• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

結果的に鈴鹿でタイヤ慣らしで終了。

結果的に鈴鹿でタイヤ慣らしで終了。 GW中のカレンダー上は平日。
運よく鈴鹿の走行枠があったので、1週間以上前にネットで予約。

当日。
天気予報は曇るような感じだったが、晴天。

今回も撮影部隊2名同行のため、お迎えに行ってから鈴鹿方面へ移動。
GW中なので、東名阪の四日市JCT辺りの渋滞は予想通りで、
名古屋西~四日市JCT~伊勢湾岸みえ川越からR23へ。
四日市JCT分岐あたりから東名阪方面はすでに渋滞。
これを避けた湾岸を東から来た集団もみえ川越で降りるため、ICゲート付近で渋滞。

渋滞の波に乗ってのんびり南下し、鈴鹿に入ったところでちょっと脇道へ。
某たいやき屋のチェーン店があるので(またかよ)、ここで出来たてのたい焼きをいただく。

ここから10分ほどで鈴鹿入り。

午前中に走った一団が帰った後らしく、ピットは数箇所空いていたので、
よさそうな場所にクルマを停める。

走行枠は15時45分から。
この時点で13時ごろなので、ピット裏のレストランでのんびりランチ。
カツカレーと野菜の煮込みカレーって、ルーが同じじゃん(汗)

どこぞのショップの走行会を見物していたら受付の時間。
早速受け付けして、走行準備。

ブリーフィングを済ませて完熟走行だけ同乗者を1周乗せて、コースイン。


午後の速い部類の走行枠のせいか、走行台数13台。

一番最後にコースインしたので、前にも後ろにも誰も居ない。

数周クリアラップ。

あまりにも誰にも出くわさないと、

「赤旗見落としたか?(滝汗)」

と、勘違いするほど。


こんな好条件なのだが、

何だか調子が出ない。

P-LAP(タイム計測器ね)が全く反応しない。

タイヤの空気圧、抜きすぎたか?


そのうちにGT-Rと4ドアシビックRに追い越されて、

まあ、今日はこの辺でとピットイン。

調子が出ないときは無理せず戻るのも勇気なのである。

と、言っておけば格好がつくワイ(汗)



10分ほど残して本日は終了。


撮影部隊の一人はすぐ気づいたんだけど、


もう一人は気づかずにホームストレートで暫くカメラを構えたままだったらしい(笑)

待ってても、ちっとも来ないと言われた(汗)



あとで判ったんだけど、


スポーツモードに入れるのをすっかり忘れてたのね(泣)



今回の鈴鹿はタイヤの慣らしで終了。
ブログ一覧 | サーキット。 | 日記
Posted at 2015/05/02 10:22:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation