• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

初詣。

初詣。 例年通りに1日深夜に自宅を出発し、
一路伊勢神宮へ。

毎回なんだけど、
津の県庁近辺ってのは何であんなに信号のつながりが悪いんだ?
どんなペースで走ってもすぐに赤信号で停まる。
30km/hとかで走ったら全てスルーできるとかすればいいのに。
日中は大渋滞が起こるのも解る気がする。

まあ、それは良しとして。

年々参拝客が増加する(気がする)ので、
到着時刻をちょっとずつ早めた結果、
外宮到着AM4時→内宮到着AM5時前なスケジュールに(汗)

外宮は待ち無しで駐車場入りし、いつもどおりに参拝。


しかし、5時前なのに内宮近辺の駐車場待ちの車で渋滞。
これ、手前の駐車場の待ち渋滞なんだよね。
外宮から来たので数分の渋滞で済んだけど、
23号からの車はずいぶん向こうから並んでいるのが見えた。
外宮参拝してから内宮に来たほうが早いのでわ(汗)


五十鈴川の向こう岸の駐車場へは待ち無しで入れるので、この渋滞をパスして向こう岸の駐車場へ。

この時間は誘導員が居なくて、しかも照明が点いていないので、
懐中電灯が無いと川原→土手の上→橋が真っ暗で厳しい。

難なく参拝を終えて赤福を購入し、帰路につく。

伊勢を出発したのはAM6時前。

真っ暗なときに伊勢から帰るのは初めて。

帰りにちょっと寄り道したんだが、
そのときにラジオから初詣の話題が。

初詣の帰りは寄り道せずにまっすぐ帰宅すること。
でないと、寄り道した先で福を落としてくることになるからだとか。


・・・、もっと早く言えよ(泣)



みなさん「あけおめ」です~
ブログ一覧 | なーんの面白みもない日記。 | 日記
Posted at 2017/01/03 10:40:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 11:22
あけましておめでとうございます。
私は白怒火さんが内宮を出た後の7時に到着で駐車場30分待ちでした。
帰りも伊勢関から四日市まで渋滞でした。
三が日に伊勢純宮に行くのは夜明け前に行動を終えるのが正解ですね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月3日 13:33
あけましておめでとうございます。
23号のどこかですれ違ってたんですね。

AM5時前には駐車場待ちの列ができてました。
日の出前に帰路につかないと渋滞は必至ですなぁ(汗)

今年もどうぞよろしくです~
2017年1月5日 15:34
いつも寄り道してるけど今年はまっすぐ帰った!!
またすぐ出てったけど…(笑

あっ今年もヨロシク~♪
コメントへの返答
2017年1月6日 20:49
姐さん、あけおめです~

今年はちゃんと福を持ち帰りましたねぇ。

CRRのじゃんけん大会で何か当たるかもですよ(笑)

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation