• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

ウェットの鈴鹿南でスパーリングな一日。

ウェットの鈴鹿南でスパーリングな一日。友人S氏と鈴鹿南を走った。

あいにくの雨だったが、5月は我々が走る枠がほとんど無いのと、
コルトRでの初ウェット走行だったので行かないわけにはいかない。

タイム計測器を一つしか所有していないので、
毎回走る時間枠をずらして交代で使っている。
(貸し出しされているけど、回数を重ねると結構バカにならない金額)
今回は久しぶりに同じ時間枠で走り、
計測器は友人のコルトRに装着。
私は走るだけ。

ま、私はウェット走行の練習だ。
(スパーリングと呼んでいる)


ウェットの路面はグリップの限界が低く、タイムは伸びないがいい練習になる。

何年ぶりか、友人S氏と一緒に走ることができた。
後ろに付いて走るといろいろ勉強になる。

暫く私が前を走り、コルトRをジリジリ引き離していたが、
一旦休憩し、コルトRの後ろを走ったら・・・・

今度は私が引き離された。

何故だ?(滝汗)


あとで話を聞くと、前半をASCをカットしていたそうだ。
後半はASCをONにして走ったら、
クルマが勝手にスロットルを制御してくれるから、
ホイールの空転を防げるとか。
コーナーリング時にアクセルを踏んで待っているだけでいいそうだ。
恐るべし、電子デバイス!

ちなみに路面がドライの状態だと、ASC無しの方がいいタイムが出たそうだ。



画像は雨の鈴鹿南。


Posted at 2007/05/06 23:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1234 5
67 89 1011 12
1314 15 1617 1819
202122232425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation