• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

I LOVE “1AZ‐FSE”!

I LOVE “1AZ‐FSE”!

リコールNo.2694

①フューエルパイプNo.1交換
②フューエルポンプ チェックバルブ交換

①②とも、燃料が漏れる恐れがあると言うリコール(^。^;)フゥ




2AZを買ったのに、やっぱり1AZが好きなカルひろですw

ぉジオに気を取られまくって、全然このネタをアップしてませんでしたね(´・ω・`)ショボーン


多くの1AZ-FSE(D4)方々は既にブログにアップしていると思われますが・・・

今更ながら書いてみます!!


んで、対象は・・・

カルディナ・プレミオ・アリオン・オーパ・アイシス・RAV4・ノア・ヴォクシー・ビスタ・ビスタアルデオ・
ウイッシュ・アベンシス・アベンシスワゴン・ナディア・ガイア・・・

こんなもんだったと思います。


いずれも1AZ搭載車のみです。(2000cc、型式がAから始まる)


メッチャ多いやん(°Д°) オワッ


やはり汎用性もありエコな1AZは素晴らしいですね!!

そんなAZ乗りの皆様に是非アルミクランクプーリー入れてもらいたい(笑


ノア・ヴォクの影響もあり、台数も莫大な模様・・・



我がカルディナさんは①②(↑文章の初め↑)の両方タイプでした。


①オンリーのタイプと、①②両方のタイプがあります。


基本的に、前期型は①②・後期型は①のみって考えれば無難にOKです。

ですが例外もありますし、ノア・ヴォクに関しては中期とかもあるので曖昧ですがね・・・


あとは、ヘッドカバーに突き刺さってるフューエルポンプのコネクターの色が黄緑なら①、
グレーなら①②って見分け方もあります(/ω\)キャ


②の中にも3種類ありまして( ~っ~)/マギラワシィ

②タイプA ②タイプB ②タイプC


んでんで、我がカルディナさんは①②のCタイプでした。

添付の写真はそのキットのセットになります。


左から、フューエルポンプインシュレーター・チェックバルブ・チェックバルブガスケット・
フューエルパイプNo.1・それにパルセーションダンパーのガスケットが入ります(°∀°)ヘェ


手間が多いだけで、作業的にはそんなに難しくはないと思います。

まだカルディナさんは未実施なので、早急に作業しなきゃっす(゜∀゜;ノ)ノ


でも予約がいっぱい・・・(*´∀`)マッイイカ


☆補足☆(トヨタより)

①・②は上記本文の①・②に該当してます!!

①エンジンの燃料パイプにおいて、加工ばらつきによる強度評価が不足していたため、加工時の肉厚減少が大きいとその部位の応力が高くなり、燃料中の腐食成分が作用してパイプに微小な亀裂が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、燃料の圧力変動により亀裂が進行し、燃料が漏れるおそれがあります。

②エンジンの高圧燃料ポンプにおいて、チェックバルブ(逆止弁)締結部ガスケットのばらつきによるシール性評価が不足していたため、長期間使用するとガスケットの応力緩和によりチェックバルブ締結力が低下するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、締結ねじ部を伝って燃料が漏れるおそれがあります。



さて、ぉジオのパーツレビューでも少しずつ書き始めようかなぁ(・ω・´)





マタマタ(。・ω・)ノ゙☆ハチャ



ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2011/02/09 23:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 23:44
オチカレサマ~\(^o^)/

リコール対策業ご苦労様♪
色々とメーカーも大変ですよね(^o^;)

そうそう…
最近気になるんですがオイルメンテの悪いトヨタのヨンパツストレーナ詰まり多くないですか?

ストレーナに蓋がついてて穴が小さいからみんな詰まっちゃって吸い上げなくチェックランプ点いちゃう車をよくみますO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2011年2月11日 8:43
オハでーす(^∀^)ノモーニン

信用とかで大変そぅですねー(汗

チェーン使ってる4発系はオイルメンテが重要ですw
ウチは多くはありませんが、C店の友人がその手の故障の多さに泣きそうになってました(笑

客層の違いか!?
メンテナンスの考えも違うようで・・・

30マンキロのプレミオ(1ZZ)が最近逝ってます(爆
2011年2月10日 0:29
こんばんは~、お疲れ様です。

リコール大変ですね~、私は2/20に予約入ってます。
でも、詳細の内容は・・・、わてには難すぎ・・・(汗

それと、アルミクランクプーリー/軽量ってこと?
それなら、欲しいかも・・・高そうだけど・・・(汗

早くも、ぉジオ様のパツレビ~(◎o◎;
良いな~♪
コメントへの返答
2011年2月11日 8:46
おはようございまする(@´▽`@)

20日ですねーwww
これで安心☆

アルミクランクは軽量でエンジンの吹け上がりが超軽くなり、燃費も超良くなります!
入れなきゃ損ってくらいのモノです(/ω\)ナイショ

順次ぉジオ様パーツもあげていきます☆
2011年2月10日 0:55
パーツレビュー楽しみにしてまーす♪
コメントへの返答
2011年2月11日 8:47
はーぃ!!
今日例のヤツやります(*´д`*)ハァハァ
2011年2月10日 1:31
はーい、リコール完了組で~す(笑)
軽量クランクプーリー人柱希望!(*≧m≦*)ププッ

CVTなら特性がどんなもんか気になります(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月11日 8:49
素早い対応で素晴らしいっす(^_^)v
AZ用がまた出てきて欲しいですねー♪

スーパーCVTならもっとヤバそう(・∀・)ニヤニヤ
2011年2月10日 3:15
ありゃ?

アリオン君だと1041だったような…?
おんなじなのかな (・_・;)
一応先日ニュースのは
処理してもらいましただ♪
コメントへの返答
2011年2月11日 8:52
いやー、間違いなく2694だと思いますよw

作業済み車両は、運転席ドア開けた所の「空気圧の基準値」書いてあるシールの付近に、リコール対策済みステッカーが貼ってあります!!
そのステッカーに2694って書いてあるはずですよー(o´ω`o)
2011年2月10日 3:59
それで・・・

順番に手紙が来るのね^0^;

数ヶ月前にモンチのプリも着たよ!!!

暫くの間、大変だね^0^lll
コメントへの返答
2011年2月11日 8:57
おはよーございます♪♪

モンチさんのはリコールの一歩手前のサービスキャンペーンのお知らせです!!

ハイブリッド用電動ウォーターポンプの交換ですねー(*・∀-)☆

春になったら遊びに行きます('∀'*)
2011年2月10日 7:12
リコール ((((゜д゜;))))




あ 関係ないや (*´艸`)クク


凄い数でしょね・・まぁ重作業リコールじゃないからマシ? (笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 8:57
相変わらずのリコールちゃんです!



確かに・・・orz

重だと完全に終了ですからねー(自爆
2011年2月10日 12:34
プーリーいいですよね^^
うちの燃料ホース切ってパワーグリーンつけてるけど手間とか一緒なんだろうか・・・
コメントへの返答
2011年2月11日 8:59
プーリーちゃん最高ですw
根元から切り離すので、ホース自体はそんなに問題は無いはずですよー!!
2011年2月10日 12:50
こんちわ~♪(^O^)/

うわぁ…これ聞いたときまたカルひろさんが忙しくなるなぁ~って思いましたよ!Σ(´□`;)ハゥ

実はゴルフも弱いんだよな~ここ…( ̄m ̄*)ウーン…

コメントへの返答
2011年2月11日 9:01
オハでーす ~~-v(* ̄・ ̄)。。o

ビンゴですねー(^。^;)フゥ
気に留めてくれててありがとーございます♪

でもぉジオの事でそれどころじゃなかったっす(笑

保障効くウチに壊れてもらった方が良い場合もありますね(..*)ナイショ
2011年2月10日 14:06
こんにちは♪

これだけ1AZ多いならプリちゃん製品化すればいいのにf^_^;


先週、Dでコーヒー頂いてきましたm(__)m
このブログの方が説明が丁寧だね(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 9:03
おはよーございますヽ(〃v〃)ノ

ホントにホントにその通り!!
素晴らしさを知った者のみのこの感動☆

あらっ、長文過ぎててごめんなさいw
うまくまとまらなかったもんで。。
2011年2月11日 0:13
リコール修理お疲れ様です。

うわぁ~、以外とAZ系エンジンの車種ってかなりあるんですねw(゜口゜;))w

カルひろさん、また超・超・超多忙に・・・(´д`;)


ウチのカルはZZ系なので、今までにリコールが出ないのが不思議です(^^;

それだけエンジンの信頼度が良いってこと??



説明分かり易くて勉強になります。
コメントへの返答
2011年2月11日 9:07
お疲れさまでーす!!
とりあえず雪が落ち着いてからのスタートだったのでまだ良かったかもですw

AZって以外にも多かったんです!!
まぁ難易度が易しいのでまだOKって事にw

ZZ系はここまでくればもう大丈夫だと思いますよ!!
大事に安心して乗り続けてくださぃ♪


このブログ書くのにかなりの時間をついやしました・・・(爆
2011年2月13日 9:42
またまたリコールで忙しくなりますね。

オイラのカルは最近エンジンのパワー感が低下したような感じが・・・

Dラーでオイル交換時にフラッシングしてもらったんだけどなぁ・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 15:48
時期が時期だけに・・・です。。

あらら、パワーダウンを感じれるとショックですね。
オカルトで調教が良いかも(謎

例のフラッシングですな(°∀°)!!

プロフィール

「持ちはZZの方が優秀ですね!」
何シテル?   02/06 12:31
ジオとワゴンRに乗ってます!! とにかくクルマが好きみたい(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正月3が日の総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 21:41:41

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオさん (トヨタ マークXジオ)
マイナーチェンジ2週間前に新車登録ですw 2011年2月第1週に納車!! 普通の人なら ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドマシーンです! ご老体だけど1+2ドアRRの5速マニュアル☆ レアで素晴らしい ...
トヨタ カルディナ カルディナさん (トヨタ カルディナ)
年間2万5千キロペースで走行距離は進化中w いぢりは退化中w ドライブ大好き♪ どこま ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親からのお下がりです! 1年半くらい乗り回してました♪ なかなかの傑作と自負しております ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation