
昨日のことですが、深夜に目が覚めてしまい、日の出でも見に行こうかと思い立ち、石川県と富山県の県境にある夕霧峠に行ってきました。
こんな林道を通って行きます。狭いですね。
そして午前5時前、夕霧峠の展望台に着きました。他には誰もいません。
田舎ならでは、満天の星空が綺麗です。
しかしこの展望台、照明もなく、真っ暗です。暗すぎて怖いくらいでした。何か出そう…。耐性がない方は誰かと一緒に行った方がいいかもしれません。
待つこと30分。
やっと明るくなってきました。
富山県側はこんな展望です。夜景もなかなか綺麗でした。
展望台です。平日の朝だからか貸し切りでした。
途中、車が展望台の横まで来ましたが、一人で朝陽を眺めている怪しい男(笑)を見たせいか、そのまま行ってしまいました。
本日のお供です。なんてぴったりなネーミングでしょう…。
ご来光。美しかったです。
展望台からのパノラマビューです。左半分は石川県側、右半分は富山県側です。どちらも良い眺めですよ。
石川県側は日本海が望めますが、ぼやけちゃってますね。
素晴らしい景色で満足できました。
そしてこの後、寝不足のまま大学の講義を受けるのでした…。
Posted at 2013/10/09 09:36:14 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記