
ちょうど去年の今頃、ドリフトのドの字も知らなかった僕がドリフトに興味を持ったきっかけがこの180SXでした(*・ω・)ノ
同級生(車いじりの師匠)の所有車だったんですが、毎週のように某地に通い年甲斐もなくタイヤをかき回し倒していました!笑っ
僕はいつも助手席で自分のクルマでドリフトする日を夢見ていました(。・ω・。)
いつか自分もドリ車買うんだって嫁を説得し、クルマを探してやっとこさスカイラインを手に入れてみんなのカーライフを始めようとしていたあの時…

不慮の事故にて180SXとお別れする事になりました…(ノД`)
怪我はしたものの命があって本当に良かったです(゚Д゚;)
その師匠が180SXを部品取りして廃車にしドリフトから引退するというので部品取りを手伝ってほしいとのことで応援にいきました!
間違った!ハイエナしにいきました!笑っ
「ブリッドのセミバケちょうだい(ノ^^)ノ」
「ガナドールのミラーちょうだい(ノ^^)ノ」
「ワークのホイールちょうだい(ノ^^)ノ」
「何でもイイから引き受けますよ」
答えはすべてNOでした(o_ _)o笑っ
師匠は新たな戦闘機161アリストを手に入れフル移植する魂胆でした(;¬_¬)
くそっ!
このままじゃ帰れない!
しれっと自分のスカイラインのリアウィングの幅と180SXのGTウィングの幅を計る…
スカイラインリアウィング取付寸法 83センチ
180SXGTウィング取付寸法 80.5センチ
いけるんじゃね??
「アリストにGTウィングは似合わんよな~」
「何がいいたいの?」
『翼をください!!!笑っ』
というわけでいただきましたよGTウィング(*・ω・)ノ
寸法の差がそれほどないのでほぼ無加工でいけると読んでいましたが、その差2.5センチはなんとかなりそうでなんとかなりませんでした(ノД`)
純正リアウィングで隠れるところに何度か穴を開け直しなんとか完成!!
こんなショボショボリアウィングが
超スパルタンな感じに(●´∀`●)
意外と似合うじゃん!
帰りの高速ではなかなかのトラクションがかかりコーナリングの限界がひとつ上のレベルになったような感じになりました!!
ただドリフトには意味ないと思います(´д`)
今のところトランクはへこんでません(゚Д゚;)
早いとこコーキングせねば!
Posted at 2013/12/02 00:33:38 | |
トラックバック(0)