記まとめてアップします。( ̄▽ ̄;)
決して、手抜きではありませんよ。(;゜∇゜)

R元-60 8月22日
利府町『麺屋 久兵衛』
泉区方面へ用事があり、途中に寄り道。
安定?の中華そばスープoff 400g



R元-61 8月25日
仙台市 『だし廊 nibo』
仙台市へ相方に呼ばれて出動。
遠くのコインパーキングへ停めて怒られました…。(>_<)
お昼過ぎだったので、ラー活へ。

初店舗 だし廊nibo

しゃれおつな店内

私はイカ煮干し 相方は平子煮干し。


卓上調味料

イカ煮干し
左のは、チーズです。

平子煮干し

平子煮干しのスープはちょっとしょっぱめ。
イカ煮干しとスルメの違いは!?( ̄▽ ̄;)


R元-62 8月30日
仕事帰りに。限定に釣られて~。
富谷市『麺屋 遊大』へ

卓上調味料

限定の、遊大つけ担担麺

悪くは無いけど、何故つけ麺に…。
痺れ足りないし…。
後日、汁なし担担麺で出てました。
( ̄▽ ̄;)

今日は、ここまで。8月分でした。
続きのラーメン日記63~66は、また後日~。( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/09/18 23:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

最近、

痺れにハマってる私…。

ラーメンの痺れから始まったのかも…。

もっこりニラまぜそば。痺れ増し。

辛さは弱いが、痺れには抵抗力あるみたい。(;゜∇゜)

そこで見つけた痺れ達。
麻辣醤と麻辣だれ

宮城県では、KALDIで買えます。
試飲のコーヒー飲みながらお買い物出来ます。


麻辣醤は、ご飯にかけると何杯でも行ける?( ̄▽ ̄;)
豆腐でもいけるよ。

麻辣だれは、もやしチンして、かけダレで。

どっちも、カップラーメンに投入もありかな?ヽ( ̄▽ ̄)ノ


痺れ好きな方、お試しあれ。(  ̄▽ ̄)
Posted at 2019/09/02 22:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「お疲れ様でした。
今日は会社の暑気払い。
乾杯🍻」
何シテル?   08/09 18:46
@かおぽんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
2223 2425 262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MRワゴン?モコ?純正ドリンクホルダー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:04:40
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:03:21
MF21S MRワゴン用デュアルドリンクホルダーを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 21:02:43

愛車一覧

スズキ Keiワークス keiワークス弐号機 (スズキ Keiワークス)
keiワークス弐号機買いました。 業者オークションにて探して頂き、関東から来ました。 後 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
弟が乗っていたのに影響され買いました。 宮城県にて購入。サーキット走ってたのか、4点式用 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation