• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱富士のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016先月16日は第5回目となるオプミ(山中湖)へ行って参りました。昨年とは違い好天に恵まれたのが何よりでした(^-^;
写真中心ですが、少しばかりアップさせて頂きます。昨年は湖畔沿いが大渋滞でして、会場入りまで一時間以上要しましたが、今年は対策?され渋滞はほぼありませんでした。
富士五湖道路を下りるとハイドラの画面は既にこんな状態に(笑)

8時半頃には会場に到着!オフ会ゾーンのROUTE 16 エリアに駐車です。着いた直後が一番富士山が綺麗に見えていました(^^;

会場の様子です。今回は入場者過去最多だったとか…

天気が良く真冬の防寒着を持っていきましたが、暑いくらいでした(^-^)
行列はみんカラグッズショップ(;´∀`)

ドレコンゾーンの様子~

??車種わかりません(^-^;

昨年拝見した車両も?

オフ会ゾーンの様子~
インパクトブルーの方々~

team Gs of TOYOTA SPECIALIST

CLUB SOULRED~

compact AUDI owners club~

現行tt鋭さが増して、カッコいいですねえ(^-^)

ハスクロ圏央連合の方々~

TEAM ROUTE 16~





my IS パット見ほぼノーマル??(^-^;

一般駐車場も見て来ました!
こっちのほうが楽しかったり?(爆)
現行アルファードもキマッてます!

こちらもチームでしょうか

こうやってみると本当に車好きな人集まってるなーって思いますね(笑)

一般駐車場で発見したみん友のゆうくん/愛知さんの17クラウンエステートアスリート!加工済みヘッドライトでガラリと印象が違います!

リアからの眺めも低車高でどっしりしていて◎!
本人様にはお会い出来ず残念でした…(^-^;

富士山はこんな感じでした!日本一だけあってこの姿はいつ見ても良いものです。なかなか顔を出してくれません(笑)

最後に安定の真正面から(^-^;山中湖湖畔にて撮影!


同日開催されていたスタンスネーション東京お台場もかなりの盛り上がりだったようですね!
ハイタッチは1600オーバーでした(*_*)
来年もまた山中湖でしたら参加予定です!
次回は年明け東京オートサロン2017へ参戦します!


「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。
Posted at 2016/11/01 23:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グリル上部のみFスポ化してる感じですねえ、
ポン付け可能なのか…🤔」
何シテル?   01/21 00:05
壱富士(いちふじ)と申します。 シンプル純正スタイルを崩さずに乗っています。 情報提供宜しくお願いします(^^)/ 最近は専らインスタメインですが、みんカラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートハードレザー キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 07:45:38
レクサス ロゴエンブレム化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 22:59:15
マットエース レクサスIS フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:27

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド クォーツ号 (レクサス ISハイブリッド)
20系ISから乗り換えました。 縁あって、再びISです(^^) 28年式、最終前期型ve ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS 平成18年式バージョンLに乗っています。シンプルに少しずついじっているつ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation