• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

何をやっていたかというと。

何をやっていたかというと。
ブログUPのタイミングがずいぶん遅くなっていたが、 ←コレのお勉強をしていたのである。 毎回科目合格1つがやっとで4回目。 科目合格で翌年と翌々年が試験免除となるが、 最初に合格した科目が今年復活(泣) このまま負のスパイラルに・・・・ 盆休みは試験勉強に没頭・・・・ のはずが。 カ ...
続きを読む
2018年08月18日 イイね!

エコカー耐久。

エコカー耐久。
カート24時間耐久の興奮が冷めぬまま、 2日仕事をして、富士スピードウェイで開催されるエコカー耐久に参戦。 GRPチームに入れていただき、赤メガーヌのチームで出走である。 カート耐久のメンバーの集まりがイマイチだったのは、こちらにエントリーが決まっていた人が多かったからだそうで。 と言っても、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年08月14日 イイね!

24時間耐久。

24時間耐久。
CRR幸田のときに、気になるポスターが。 カートの24時間耐久レース。 24時間耐久? すんげぇしんどそう(笑) こんなん出るのって、よっぽど好きモンじゃん(笑) 気がついたらしっかりメンバー入りしていた(滝汗) 首謀者のPEKOさんから打診があり、(以下省略) CRRメンバー+ルノーディ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年07月22日 イイね!

新型ジムニー。

新型ジムニー。
ジムニーのオイル交換にスズキのディーラーへ行くと、 新型ジムニーの早くも試乗車が置いてあった。 しかも珍しいことに、MT車である。 これは乗らないわけにはいかない。 オイル交換の合間に乗ってみた。 乗り味であるが、良くも悪くも乗用車、である。 乗り心地がとても良い。 2世代も違うと、こ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2018年06月24日 イイね!

CRR幸田。

CRR幸田にエントリーしたが、 当日の天気が雨の可能性大。 ポテンザRE-71Rは幸田1回、鈴鹿3回でこの状態。 さすがに・・・なので。 1週間前に4本とも新品に。 で、当日。 前日から降ったりやんだりで、早朝~1本目はウェット状態。 目の前でチャンプが思いっきりスピンしたり ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年06月17日 イイね!

レカロシート。

レカロシート。
ジムニーの運転席側で使っていたレカロシート(SR)がヘタってきたので、 程度の良いものに入れ替えることに。 過去に所有していたいすゞジェミニの純正品だったもの。 中古で買った車とはいえ、平成2年式だったのでシートは29年モノ。 ヘタッて当然である。 どうせならとレカロのSP-Gの中古でちょっ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 22:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2018年06月03日 イイね!

晴れの日を狙ってコーティング

週末の晴れた日にメガーヌとジムニーを久々にコーティングをかけた。 これ。 左の商品が強めの洗剤。 水垢とか鉄粉とか、簡単に落ちるとか。 ジムニーの水垢を落してみる。 ・・・・、何となく黒いスジが薄くなった程度。 ダメじゃん・・・ 他の下地処理剤のがよっぽどキレイに落ちた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 22:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記
2018年04月29日 イイね!

CRR鈴鹿。

CRR鈴鹿。
CRR鈴鹿に参戦。 スタッフさんに誘導されて車をピットに入れて準備を進める。 ←外には天から降臨の大閣下が。 (単なる露出設定ミス) 早々に準備を終わらせてピット裏で顔見知りと談笑していたら、 CRR主催者のよしともさんから声をかけられる。 その脇には20代らしき、おとなしそうな男子が。 「こ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 11:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年04月08日 イイね!

ETCC鈴鹿初参戦。

ETCC鈴鹿初参戦。
ETCC耐久にキャロルチームから初参戦。 経験者のホース氏とイナズマンと3人のチーム編成。 要領を得ない状態なので、経験者のお二人に色々レクチャーを受けながら準備を進める。 各自のクルマで計測器とゼッケンをリレーする形式で、 速いチームはヘンデキャップで交代時にメロンパンを早食いし、完食したら ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 23:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2018年01月28日 イイね!

ドアグリップ。

ドアグリップ。
私のメガーヌRSのドアグリップがそろそろモゲそうになってきたので、 構想していた対策を実行。 プラモ用パテで強度UP。 パテが硬化してからグリップを引っ張ってみたら、 ガッチガチでモゲる気配は全く無い。 効果は絶大。 これはオススメ。 整備手帳はコチラ。
続きを読む

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation