• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

使用前にそれくらいは確認しておけとゆー話。

出掛けるときは小さいデジカメを持っている。
仕事のときでも完成品の記録を残しておくとき、私のデジカメを使うからねぇ。


で、先日出掛けた先で使おうとしたら・・・・・


・・・・!


電源が入らないっ!(滝汗)


壊れたか?


落としてないよなぁ。



何度電源ボタンを押しても全く反応無し。




暫く格闘し、まさかと思って裏側のフタを開けてみたら・・・・・



バッテリーが入っていなかった。(爆)



先日買った機種だが、付属の充電器はバッテリー単体を差し込むタイプなのね。


本体から引っこ抜いて充電して、そのまま忘れていた。


バッテリーが入っていないまま、一週間ほどデジカメを持ち歩いてた私って・・・・・(汗)
Posted at 2007/10/25 20:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年09月26日 イイね!

・・・、血だらけだよっ!とゆー話。

埼玉で2泊の予定でちゃーんと着替えを持ってきたのだが・・・・



髭剃りを忘れた。


宿にある髭剃りは造りがお粗末で、お肌が弱い私にとってはキツイ。


このままヒゲを剃らないでホルモンマンみたいになっちゃあ(爆)みっともないし。


仕方がないので宿にあった使い捨ての髭剃りを使ってみた。



スムーサーもついていないから、ちっとも滑らかに剃れない。

「ソレテナ~イ」

なんてやってる場合じゃないっ!


時間も無いので慌てて剃ったら・・・・



いてててっ!


2箇所切っちまった。(汗)



傷は大したことないんだけど、



洗面所が血だらけ・・・・



殺人事件でも起きたみたいになってた・・・・・(滝汗)
Posted at 2007/09/28 23:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年08月31日 イイね!

コンビニ店員がニヤつく、そのわけとわ・・・・とゆー話。

横浜へ向けて出発した。


・・・・のはいいが、

高速に乗った途端、土砂降り。(汗)


全体のペースがかなーりゆっくり。


100m前方の車のテールランプが見えないほど。


周りのペースに合わせて走る。


足柄SAで一休み。


朝御飯を買おうと、ここのコンビニに入っておにぎりを手にとり、
レジに向かう。

会計のとき、コンビニ店員のにーちゃんが、
こちらを見てニヤついている。


何だ?


不快な思いをしながら会計を済ませ、
クルマに戻ろうと歩いていた。

通路脇の鏡に自分が映ったのが見えた。


・・・・・・・?



着ているTシャツに違和感がある。



お腹にこんな派手な模様って入ってたっけ?(汗)


何気に前の丸首の部分を引っ張って内側を見ると・・・・・





・・・・・・・!



Tシャツを前後逆に着ていた。(滝汗)


背中には本来左胸にあるべき小さなロゴがチョロッと入っている。



何事も無いよーな顔でクルマに戻り、

車内で慌てて着直したのはここだけの話である。

Posted at 2007/09/01 19:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年06月27日 イイね!

レジェンド オブ ザ ホイールキャップ。

かつてこんな話をブログアップしたのだが、
この話の続編。(汗)

最近の母との会話。
母「おとーさんの車のホイールキャップ、もらってきてよ」

東海地区に太平タイヤセンターなる中古パーツの店があるのだが、
そこの駐車場のフェンスに大量のホイールキャップがタイラップでぶら下げてあり、
「ご自由にお持ちください」と記されていたと話したのを覚えていたのだ。
(現在どーなのかは不明)

K「えー?また引っ掛けてなくしたの?で、今度はどのタイヤ?」
母「右の後ろだって」
K「・・・、また同じところですか(汗)」
母「どれも傷だらけだからねぇ」
K「全部擦ってるんですか・・・・(滝汗)」


店に行ってみるが、リニューアルのため暫く休業と知る。


数日後。


母「ホイールキャップ、まだか?だって。
時間がかかるなら修理屋で買うんだってさ。」
K「店が休業中だから、いつになるか・・・
買うなら10枚くらい買ったら?どーせまた落とすんだし(笑)」
母「本人の前でそんなこと言っちゃダメっ!」


更に数日後。

母「ホイールキャップ、あったんだって。」
K「へー、そう・・・・・え?あった?」
母「よくいく店の有料駐車場の脇に、たくさんホイールキャップが並べてあって、
そのうちの1つが自分のと同じだったみたい。
係りのおじさんに聞いたら、よく料金支払いの機械の脇に引っ掛けて落としていくみたいで、
もらえるか聞いたら貰えたんだってさ。」
K「それって貰ったんじゃなくて、返してもらったんじゃぁ(汗)」


・・・、つづく。(のか?)
Posted at 2007/06/27 23:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年03月30日 イイね!

照明器具一つでここまで騒ぐか?とゆー話。

照明器具一つでここまで騒ぐか?とゆー話。夜10時を過ぎたころ、居間の父親が騒がしい。

何があったんだ?


暫くして、母親が私の部屋に来た。

母「ちょっと、タイヘンなんだってっ!」
K「そーみたいだねぇ。(笑)」
母「部屋の電気が壊れちゃったから、ちょっとみてよ」


居間の照明器具を見ると・・・・


4本あるアームのうち、一本がポッキリ折れている。(汗)
(画像参照)
30年ほど前から使っている代物なので、壊れて当然である。


それを脚立に乗って支えている父親・・・・(笑)


父「おい、何とかしろっ!」
アームの内部に電線が通っているため、このままでは切り離せない。
K「これ、このままじゃ外せないねぇ。アームが折れてるから、直せないな」
父「そんなことは解っとる!これを何とかしろっ!」

よーするに、交代しろと言いたいらしい。

朝まで持ってろってか?(汗)


応急処置でロープを使って吊り下げておいたが、
私が作業をしていときは横から
「あーでもない、こーでもない」
と、口を挟んでくる。

文句があるなら自分でやれよっ!(爆)


翌日、照明器具の購入から取り付けまで、
全部一人でやらされたのは言うまでもない。(汗)


Posted at 2007/03/31 16:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation