• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

「クルコン」な話。

「クルコン」な話。
「オートクルーズコントロール」



この機能に良いイメージを持っていなかった。



友人I君から聞いた話。

かつてこの機能がついたランクルだかソアラだか、トヨタの高級車でこの機能を試したとき、
アクセルが勝手に動いて一定速度を保とうとしてた。
踏んでもいないアクセルが意思を持ったかのように動くのでキモチが悪いとか。
但し20年ほど前の話であるが。


仕事仲間のY君から聞いた話。

トヨタの某車にこの機能が付いていたが、速度の合わせ方がお粗末で加減速を繰り返して気分が悪くなったとか。


こんな話しか聞いていないので、

「オートクルーズコントロールぅ?」

と、鼻をほじってあくびをしながら聞き返すという反応しかできなかったのだが。


ゴルフのこの機能を試してみたら。

設定した速度にジワジワ加速して設定速度いピタッと合わせる。

そこから上り坂にさしかかってもその速度を保つ。

気分が悪くなるほど加速減速をしない。

1km/h刻みで速度設定ができるから、85km/h巡航から周りの状況を見て83km/h巡航に変更すると、序所に減速して速度を合わせる。

こんな機能で走ったら、眠気に襲われるだろうと思っていたが、

1km/h刻みで速度を変更するのが楽しくて眠気どころではない。


あまりにも遅いクルマをパスするとき、一瞬アクセルで加速して追い越し、
元の車線に戻ってアクセルを抜くと、設定された速度にピタリと合う。

これ、とても便利。


巡航時はアクセルを使わずにクルコンの速度設定のボタンだけで加速減速して巡航できる。



オートクルーズコントロール、恐るべし。



Posted at 2011/05/04 12:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation