• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年03月20日 イイね!

信濃攻め再び。

信濃攻め再び。先日長野に出張があったが、また行くことになった。

今度は単独ではなく、親会社のヒトとである。

よって、今回のエントリーカーはタウンエース。(泣)

コイツの助手席はキッツイんだよねぇ。
ほとんど拷問。(滝汗)

午後一で現地入りなので、お昼は梓川SAのソバの定食。
SAのモノにしてはおいしいんじゃない?


出張の楽しみなんて、これくらいしか・・・・
Posted at 2007/03/23 23:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2006年12月29日 イイね!

ダ・ダ・ダ・ダイナニック!

ダ・ダ・ダ・ダイナニック!友人連中と、毎年恒例の忘年会を開催した。

といっても、いつも通り食べて喋りまくるだけなのだが。

今回は一時期よく利用したBBQの店。

毎回突発的に店に行ってたのだが、今回は珍しく店に予約をした。

店の電話番号が判らなかったもんで、
ネットで調べたら、ちゃんとHPを持っていた。


で、そこで見つけたのがHP限定メニュー。
でっかいニクの塊(1kg以上とか)が出てくるとゆーもの。

その名も

「ダイナニック」(汗)


なんちゅーネーミング・・・・・(汗)


現物がどれくらいのモノか全く見当がつかなかったが、

出てきたニクを見てびっくり。


店員さんの一言。

「ニク1kg以上となってますので、今回は1.3kgあります。」


あのー、どういうさじ加減なんでしょーか?(汗)


ニクの種類を聞くと、サーロインなんだとか。


その塊を熱した石板で焼いて、焼けたところから切って食べていくらしい。




4人前ということだったが、ちょっと追加注文をして5人で美味しくいただいた。

Posted at 2006/12/29 23:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2006年10月06日 イイね!

連想するのは有名店の味。

連想するのは有名店の味。仕事の取引先に打ち合わせと称して出掛けた。

会社と取引先の間に我が家があるため、今日は直帰の予定。


ここの会社には車のDIY好きの方が数名いらっしゃるため、
仕事の話が終わると、DIY等、お互いのもちネタを披露するとゆー、
ワケの解らない座談会が始まる。(汗)

(注)休憩時間や定時を過ぎてからであるが・・・・


で、ラーメン屋の話になったのだが、
ここのK氏がラーメン好きで、
ここいら界隈のラーメン屋の情報をかなり持っており、
K氏とI氏と私で、たまには食べに行こうという話になった。
で、どの店にというところで、
以前にK氏が他のヒトと行ったラーメン屋で同じラーメンをオーダーし、
店を出て2人とも、
「●がきやのとんこつ!」
と、意見が一致した店に行こう(汗)と話がまとまった。

安城某所のラーメン屋である。
3人で店に入り、
その「寿●きや!」を連想するラーメンを避け、(笑)
各々気になるラーメンをオーダー。
私は「とんこつしょうゆ」をオーダー。
さて、どんな味か?

待つこと数分、出てきましたよ。


ん?

どこかで見たよーな雰囲気・・・・・

私のラーメンをみたK氏、ニヤリと笑い、
「何が言いたいのか何となく解った!」
さ、さすがはラーメン通。(汗)

一口食べて・・・・

・・・・、

これは、あの店の味!




食べ終わって店を出て、

K氏に一言。

私「これ、某ハイウェイオアシスの●綱!」
K「つゆの色がそのまんまだったねぇ。予想通りの感想だなぁ。」


オリジナルの味は無いんかいっ!
Posted at 2006/10/06 22:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2006年08月19日 イイね!

ニクだ、ニク!

ニクだ、ニク!友人S氏、T氏、I氏の3人と夕食を一緒にと出掛けた。
個々にはしばしば会っているが、
4人揃うのは半年振りだろうか?

で、なじみの洋食屋に行き、
久々に贅沢なメニューをオーダー。

牛サーロインのステーキセット
2000円!

もうお腹一杯です。


この店の「デミグラスソース」が他店では味わえないオリジナルのモノ。
ずいぶん手間を掛けているそうです。

お店は・・・・・
マスター曰く、
あまり有名になりたくないそうなんで、
店名は伏せておきます。
岡崎某所とだけ記しておきます。
Posted at 2006/08/20 23:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2006年07月26日 イイね!

ラーメンを喰らう。

ラーメンを喰らう。例によって、出張先での昼食。

宿からお客さんの会社に行く道中に見つけたラーメン屋に行ってみた。
栃木の宇都宮近辺の、「満天家」とゆーお店。

味噌ラーメンがオススメらしい。

暑いので、漬け面をオーダー。
出てきたものは・・・・・
麺とスープが別々の器に盛られて登場。

乗せられて来たお盆の上には麺やらスープやらは判るが、
何かのつゆらしきモノが入った赤い器が。

店員さんに聞いてみた。
「これ、何ですか?」
店員さん(バイトらしき若いオネエチャン)は、はき捨てるように言い終わる前に立ち去ってしまった。
「それ、スープを飲むときに薄める・・・・・」


ちゃんと説明くらいしてくれよっ!(怒)

スープは・・・・・
熱い!

メニューに「冷やし」とはどこにも書かれていなかったので、
仕方なくそれを頂く。

気になる味だが・・・・

おお!

これはウマい!

味噌ラーメンを売りにしているだけのことはある。
漬け麺にする必要も無いとは思うが・・・・・(汗)
麺をスープに入れたらそのまま味噌ラーメンで通る。(笑)


この店、かなりの人気店のようで、
お客が行列を作っていた。
入り口の外には給水ポットと紙コップが置いてあり、
「ご自由にお飲みください」
と、水をサービスしているくらい。

店の外に待たせて繁盛しているよーに見せているところなんかが、
商売上手だねぇ。

画像はその「漬け麺のセット」
Posted at 2006/07/28 22:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation