• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

お得意様に紛れ込む。

お得意様に紛れ込む。 先日、ゴルフ6GTIの展示車を見に行った。

試乗車がまだナンバー登録前だったので乗れなかった。


通常は夜7時までの営業だが、一日だけ特別に夜9時まで営業して、お得意様を招いてゴルフ6GTIの試乗会を行うとか。


営業マンからお誘いを受けたので、仕事が終わってから行ってみた。


担当営業マンは接客中だったので、奥の席で待つことに。


普段は飲み物オンリーなのだが、今回はおやつ付きだっ!

脇に置いてあったル・ボランのGTIの特集とハイブリッド車の記事を読んでいたら、市場の順番が来た。


試乗車は黒いGTI。

フロントグリルのデザインはもうちょっとだが、先代よりもエッジが効いたデザインでナカナカ良い。


内装は先代より一クラス上と思えるデザイン。
エアコンの操作パネル辺りは特に。

メーターパネル内の文字は白く発光していて見やすい。

誰かが「アルファのメーターみたい」と言っていたな・・・・


エンジンを掛けてみると・・・・・

おお、音が静かだ。
「ゴルフも大人のクルマになったねぇ」といった感じ。

加速はDSGの恩恵もあって、ナカナカの瞬発力。
アクセル1踏みでグッと前に出る。

XDSなんて機能がついたが、さすがに試乗じゃ試せんな(汗)


試乗の後、営業マンと話していたが、
ゴルフ5ピレリのオーナーも試乗したらしく、
「ピレリのほうが良い」とコメントしたそうだ。


全体的にちょっと上品になった感じになったなというのが正直な感想。



・・・、MT設定が欲しいな。



画像は試乗の順番待ちで出てきたお茶菓子。



ブログ一覧 | クルマの話題。 | 日記
Posted at 2009/09/12 14:06:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

首都高→洗車
R_35さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年9月12日 15:58
なんか良い感じですね~♪
気分転換に最高ですっ!
コメントへの返答
2009年9月12日 22:33
お上品な雰囲気のお店です。
お得意様にはお茶菓子が出るようで(汗)

良い気分転換になりましたよ。
2009年9月12日 17:02
そう、今回は(現時点では)マニュアル設定ないんですってね。
もしかしたら、後々導入するかもわかりませんが
ナンかコレは後からさらにホットバージョンが出てきて、そのときに登場してきそう。
R32が出てくればいいなぁとは思いますが、いかんせん資金がない。。。orz

でも、GTIならエンジン音や排気音は残してほしかったですよねー(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 22:41
MT設定のクルマは導入予定は無いそうです。
トルコンATに乗るくらいならDSGに乗りますが。
やっぱり右ハンドルのMTの設定が欲しいですね。

R32、出るかもしれないというウワサを聞きました。
買えませんが(汗)

エンジン音や排気音、ちょっと静かになりましたが、大人しく聞こえましたよ。
2009年9月12日 18:39
>今回はおやつ付きだっ!

すげ~!!
外車のDらーは、やっぱり違うなぁ~。
コメントへの返答
2009年9月12日 22:42
ここの店でおやつが出たのは初めてですよ。

5~6年前にスバルのお店でシュークリームを食べたことがあります。
2009年9月12日 20:17
おやつついたことないな。。。。
コメントへの返答
2009年9月12日 22:43
普通はお飲み物だけかと(汗)

飲み放題も珍しいと思いますよ(笑)
2009年9月12日 23:45
ダイハツ行くと必ず飲み物とお菓子出てきますよ~w
コメントへの返答
2009年9月13日 0:47
おっ!

おやつを食べにダイハツへ行こう!(違)
2009年9月15日 21:16
 販売のターゲット層は「30、40代の男性がメーンのところになるが、スポーティードライブが好きな方すべてがターゲットになり得る。所得層では年収700万~1千万円の方が多い」(ドリザスVGJ社長)と想定した。
 これらのターゲット層を中心に販売店舗への来店誘致や来店者の試乗件数増加などに取り組み「GTIの最大の魅力は高次元な走り。加えて高い実用性、上質感、環境性能、ノーマルのゴルフとは明らかに違う専用装備なども訴求する」(VGJマーケティング本部商品企画課の山崎信雄氏)ことで、旧型GTIを始めとしたゴルフユーザーの代替需要に加え、国産車からの上級移行や、ワンクラス上の輸入車ユーザーのダウンサイジングの購入も見込んでいる。

だそうです。

年収1,000万円・・・(汗
コメントへの返答
2009年9月15日 21:26
こんなコンセプトが隠れていたのですねぇ。

>年収1,000万円・・・(汗
・・・・、私ゃ対象外(泣)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation