• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

トラブルが出た物件は最後までケチがつくぞとゆー話。

8月半ばに出荷して雨でびしょぬれになって戻ってきた製品を、
再製作して先日出荷した。

今日の夕方、そのお客から電話があった。
「現地でさぁ、動かないんだって。
直接エンドユーザーのところに行ってもらえないかなぁ?」

仕方なく、現地に向かった。
クルマで30分程度のところだったんで、
到着して、担当者と話をしたら、
ちゃんと動いたそうだ。(爆)

その場で設定変更を頼まれたので、
ちょっとイジって完了。

実作業は15分くらい。



これ、出張費って戴けるんだろーか?(汗)

Posted at 2006/09/03 19:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 呆れた出来事。 | 日記
2006年07月02日 イイね!

中日本道路の方、コイツを表彰してやって欲しい。

友人T氏と夕食をとりに出掛けたのだが、
そのときの話。

昨日のETCを取り付けた男の話をしたら、



おもむろに自分の車のETC車載器をいじりだした。

すると、車載器がしゃべりだした。

ピッ!

「累積、63万8千円」


・・・・は?

63万8千円?



何に使った?

通勤とスキーに行くのに使ったくらいだとか。(汗)

毎日通勤に1200円ほど使っているらしい。

ETCを導入して約二年。


こんなに中日本道路に貢献している彼を表彰してやって欲しい。(笑)


(↑アホだって・・・・・)
Posted at 2006/07/04 22:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呆れた出来事。 | 日記
2006年07月01日 イイね!

一般レーンをETCレーンのスピードで素通りするなとゆー話。

一般レーンをETCレーンのスピードで素通りするなとゆー話。師匠S氏の友人が、先日ETCを付けたそうだ。

私が知る限り、彼はもっとも低速で危険なドライバーである。
自動車学校の適正診断で、免許の取得をやめるように勧められたほどの人物である。(爆)


で、何でETCを付けたのか聞いてみた。
返事がコレ。
「ICの一般のレーンをETCレーンと同じ速度で通過した。」

・・・・、は?


仰っている意味が解りません。(汗)


詳細を聞いてみた。

IC手前で後続車が煽ってきたそうで、
ミラーで後ろを気にしながら走っていて、
気が付いたらゲートをくぐっていたそうだ。(汗)


気づいた瞬間、係員の声が。

「あ、・・・・・

この声が耳から離れないそうだ。(笑)


強行突破をしてしまった罪悪感から、
中日本道路に電話して踏み倒した料金の支払方法を聞いたそうで、
相手から「払っても払わなくてもどっちでもいい」
という返事がかえってきたので、
踏み倒してやろうかと思ったら、
「念のため、お名前をお願い致します。」
名前を聞かれたため、観念して料金を払ったそうだ。


一般レーンでは一旦停止しましょう。(笑)



Posted at 2006/07/02 22:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呆れた出来事。 | 日記
2006年05月27日 イイね!

出勤したら・・・・

誰もいない。(汗)

休みじゃん・・・・・


連絡くれよぉ。(泣)



仕方がないのでちょっと書類の整理をして、
お客さんの所に荷物を届けて午前中で終了。



おおっ!


明日は休みだ!




・・・、2ヶ月ぶり。(汗)

Posted at 2006/05/27 18:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 呆れた出来事。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation