• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FinalFantasy14のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

2012年に発売された同名の玩具をゲーム化したもの

 Warner Bros. Interactive EntertainmentとTT Gamesは,レゴゲームのシリーズ最新作「LEGO The Hobbit」(PC/MAC/PlayStation 4/PlayStation 3/Xbox One/Xbox 360/Wii U/PlayStation Vita/ニンテンドー3DS)を2014年内に発売すると発表した。
 レゴゲームとは,両社が手がけることでお馴染みの,レゴブロックのフィギュア(ミニフィグと言う)が活躍するアクションアドベンチャーゲームのことだ。これまで「ロード・オブ・ザ リング」「バットマン」「ハリー・ポッター」といった人気映画とレゴブロックを掛け合わせた玩具/ゲームが発売され,シリーズ化されている。

 そこに新たに加わる今作は,2012年に発売された同名の玩具をゲーム化したもの。ビルボをはじめ,ガンダルフや,トーリン・オーケンシールド,ドワーリン,バーリン,ガラドリエル,エルロンドといったミニフィグ化したキャラクター達と共にアクションをこなしたり,パズルを解いたりしてゲームを進めていくという内容になる。

 ゲームのストーリーは,J.R.R.トールキン氏の小説を原作とする映画シリーズの第1部「ホビット 思いがけない冒険」および,第2部「ホビット 竜に奪われた王国」をベースに描かれる模様。また,映画は三部作となることから,今後も大きな展開があると期待できそうだ。
Posted at 2013/11/27 14:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

【FFXIV】要望というか思うこと

こんばんわ。ふぃくすです。
今月でローンチされてから3カ月になりますね。
さらに14日?にはライトニングさんのFATEが始まり、
そして年内といわれるパッチ2,1!12月でしょうね。
一応、オープンβ、アーリー、そして本稼働と、
やり続けているFF14ですがいろんな思うことがそりゃぁありますよね。
なので、こういうのあったらいいなぁってのを羅列しては、
書いて消して書いて消して・・・・てこの時間にUPですよw

その話を書こうとしてるんですが、とりあえず
前提として、おらのMMO歴が以下の通りで、
そのイメージで話します。
UO、FF11、信長
の3つ
なのでFF14のモデルになっているであろうWoWってのは、
概略位しかわかりませんw
という前提で。
【絆】
FF11ではよく ちょっといい話 みたいなのありましたよね。
あれって、オープンバトルであったこともあるけども、
どっかに遊びに行く!とか、冒険にでる!!ってなった時、
PTとは関係ない第3者の方もいる場所に向かって行ってさ。
すれ違った人とか、野良で組んで遊んだ人とかとのエピソードで、
ほろりときたものなんですけど、それをFF14に当てはめてみようとしたら、
冒険ってIDになっちゃうし、第3者がいる所にむかうってFATEだしっ
いい話にもなりそうもないなぁ・・・
っていう感じを受けてたりするわけだ!

今までのプロデューサーレターライブとか見てみると、
特にFATEって、今エオルゼアで起きている事を
居合わせた人たちで感じあってほしい!というようなコンセプト
に思えてるんだけど、今のFATEとはどうしてもかけ離れてるとしか思えないんですな・・・
で 思ったんだけどさ。
FATEの報酬を下げろとかいう話もネ実とかでみるけども、
一番手っ取り早く、FATEのコンセプトにも近づいて、
わいわいできる方法を考えてみた!!!
FATEが発生している印を地図から消してしまえ!!!!
地図に出てるから、ドラゴンヘッドに固まったり、
クォーリーミルやコスタデルソルに集まってるわけでしょ?
あっ発生した!GO!!!
ってなるから、うわーーーーってなるわけじゃない??
でも、たとえばね。現実にさ、今隣町で、ゴキブリが大量発生してるんだって!!
みたいな話が家から出ずともリアルタイムにわかっちゃうなんて面白いか?
って話ですよ。(なんかちがうか)
偶然通りかかったところに事件が発生している!!!
こりゃ大変だ!!手助けしよう!!
これが吉PのFATEイメージに近いんじゃないかな・・・
って勝手に言ってます
【ID】
基本的にさ。FCメンバーとかフレとかで
どっかいこうぜーーーーってなった時、
いまIDに行くでしょ??

IDって完全にLvあげや、アイテム狙い
哲学etc・・・
それか、クリアの目的
っていう目的で行くじゃない??
で、さて今3人でいるけど、残り一人どうしよう・・・
ってなったときに、CF積んでいくじゃないですか?
でもさっ
完全内輪だけで行きたい時ってない???
気の置けない仲間と、初物を ワーワー言いながらとか
ここでお写真をwとかIDを完全仲間内でやりたい!!!
って時に、3人しか手が空いてない場合・・・
どうするよ?!?!
信長とかも徒党(PT7人)組まないとだめ
ってやつ以外でも3人とか2人とかの内輪で
遊べるものがあったわけですよ。
それと比べるとFF14では、完全内輪で遊ぶ場合、
1人or4人or8人ってなってしまう・・・・
なので、パッチ2.1のトレジャーハントにすごい期待しているんですけど、
どうせなら、2人、3人で遊べるコンテンツがあってほしい!!!
って
おもってるんですけど。
ここまで書いているうちに肉まん食い終わった・・・
もう前の方忘れてるww
でも
そう思ってるんですっきりっ
Posted at 2013/11/14 15:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

釣りマクロ(低レベル用)

本日2回目の記事。

ギャザラー生活突入です。FCリーダーの助言もあり、装備をなるべく統一して進めるために3種類のギャザラー職を平行してあげることにしました。
ffxiv_20131110_191858 のコピー
前から釣りは動かなくていいので楽で好きだったのですが、さらに楽をするためにマクロを組んでいます。
/ac キャスティング <me>
/wait 16
/ac フッキング <me>
/wait 8
/ac キャスティング <me>
/wait 16
/ac フッキング <me>
/wait 8
/ac キャスティング <me>
/wait 16
/ac フッキング <me>
/wait 8
/ac キャスティング <me>
/wait 16
/ac フッキング <me>
まぁ単純なマクロですが、4回連続して釣りができます。
ただし、釣りの場合ヒットするまでの時間がご丁寧にランダムなもので、確実に釣れるマクロではありません。失敗して餌を無駄にすることもあります。たぶん7割ぐらいの成功率だと思います。おおざっぱな当社統計による
そこのとこご了承の上、お使いになる方はコピペ願います。
あと、このブログの技術的な都合上、上記マクロの<me>の括弧を全角文字で表記していますが、お使いになる際は<> ではなく半角英数の <> に置き換えてください。ここ大事テスト出る
waitは何度か試しましたが16がいいように思います。
小数点以下の設定ができたらもっと確率上がるのかなぁ。。。わかりませんが(*´Д`)
あと、泳がせ釣りまでまだ達してないので、そしたらそこも含めて考えてみる予定です。

Posted at 2013/11/11 18:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ソウイウヒトニワタシハナリタイ

 人間は常に矛盾を抱えた生き物よ。
 思ってもないことを言ってみたり,意地を張って本意ではない行動を取ってみたり。ほかの動物に比べて,なまじ考えることができちゃうからね。本能だけで生きているわけではないから,何が本当で何が嘘か分からない。なんなら,自分自身ですら自分が思った通りに生きられているのか分かっていなかったりする。だから面白いのね,人間って。
 例えば,私の場合。一応プロレスラーという,人に見られる仕事を生業にしている人間なんだけども,私は決して目立ちたいわけではないのよ。普通に考えたら,人に見られるのが仕事な以上,有名になったほうが商売的には何かと都合がいいケースが多いわけ。でも私としては,インドア派で他人とのコミュニケーションが苦手だから,他人から放っておいてもらいたいと思っている部分が多分にあるわ。
 私自身,人間観察が好きっていうのもあるんでしょうね。私が観察される側に回ってしまうと,観察しようと思っている人が気を遣って本来の姿を隠してしまうことも多いわけで,それもイヤなのよ。だから,あんまり有名っていうか,気を遣われる存在になりたくない。とはいえ,一方で私が行っている活動を多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちも持っている。
 ほら,矛盾してるでしょ? これっておそらく昔から人間が抱えているものだと思うんだけど,人間は結局矛盾だらけの世の中と,うまく折り合えるポイントを探して生きていかなければならないんでしょう。
 ちなみに,今現在上記の件に関しての私の落としどころは,とりあえず自分のヤりたいことを見失わない程度に名前を上げていこうかな,ってところかしらね。私の基本姿勢としては,ヤりたい男とヤりたいゲイムをヤり続けながら生きていくってことだから,それで食っていくにはもうちょっとだけ有名になったほうが楽なのね。お金は,なるべく甘いものを食べられて,欲しいゲイムを悩まず買える程度あればそれで結構。まあ,それが難しいんだけどな。
 宮沢賢治的に言うと,ホメラレモセズ,クニモサレズ,ソウイウヒトニワタシハナリタイ。だから,男の尻もゲイムへの考察も自分なりに掘り続けようと思う次第であります。うまいこと言うたった。

 ……で,いきなり矛盾した話を今から展開するんだけど,数にはとても大きな価値があると私は思っているわ。この連載でもちょこちょこ言ってるんだけどね。民主主義ってそういう制度で,数が多い考え方が通念となる世の中なの。で,今この日本は民主主義で,一人一人に幸せになる権利が与えられているわけ。でも一人一人が自分勝手に幸せを追求しようとすると,必ず利害が衝突してしまう。そういうときに,数の多い側が有利になりやすいのよね。
 それとは別の話なんだけど,エンターテイメントの世界もそうで,多くの人を楽しませるものほど,価値が高いとされているわ。要するに,売れたもんが正義。
Posted at 2013/11/08 17:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

こうやって実際にミスティックを見ていただいて

 ミスティックのもう一つの見どころは,キュートなビジュアルだ。中川氏いわく「可愛らしい感じから大人っぽい感じまで,いろいろなミスティックを作れるようにしてもらった」とのこと。キャラクタークリエイトで作ったさまざまなミスティックが公開されると,会場の女性ファンから「カワイイ!」という声も上がっていた。
 キャラクターボイスは,「物語」シリーズの羽川 翼役や,「とらドラ!」の櫛枝実乃梨役などで知られる堀江由衣さん。会場では堀江さんからのビデオレターも公開され,「ミスティックはちょっと孤高で上から目線なところもあるんですが,とても可愛らしい女の子です。服が可愛らしくてとてもオシャレで,そんな女の子が大きな武器を使うというギャップがまた可愛らしいと思いました」と,自身が演じるミスティックの魅力を語っていた。
 プレイヤーが気になるのはミスティックの実装日は,「今冬予定」とのこと。ただ,中川氏によれば「現在調整中で,ここまでできあがっているのでそんなにはかからないだろう」とのことだった。
 最後に中川氏は「長い間開発を進めてきましたが,こうやって実際にミスティックを見ていただいて,好評を得られたことが嬉しいです。実装された際にはぜひ実際に触ってみてください」と語り,イベントを締めくくった。
Posted at 2013/11/06 12:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FinalFantasy14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FF14 RMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 10:32:49
 
FF14 RMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 10:32:09
 
FF14 RMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 10:31:46
 

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
日産 SR311に乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation