• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

帰宅の道中に給油してみる。

帰宅の道中に給油してみる。先輩2人と別れ、元来た道を南下する。

厚木まで来たときに、さすがに給油しなければと、
セルフのスタンドに入る。



走行距離 649.4km
給油量  47.5L

燃費   13.6km/L

ナカナカ良い記録である。


さっさと帰ろう。



画像は給油したセルフのスタンド。

Posted at 2007/06/13 22:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月11日 イイね!

学生時代の先輩と散々ダベる。

学生時代の先輩と散々ダベる。今回の出張の作業は早く片付くことが予想できたので、
群馬県南部に住んでいる学生時代の先輩と連絡をとり、
3年ぶりに会うことにした。
もう一人の先輩にも連絡が取れ、群馬で合流するとのこと。

さっさと仕事を片付け、先輩にメールを送る。

現在地を聞かれて神奈川某所と答えると、
もうちょっと南の方で合流しようと提案される。

とりあえず、私は北上しようと青梅から圏央道に乗った。
カーナビのデータが古すぎて、青梅から南の圏央道のデータが無かったのはココだけの話である。(汗)


東松山から何とかいう有料道路で更に北上。

途中、大正大学のほうへ行くのがポイント。
何でかって?
それは・・・・(笑)


熊谷を越したら電話しろと言われていたので、
コンビニに立ち寄り、そこから電話をかけた。

もう一人とまだ合流できないそうで、自宅で待機しているとか。
合流ポイントを決め、そこに向かう。

道中、先輩から電話が掛かってきた。
仕方がないので食べもしないのにカレー屋の駐車場に入り、
電話に出たら・・・・

合流ポイントの変更。(汗)

某ファミレスの名前が挙がり、場所を聞いたら・・・
教えるのが面倒だから自宅まで来いと言われた。(爆)

自宅の場所を聞き、暫く走ると・・・・

これは説明が面倒なはずのファミレスでわ・・・・(爆)


結局、先輩の新居で約5時間ダベッていた。(笑)


翌日は次の仕事の打ち合わせがあるから、
さっさと帰宅せねば・・・・(汗)


画像は道中のSAにて。

天気が良くてドライブ日よりである。
Posted at 2007/06/13 22:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月10日 イイね!

ここまで来たら、ちょっと1周。

ここまで来たのだから、首都高C1を軽く1周しようではないか。

テキトーに街中を走り、首都高の入り口の看板を見つける。

で、C1を走る。


雨が降って路面がぬれているので、ゆっくり走っているとタクシーに煽られる。(汗)

「雨の中嶋」とはほど遠い。(汗)


「これがC1かぁ・・・・」
(実はC1一回りするのは今回初めてだったりする)

と、暫く走っていたら・・・・・


工事渋滞。(泣)


そのまま渋滞の行列に参加し、

東京IC方面に退散。


本日の予定、これで終了。
Posted at 2007/06/13 00:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月10日 イイね!

109の広告を拝んでみる。

109の広告を拝んでみる。現地に到着し、携帯で場所を教えてもらうが全く解らず、
近くの駅で知り合いと合流。

物資をアパートに運び入れ、セットアップが終わったら、夕食の時間。


当人、現地に引っ越して1週間なんで、一緒に近所をうろついて(小一時間ほど)、
一軒の中華の店に入る。

知り合いが食べたいモノをオーダーし、
私は何もオーダーしなかった。
二人で料理を突付いて足りなかったら追加しようと思ったのだが・・・・

喰い切れんほどの量が出てきた。(爆)


オーダーしなくてよかった・・・・(笑)


知り合いと別れ、クルマに乗り込んだ。



さて、時間があるので首都高のC1を軽く一回りでもしようか。

246号を中心部に向かって走り出した。


そういえば・・・・

渋谷の109のビル(正式名称忘れた)に缶コーヒーの広告が描かれているのだが、
その広告の缶が、立体的に見えるとネットの記事で見たということを、ふと思いだした。


その広告を見たくなってきた。(爆)

とゆーわけで、渋谷に向かった。(笑)


ちなみにそこいら辺の土地勘は全く無いので、渋谷の看板を見つけて、246号から左折したら・・・

いきなり駅。(爆)

駅前のスクランブル交差点(で合ってるのか?)はすごいね。

歩行者信号が青になると・・・・

道一杯に群集が・・・・(滝汗)


君達、お家に帰らなくていいのか?


田舎モノの私には、その光景がパニック状態にしか見えない。(笑)


ところで、お目当ての広告が見当たらない。

周りをキョロキョロ見ていたら、こちらの信号が青になり、クルマを発進させる。


3回ほどその交差点を通過したが、(勿論クルマで)見つからない。(泣)


諦めて通過するときにふと横を見たら・・・


あっけなく発見。(爆)


そっちにあったか・・・・


別の方角からその交差点に進入するルートで回り込み、
ようやく信号待ちでじっくり眺めることができた。




・・・、言うほど立体的に見えないじゃん。(汗)


ちょっと過剰に期待していた。



Posted at 2007/06/13 00:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年06月10日 イイね!

関東遠征リターンズ。

関東遠征リターンズ。月曜日に前回の続きの作業を進める為の出張があったが、
急遽、知り合いにとある物資を輸送する用事を言いつけられ、
月曜早朝の出発を日曜の午後出発に予定変更した。

目的地をカーナビにセット・・・・・
表示されない。(汗)
6年前のデータには載ってないか?

仕方がないので東京ICを目的地にした。

現地に夕方に到着予定で出発。

こんな時間帯に東京方面に向かって走るのは珍しいことなんで、
日の当たり具合で景色が新鮮に見える。


走行車線をチンタラ走っていると、後方からVIPカーと呼ばれる車が走ってきた。

初代クラウンマジェスタだったが、その走る姿に何か違和感を感じた。


こちらも車線変更し、その後ろを走って理由が判明した。

斜めに走っている。(爆)

まっすぐ走っていないのである。



停まっていたら解らないだろうが、どうやら事故暦があるクルマのようだ。

フレーム修正をいいかげんにやったらしい。


真後ろから右のドアが見える。(笑)


乗っていて解らないんだろうなぁ・・・




運良く渋滞に捕まらず、現地に到着した。


画像は道中の鮎沢PA。
Posted at 2007/06/12 23:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation