• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

慣らし完了。

慣らし完了。ずいぶん前になるが。


慣らし完了。


Posted at 2011/05/30 00:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2011年02月13日 イイね!

乗り出しは22km。

乗り出しは22km。インテグラと入れ替えた車だが。



車に乗り込んでオドメーターを見たら、表示が22kmだった。

普通の車では考えられん話だが、


こういう車はごく普通だそうで。


ごく稀に、新車で100km以上を表示している車両もあるとか。

メーカーが抜き打ちで走行テストをするそうで、
その該当車両でテストに合格したという証明書もついてくるそうだ。


新車買って散々走り倒された車って・・・・(汗)



画像は乗り込んだ瞬間のオドメーター。
Posted at 2011/05/08 00:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2011年01月16日 イイね!

「積もれば積もるほど無敵」な話。

「積もれば積もるほど無敵」な話。週末は数年ぶりの積雪で、当たり前ではあるが道路を走るクルマのペースはとんでもなくゆっくり。

仕事が片付かなかったので、遅くまで会社で仕事を片付け、そこから帰路についた。


午後3時過ぎに会社の駐車場の雪かきをしたが、帰路につく夜9時過ぎにもなると、
昼間に雪かきをしたことがバカバカしくなるほど積もっていた。


数年に1度のジムニーの本領発揮のステージは出来上がった。


気になるのは道中の混み具合だったが、夜9時も過ぎると交通量自体が少なかったので、
通常のペースで走ることができる。

低速で滑りながら曲がるのがこの上なく楽しい。


普通のクルマだとキツイ雪道も、ジムニーだとこの上なく楽。


通常1時間かかるルートで、ほとんど同じくらいのペースで夜10時過ぎに帰宅。


自宅に入ったところで父親の第一声。


「渋滞でこんな時間になったのか?」




仕事が終わったのが遅かったのだよ(汗)



画像は昼間に撮った状態。


夜にはもっと積もった。

Posted at 2011/01/19 00:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年10月17日 イイね!

グレードUP。

グレードUP。先日、我がコンシェルジュであるハッタリさんから戴いた、エンブレムを装着してみた。

ヴィッツ用だったが後期型用であったようで、ポン付けできなかった。

グリルに干渉する裏側の爪を切り落とし、両面テープで固定。


見た感じはナカナカ良い。

気分は5馬力UP(当社比)。
Posted at 2010/10/17 13:44:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年10月09日 イイね!

旧車の宿命。

インテグラのラジオアンテナは電動格納式。
ラジオONでアンテナが自動で伸び、ラジオOFFでアンテナが自動で縮む。


エンジン切って車を降りるときはアンテナが引っ込んでいる状態。


だが、最近車を降りたときにアンテナが伸びっぱなしなのに気づいた。



ラジオONでアンテナが伸びて、ラジオOFFで・・・・

途中までしか縮まない(汗)

アンテナを収縮させるモーターの動作音は聞こえるので、
ユニット内のワイヤーが切れたか?



無理やり手で押し込めば引っ込められるが、

毎朝ラジオを聴きながら通勤するので、伸びっぱなしでヨシとした。



Posted at 2010/10/09 19:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation