• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

「MITO」を堪能してみた。

この連休中、交代で出勤していた(結果的にそうなっていただけだが)。

午後になってアルファロメオMITO乗りの取引先の社長が来た。


しばらく仕事の話をしていたが、いつしか車の話題に。


そして、社長が一言。

「白怒火さん、乗りに来るって言ってたのにちっとも来ないからさ、
今日は乗ってもらいに来たんだ」


おお、こっちは社交辞令かと思ってたのに・・・(汗)


恐縮しながらもそそくさと運転席に乗り込んだ(爆)

窮屈さを全く感じない運転席。
狭いのは後部座席だけか?

ダッシュボードはカーボン調。
インテグラのものよりカーボンっぽい造りだ。

小柄なボディに1.4Lのターボエンジンが載っている。
これに6速MTが載る。

シフトレバー脇にモードセレクトのスイッチがある。
ターボの効き具合だけでなく、モードによってクラッチミートの位置やハンドルの重さ等を制御している。

まずはNモード。

ハンドルは軽く、クラッチミート位置が結構高め。
クラッチのストロークが妙に長いのが気になる。
気になる加速は、下の回転域ではモタつく。
5000回転くらいまで回せばそこそこ加速する。
しかし、出だしはイマイチ。

さて、Dモード。

信号待ちで青信号になったところで発進。

おお、低回転からググッと加速します。
ハンドルも程よく重くなり、クラッチミートも下のほうでつながる。
ストロークはそのままだが・・・(汗)


小柄なボディなので取り回しも全く問題無し。

VWポロGTIと似たような感覚。

これ、いいねぇと言いながら、結局30分以上も乗っていた。


高速にも乗るかと聞かれたが、混んでいそうなのでやめておいた。

乗ればよかったかな?



写真を撮ろうと思ったが、雨が降ってきたので撮影はお預け。


社長さんの粋なはからいに感謝です。
ブログ一覧 | クルマの話題。 | 日記
Posted at 2009/09/23 23:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 9:43
いいなぁ~MITO!
あんなカワイイ外観で楽しいクルマってイイですよね♪
コメントへの返答
2009年9月24日 22:58
アルファ乗りに認められないアルファだそうです(汗)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation