• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

彼岸花と半田山車祭り。

彼岸花と半田山車祭り。 いつものカメラ仲間から誘われて、彼岸花と半田山車祭りの撮影オフに出かけた。


彼岸花を撮りにくるのは3回目(だったかな?)。

今までは花中心で撮っていたが、ちょっと趣向を変えて何枚か撮ってみた。


私たち以外にも結構な人が彼岸花見物に来ていた。

中には犬を抱っこして歩くセレブ気取りのマダムも居たり。


「今日はメリーちゃんのお散歩ザマスの。オホホホ」


と、言ったかどうかは定かではないが、

犬を抱っこして犬のお散歩ってのはどうよ?


とか言っているうちに前回同様、海鮮っぽい料理の和食屋に到着。

午後は移動して半田山車祭り見物に行くので、ここでちょっと早い昼食に。



今回はまぐろカツの定食にしよう。

まぐろカツが2枚乗ってきたが、非常に薄っぺらい。

倍の厚さで1枚にすればいいのにねぇ。

お味は良かったんで、まあいいか。

デザートのゼリーも載っていたが、甘いだけで何味なのか全く判らん。


そこから集合場所に戻り、車で半田南部へ移動。

そこから電車、いや、正確には気動車で半田市街に移動。

集合場所にも駅があったのに・・・と思ったが、

移動して正解であったことをあとが後に判明する。


5年に1度の祭りだそうで、駅前の通り一帯が歩行者天国になっていて、

観光客でごった返していた。


山車が集合している広場まで移動し、整列している山車を撮影。

ここでとく@B4さんとはぐれる。

こんな状況だからか、携帯が全く繋がらない。

山車が各地に戻っていく時間になり、歩行ルートが規制された。

事情を知らない我々は駅に戻るのに大きく迂回するはめに。

駅に戻りつつ移動する山車を撮影。

半田各地から集合しているこれらの山車、

遠いところから馳せ参じているものもあり、場所によっては4~5時間かけて帰るそうで。

遠い人はタイヘンだな・・・

そんな山車や引く人たちの迫力を写真で表現するのって難しい。

とりあえず撮ってみたという状態。

精進が足りんな・・・

途中、何度か携帯が繋がり、最終的に駅前ではぐれたメンバーと無事合流。

さて、駅から電車、じゃなかった、気動車で移動。

我々が向かうのは半田から南側。

乗客の大半は名古屋方面に移動。

ああ、半田の南側に移動したのはこれが理由だったのね。

名古屋方面は乗車規制がかかりそうな雰囲気。


とく@B4さん、グッジョブ!


そのまま帰るのにはちょっと早いんで、とく@B4さんオススメのカフェでしばし談笑。


そろそろ帰ろうと店を出た。

南に行って高速に乗ればよかったのだが、

北に向かったために渋滞にハマった。

4~5時間かけて帰る山車渋滞だ。


こ、これわ何ともならん(泣)


ここからはヤケクソでオール下道で帰宅。


一番遠い山車が帰還する時間に勝るとも劣らない帰宅時刻。



画像は・・・・


お昼に食べたまぐろカツ定食。

エビフライ定食よりちょっと安いと思ったら、こちらには刺身が無かった。
ブログ一覧 | オフミの話。 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:47:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 22:12
昨日はお疲れ様でした~

あら、しらぬいさんは北へ向かったんですか、こんな時に市内は走っちゃ駄目ですよ~
山車祭り渋滞の恐ろしさが分かって頂けましたか?(笑)

駅を南にして正解だったでしょ~帰りは北へ向かうもんじゃないです。
5年後これと同じようなブログがあがる事を期待してます(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:46
お疲れ様でした~

表の通りに出たとき、南のほうに車が並んでいるのが見えたもんで(汗)
道中の抜け道もぜ~んぶ通行止めで(泣)
山車渋滞、恐るべし!

駅まで向かう道中渋滞すると思ってたんで。
さすがはとくさん、グッジョブです!

5年後も渋滞にハマらなイカンの?(滝汗)
2012年10月8日 22:28
お疲れ様でした。^^

しらぬいさん 下道で帰ったの?^^;
何時になりましたか?

実は 私 いつもの天然で(笑)
ナビに「阿久比インター」とセットしたのですが
その時 有料道路を使うの方を
間違って押してしまったら
半田インターから 阿久比インターへ向かう事になって・・

でも それが ラッキーだったみたい!(笑)

会計の時
「Aランチ2つ下さい」の私でしたが(爆)
時々 いい事もあるのかな?(笑)

やっぱり しらぬいさん
おもしろい(笑)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:51
お疲れさまでした~

途中からヤケクソで気分は下道モードです(爆)

メガーヌにはナビがついてないもんで、
ジムニーのをひっこ抜いてきたんですが、
助手席に転がしておいたのがマズかったです(汗)

阿久比に入ったところのコンビニでメールしたのですが、そちらは早かったですね。

あれから帰宅まで1時間以上かかりましたよ(泣)

ともPさんの天然っぷりはダントツですよ(笑)
私ゃとてもかないませ~ん(汗)
2012年10月9日 9:28
MTで渋滞まっ只中 ホントにお疲れ様でした(汗

でもメガーヌ いいなぁ!
コメントへの返答
2012年10月9日 20:06
クラッチ踏むのは慣れてるのでいいんですが、動かない状態が続いたのには閉口しました(汗)

またお会いできる機会をつくりましょう。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation