• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

近江牛カレー。

近江牛カレー。コロッケを食べてか新名神を走る。


親会社のYさんが一言。

Y「どうやら寝た子を起こしてしまったらしい。」


コロッケを食べたおかげで、空腹がガマンできなくなったらしい。


というわけで、新名神の土山SAへピットイン。


店内をうろつき、小洒落た飲食店に入った。

メニューには

「近江牛カレー」

今日は近江牛三昧だと言わんばかりに二人ともオーダー。


3分待たずにカレーが運ばれてきた。

一口食べてYさんが一言。

Y「喫茶店の缶詰カレーだ・・・・(汗)」


見た目はいいんだけどねぇ・・・(汗)
Posted at 2008/07/18 00:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2008年07月16日 イイね!

近江牛コロッケ。

近江牛コロッケ。朝4時起きで大阪方面に出張だった。

午後4時ごろに作業が終わる予定だったが、お客との打ち合わせが長引き、終わったのは夜7時頃。

帰りの高速で、大津SAに立ち寄り、小腹がすいたと同行した親会社のYさんが言ったので、ここでちょっと腹ごしらえ。

食券売り場で目に入ったのは
「近江牛コロッケ」
の文字。

食券を買い、コロッケ売り場へGO!

コロッケをゲットし、自販機コーナーで飲み物を買って、
テーブルについてコロッケを食べる。

う~ん、ナカナカのお味ですな。

Posted at 2008/07/18 00:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2008年03月25日 イイね!

近江牛なランチ。

近江牛なランチ。名神高速の大津SAでちょっと早いが昼食をとった。


2人ともオススメと記されていた近江牛が入ったお吸い物の定食をオーダー。

「牛吸定食」とかゆーヤツだ。


けんちん汁の中に近江牛の切れっ端が入っているような感じの汁物と、
エビフライとコロッケがついてナカナカのボリュームである。


近江牛のステーキを食べているヒトのお肉の端っこが、
この汁物の中身なんだなぁ、などと思いながら完食した。

晴れていたせいもあって、ここのレストランからの眺めはナカナカのものだった。




画像は近江牛の切れっ端が堪能できる「牛吸定食」。
Posted at 2008/03/26 23:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2007年09月27日 イイね!

ソースカツ丼を喰らう。

ソースカツ丼を喰らう。埼玉を昼直前に出発。


このまま首都高→東名で帰ると、岡崎辺りの夕方の渋滞に捕まるのは必至である。



親会社のヒトが、どーせなら中央道で帰ろうと提案してきたので、
久しぶりにそちらから帰ることにした。


談合坂SAで遅い昼食。


ここでソースカツ丼を食べてみた。



カツがデカくて美味いっ!



満足。(笑)
Posted at 2007/09/28 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2007年03月20日 イイね!

信濃攻め、その帰り。

信濃攻め、その帰り。長野方面の出張だが、日帰りの予定。

現地での作業がはかどらず、引き上げたのは夜7時半を過ぎていた。


お腹がすいたので、姨捨SAで夕食をとった。

ソースカツ丼である。

まあまあであるが、駒ヶ根SAのソースカツ丼のほうがおいしかった。


見た目はこちらのほうが豪華だぞ。
Posted at 2007/03/23 23:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation