• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

いつものお客からスクランブルな話。

火曜日の夕方、お客から電話があった。

9月に入ってからの現場作業の最終確認に呼ばれたところ、
他の都合で行けないそうで、代理で私に行ってほしいとか。

今週中なら何とか都合つけると言ったら、金曜日に決まった。

行き先は・・・・


「横浜」である。(汗)


で、打ち合わせは何時からよ?


朝9時に現地だそうだ。




早っ!(汗)



とゆーわけで、早朝から高速で一路横浜へ・・・・・

Posted at 2007/09/01 19:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月21日 イイね!

豊橋遠征。

豊橋遠征。UPしたはずのブログが一件消えていたので、
再度UPします。


前日の近江遠征に続いて、豊橋南部に遠征である。

昨日とほぼ同内容の作業だったので、さっさと仕事を片付ける。



AM中には片付いた。


とゆーわけで、帰宅の道中にある蔵王山に登ってみた。

山頂にはちょっとした展望台と、風力発電の風車が一基鎮座している。


周りの景色を堪能し、国道23号に乗る。


次は・・・・


先日無料化された三河湾スカイラインを走ってみる。



前に走ったのは10年以上前。

どんな道だったか全く覚えていない。(汗)


東側から料金所だった個所を通り、フルコース走ってみる。


路面が粗いねぇ。



展望台があったが、ここは封鎖されて「売地」と、のぼりが出ていた。


誰か買ってくれぃ!


画像は展望台入り口近くの景色の良い場所。
Posted at 2007/06/23 16:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月21日 イイね!

広域農道。

広域農道。ついでなので、三ヶ根山の方面に向かう。




三ヶ根山スカイラインって、無料化されてたっけ?


裏側から登ってみる。


あ・・・・

料金所・・・・・


Uターン。(爆)


その麓から広域農道に向かう。


ここを通るのも久しぶりだねぇ。


暫く来ないうちにずいぶんとサビれちゃったねぇ。



センターラインなんか、草が生えている。



道中、キャッツアイが引っこ抜かれている現場も確認しつつ、通り抜ける。


ダンプカーが通るらしく、路面には砂利が散乱している個所もある。



そんな中、私の背後から1台の軽が煽ってくる。


ワゴンRだかライフだか、バリバリに改造しているようだが、
こんな路面でよく「走る」気になるよねぇ。(滝汗)



画像は広域農道の交差点。


Posted at 2007/06/21 23:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月20日 イイね!

近江遠征。

近江遠征。近江地方に出張があった。

名神高速を使い、途中のSAで休憩。

すると、お客さんから電話が・・・
客「先方サンから電話があってさ、ちょっと遅れるんだって。」
K「そうですか。とりあえず、現地の駐車場で待ってます。」
客「それがさ、1時間くらい遅れるんだって。」
K「・・・・・え?(汗)」

現地で1時間待たされ、作業開始。

予想より早く仕事が片付いたので、せっかくここまで来たのだからと案の定寄り道。(爆)

琵琶湖まで数キロの現場だったので、北上すること20分。

琵琶湖の南岸に出る。


湖岸道路を流れに乗って走り、駐車場を見つけて車を停める。


日陰にコンクリートのベンチがあったので、そこに座って暫くボーッとしていた。


日陰だとたまに涼しい風が吹いて心地いい。


向こうのベンチで昼寝をしているトラックの運ちゃんらしきヒトがうらやましい。



私も昼寝したろか?


会社に仕事を残してきたので、ソソクサとその場を退散。



画像は湖岸道路脇の駐車場。
Posted at 2007/06/20 22:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月11日 イイね!

紛らわしいことするなっ!とゆー話。

東名高速で帰宅する道中、電光掲示板に表示が。

「この先落下物に注意」


高速道路での落下物って結構あるみたいだねぇ。
荷物は落とさないよーにしてもらわないと。


暫く走行していたら、IC付近にパトカーとNEXCO中日本(道路公団と言ったほうが呼びやすいぞっ!)の黄色いクルマが路肩に停まっている。

落下物の回収か?

落ちていたのは・・・・


フォークリフトの爪にタイヤとハンドルがついたやつ、通称「ビシャモン」(登録商標?)である。

100kg以上あるぞ?

落とすヤツがいるのか・・・(滝汗)


更に走ると3車線になり、坂を登ると日本坂トンネルに入る。

遅いトラックが居たので追い越し車線に入る。
すると・・・・


後方からさっきのパトカーが。


・・・・、?

赤い回転灯が点灯。(汗)


ここの制限速度は80km/h。

クルマの速度メーターは・・・・

90km/h弱。

・・・・・、これってヤバい?(滝汗)



左の車線に入ろうにもトラックが連なって入れない。(滝汗)


おーい、入れてくれーいっ!(最汗!!!)


連なっているトラックが途切れたので、慌てて左車線に入る。


パトカーはそのまま赤灯をつけたまま追い越し車線を走り抜け、
かなり前方で観光バスにピッタリ張り付いている。



ああ、びっくりした。


Posted at 2007/06/14 00:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation