筆不精なので久々の投稿です。
<30th LCM>
今年もランドクルーザーミーティングに行ってきました。
広島でした。遠かったです。
(しかも風邪を引いてて寝込んでました、最悪です)
京都に寄りました。興味のあったアウトニーズさんを見てきました。
なかなか面白いお店でした。DSあたりをオランダでレストアして持ってくるらしい。
国内未登録、つまり、新車扱い。
税金安い。しかもタマ数はあるし、腕は良いし、国内でレストアするよりもお得感がありそう。(買えないけど)

お客さんの素敵なエグザンティア。
勝手にUPしてごめんなさい。

京都に引っ越した友人と一緒に、京都駅近くでパンケーキ食べた。胃もたれした。
大阪に行った。

レカロシートの相談をしに有名なトライアルさんへ。
かなり丁寧に説明してもらいました。エルゴメドMVのヒーター付が、自分の中では一番ビビッときた。(買えないけど)(てかシート変えたばっかりだし)
広島にきた。

会場の写真は1枚だけ。あとは体調悪くて寝てました。
来年の奈良はちゃんと撮ります。
おまけ。

帰りがてら、福山のにしき堂へ。
もみじ饅頭がラインで生産されていました。立派な工業製品です。
ちなみに、にしき堂の『生もみじ』は絶品です。お土産にオススメです。
<30th FBM>
こちらも偶然30周年のフレンチブルーミーティング。
今年もクサラのオーナーである両親と行ってきました。
またもや偶然、結婚30周年の両親は旅行に行っておりました。群馬の法師温泉長寿館です。
旅先に突然、私が現れ「FBMに行こう」と言い出したわけです。
完全なるサプライズです、結構ビックリしてました。
…日曜なのに4時起きした甲斐がありました。

ここは本当に素敵なお宿です。是非みなさまお越しください。

で、昼過ぎに到着。

1台のみ発見、前期クサラです。
やっぱり前期顔、かつバンパーは無塗装が一番似合いますね、クサラは。
自分の中で密かに興味が出てきているキャトル。
いいよなー。
今年もニセモノがいました。
今年は到着時間が遅く、去年より台数が少なかったです。少し残念。
帰りのビーナス。一面ススキです。もう秋ですなあ。
そして中央道の超絶混雑を避け、勝沼から下道で帰宅。
Posted at 2016/10/30 21:28:12 | |
トラックバック(0)