• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

国家試験にウォーキングで、シメに生き血を抜く。

国家試験にウォーキングで、シメに生き血を抜く。 とある試験を受けに名古屋某所に向かう。

前回は試験開始10分でトイレに行きたくなり、ゴリ押しで試験をやっつけたが、
今回はそんなトラブルもなく受けた。
とはいえ、3時間も受けとれんので1時間半ほどで終了。

試験会場を出て東に歩き、そのまま地下鉄に乗ってもよかったが、さらに東に歩く。

普段車で通過するところを歩いてみるのもいいもんである。


1時間ほど歩いて名鉄の駅から電車で豊田の駅まで移動。


電車で豊田の駅に降りるのは24年ぶりくらいか。


豊田の献血ルームで生き血を抜く。


成分献血の年間献血回数がいっぱいだったので、今回は400ml。


ここから2ヶ月は充電期間である。



さらに電車で自宅の最寄り駅まで移動して予定はすべて終了。



画像は歩いている道中の大きな交差点の歩道橋。


下を走ることはよくあるが、ここを歩くことは今後何回あるだろうか?
ブログ一覧 | なーんの面白みもない日記。 | 日記
Posted at 2013/12/30 19:24:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年12月30日 21:20
写真の歩道橋って平針の近くの丸いトコですよね、自分も一度渡ってみたいと思ってたんですが、なかなか機会が無い(T_T)

…もちろん3周ぐらいしましたよね?(^-^)
コメントへの返答
2013年12月31日 17:48
そうそう、そこです。

なかなか徒歩でくる機会が無いもんで。


徒歩でルーレット族はする気になりません(滝汗)
2013年12月31日 12:15
私もこの前『愛の献血』したよ~(^^

周りの奴らが400じゃ少ないから、もっと抜いてもらえ~って言う(-_-;
コメントへの返答
2013年12月31日 17:49
おお、善人ですねぇ。
私ゃ偽善者です(爆)

←ち、血の気が多いんですか?(滝汗)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation