• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

ETCC鈴鹿。

ETCC鈴鹿。ETCC鈴鹿に参戦。

CRRからは5チームがエントリー。

今回は激速ポルシェ乗りの西の大将がほかのレースに参戦するため不参加。

で、最速チームに私が放り込まれた(汗)

天気は前日からの雨で路面はセミウェット。

雨がぱらついたりで、不安定な路面。

主催者が決めた出走順にピットレーンに整列し、順次コースイン。

コースインしたら早速アバルト軍団に囲まれ、前に出られない。

デグナー2個目でカウンターあてるほどリアが流れ、
130Rでもリアが出てヒヤヒヤものである。

集団から抜け出せないでいると赤いポルシェに追いつかれ、

先に行かせてアバルト軍団を蹴散らしてもらおうと思ったら、赤旗中断。

ここでピットインし、ハンデ消化の炭酸飲料を一気飲みしてホースさんにバトンタッチ。

ここからはホースさんと4C乗りの大閣下に任せて交代時のピットワークに専念。

結果はCRR3チーム全て入賞。

よしともチームが総合優勝、クラス優勝。
私のチームは総合2位、クラス優勝。

あとで自分のラップタイム見たら鈴鹿最遅記録だった(汗)



お恥ずかしい・・・
Posted at 2022/04/08 18:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年03月27日 イイね!

カート5H耐久。

カート5H耐久。石野サーキットでカート耐久。
今回は5時間。

前日の練習日は雨天だったので、走ったのは一部のメンバーのみ。

当日は晴れたので一安心。

今回は予選で大きな接触があったが、本選ではSCの出る回数が少なくてスムーズすぎる展開。

1人15分くらいで交代するのだが、ここのコース、15分はキツイね。
交代のサインボードが待ち遠しい。


短時間で交代を済ませるが、ちょっと順位が下がるとなかなか取り戻せない。


結果は19台中12位。(だったと思う)


景品はボトルコーヒー1ケース。


カートのタイヤとか、なかなか当たらんなぁ。

Posted at 2022/04/08 18:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2022年02月12日 イイね!

エコカーカップ2022春。

エコカーカップ2022春。富士スピドウェイで毎回開催されるエコカーカップ2022に招集され、参加。

朝6時ころまでには現地入りする予定で、
3時間はかかるから2時半には自宅を出発する予定。

前日は夜10時頃就寝。

で、とても寝覚めが良く、よく眠れていつになく清々しいと時計を見たら、朝5時。

は?

遅刻じゃん。


・・・・、とりあえず、コーヒー飲もうか。

あと、お腹が減ったので、買っておいたおにぎりを食べよう。


慌てても絶対間に合わないと判ると、
思いのほか余裕ができる。

とりあえずグループLINEで寝過ごしたと報告し、準備して出発。


新東名を使い、道中休憩無しで8時半前には現地入り。

前々日の雪の影響でスケジュールに変更があったので、
何事もなく途中参加。

今回のマシンは画像のルノートゥインゴ。

非力ながら乗っていて楽しい。

180分と60分のクラスがあり、180分がクラス5位、60分がクラス1位。
(だったと思う)

全チームに配られるトロフィーのデザインが変わってた。





Posted at 2022/04/08 17:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2021年12月05日 イイね!

CRR幸田 2021冬。

CRR幸田 2021冬。ブログをさぼっていたのでうろ覚えでUP。

年末のCRR幸田に参戦。

今回はカート24H耐久でCRRチームの助っ人参戦した、
私の同級生のユタカ君もAM中の用件が済み次第コルトRで参戦。

AM2本走ったところでカート耐久。

予選が始まったころにユタカ君が到着。

挨拶もそこそこに、カートの練習兼予選に搭乗させる。

あとで聞いたのだが、ユタカ君、カートに乗るのは2年ぶりらしい。

70分耐久で見事1位をゲットしたのだが、
全チームでのベストラップはユタカくんだった(汗)


3本目の走行ではタイヤが減るだけでイマイチの結果。


表彰式のあとは、ちょっとした小芝居があり、めでたい話がありと、

楽しいイベントであった。


コルトRをルノーにしてみたと言われたので、
何かと思ったら・・・




エンブレムが・・・(汗)

誰にも気づいてもらえなかったとヘコんでいた。
Posted at 2022/04/07 17:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2021年11月21日 イイね!

カート4時間耐久。

カート4時間耐久。石野サーキットのカート4時間耐久にエントリー。

毎回仕事があったりして、現地には来るけど走れなかったが、
今回はやっと都合がついた。


1年以上のブランクは大きく、前日の練習でスピン3、4回。
感覚が戻らん・・・


当日は回らないように慎重に周回を重ねることに徹する。


我がチームは予選で中盤の位置。

スタートはルマン形式で、ドライバーが走ってきて乗り込んだらエンジンを掛けて発進。

私はエンジンを掛ける役でコース内に待機。

スタートの合図で1stドライバーが走ってきて乗り込むと同時にエンジンスタート、すぐ発進。

おお、いいスタートだ。

全チームのマシンがコースを1コーナーに進入し、綺麗に周回する。

ピットに戻り、我がチームのマシンを探す。

・・・、居ない?

よーく見ると、

2コーナーでスポンジバリアにまっすぐ刺さっているマシンが1台。


我がチームでした(汗)


大きく出遅れたが、そこから何とか立ち直り、
24台中16位。(だったと思う)


頑張ったね。
Posted at 2021/11/23 15:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation