• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

リレー追加。

リレー追加。インテグラのヘッドライトのHIDをPIAA製からヤフオクで手に入れた格安品に入れ替えたら、
たまに点灯しないことがある。

暗くなってヘッドライトのスイッチをONにしたときに片側だけ点かない。
スイッチの入り切りを繰り返すと、点灯する。
一旦点灯したら消えることは無いのだが。

接触不良とか、機器の不具合かと色々試したが、そうでもない。


ネットで調べたら、車体の個体差でコネクタでの電圧不足によるものらしい。


リレー追加で対処できるそうで。


ヤフオクでリレーキットが出品されていたので、それを落札。

装着して、点灯するか確認。

とりあえず点灯したので、動作チェック完了。




あとは毎回一発で点灯するかどうかである。




画像は追加前のリレーキット。



最近クルマのサイトっぽくなってきたな・・・・
Posted at 2010/03/14 23:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年03月14日 イイね!

新タイヤ&ホイール導入。

新タイヤ&ホイール導入。ヤフオクで新しいタイヤとホイールのセットを購入。

県内のショップだったので、直接お店に行って引き取ってきた。


で、本日履き替え。


タイヤは今まで同様のマッドタイヤでトーヨーのトランパスMT。

ホイールは4X4エンジニアリングのオフパフォーマーRT5。


画像は履き替えた状態のタイヤ&ホイール。

Posted at 2010/03/14 23:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年03月07日 イイね!

「ドナドナ」な話。

「ドナドナ」な話。ジムニーのアルミホイールをヤフオクに格安出品したら買い手が見つかった。


梱包して運搬しようとしたら・・・・



重くて上がらん(滝汗)

考えてみればタイヤ+ホイール1本20kg弱。


4本で80kg。


簡単に上がるワケがない。



試行錯誤して何とか一人で載せました。



宅配便の営業所に持ち込んだら、受け付けのオバチャンが驚いていた(笑)




と言うわけで、ジムニーのタイヤ+アルミはドナドナされていきましたとさ。





・・・、何で「ドナドナ」って言うんだ?
Posted at 2010/03/07 19:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年02月28日 イイね!

カーナビを取り付けようと思ったが。

カーナビを取り付けようと思ったが。戴きモノのカーナビを取り付けようと思ったが、アンプの増設を先に始めた。

20年ほど前に新品で買ったものが車庫に残っていたので。


CDデッキがS2000純正で、変換コネクタを使ってインテグラに繋がっている。

スピーカーの線を引き出さなきゃいけないのだが、どれか判らん(汗)


慌てて部屋に戻ってネットで検索。


コネクタの配置をメモして再び作業に取り掛かる。


コネクタをバラして必要な線を引き出してアンプと繋ぐ。


結線してアンプを助手席下に納めて終了。


音は・・・・・


ずいぶん良くなりました。




この時点で日が暮れていたので、カーナビはまた次回。



画像は結線後に電源をかけてみた状態。
Posted at 2010/02/28 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2010年01月30日 イイね!

廃物利用。

廃物利用。会社の鉄くずの中に、ステンレスの磨き板の切れ端が。

おお、コレは使える!


2箇所穴を空けてジムニーの元のナンバー位置に装着。

ナンバーを外した跡がみっともなかったので、ナカナカ良い。


ジムニーのパーツで市販されているが、買うと高いんだよねぇ。




Posted at 2010/01/30 21:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation