• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

ライフな生活。

ライフな生活。 インテグラを修理に出している最中、1日代車を借りていた。

今回はホンダライフ。

色はオレンジ。

上野樹里がゴリラとCMをやっていた、まさにソレだ。


借りた日は雨が降っていたので、ワイパーを動作させて走行。


暫く走り、後方視界が悪くなったので、リアワイパーのスイッチを入れようとした。

ワイパーレバーの端をひねればリアワイパーが・・・・・



あれ?


スイッチが回らない?



スイッチをよーく見たら、



リアワイパー自体が無い(汗)



バックモニターはあるのに、リアワイパーはオプション?



会社を1往復して、修理が終わったインテグラと入れ替えた。



70kmほど走って、平均燃費は18.4km/L 。

代車を借りた中では最高の数値。

通勤でこれだけ伸びれば十分でしょう。



画像は会社に到着したときの画像。

20km/L に届かず。


画像左端のワイパーレバーにはリアワイパーのスイッチはありません。


スピードメーター左のエアコン吹き出し口のデザインって、
今までに無く「やっつけ感」丸出し。

軽トラでももう少しマシなデザインなはず。

ブログ一覧 | クルマの話題。 | 日記
Posted at 2010/04/23 22:04:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

微増
ふじっこパパさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 23:32
ライフのリヤワイパーもプランプランになってるのかと思いました(笑)

アリオンも先週のマイチェンでマークX風の顔になりましたが、代わりにリヤワイパーがオプション(寒冷地仕様と抱き合わせ)になりましたよ。ウチのは標準装備なのに…

オルタネーターを弄ったりして燃費を上げて減税対象にするのは構いませんが、安全装備を削るのはいただけませんねぇ…
(あ、これもアリオンの話です)
コメントへの返答
2010年4月24日 21:07
プランプランどころか、存在しませんでしたよ(汗)

>寒冷地仕様と抱き合わせ
こういう商売、大嫌いです。
クルマのオプションもゲームソフトも(爆)

日本車はヘンなところでケチるのです(汗)
2010年4月24日 8:02
ワタシの車リアワイパー付いてますけど…

今まで使った回数片手で余ります(笑)
コメントへの返答
2010年4月24日 21:08
>使った回数片手で余ります

使わないのなら、くださいっ(爆)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation