• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

忘れとった・・・・ツーリングの燃費報告。

週末に行ったツーリングオフの燃費報告。


走行距離・・・496.4km
燃料・・・・・44.3L

で、気になる燃費は・・・・11.2km/L

これっていいのか?


いつもと変わらん・・・・・

Posted at 2006/08/31 21:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2006年08月29日 イイね!

助手席のヒトが寝ちゃったとき。

助手席のヒトが寝ちゃったとき。あなたは怒って起こしますか?
それとも寝かしておきますか?

私はそのまま寝かしておきます。
起こさないよーなスムーズな運転こそが、
私の目指す「ウマイ」運転なのだから。
起こしても機嫌を損ねるだけだし。(汗)


MT車で変速ショックが全く無い状態で街乗りをこなす、
これが究極の姿かと。

私が知る限り、居るんですよ、1人だけ。

友人S氏。


周りの交通の流れに逆らうことなく、
MTをATのよーに乗りこなす。

体感すると驚きます。



で、何の話だったっけ?



そうそう、皆さんはどーなんでしょうねぇ?
Posted at 2006/08/29 23:55:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | どっち派? | 日記
2006年08月27日 イイね!

零三式の真価。

零三式の真価。零三式を施工したのはいいが、
屋根の下では効果が良く解らない。

で、ツーリングオフに出掛けた先で、
木が映り込むような場所でちょっと撮影してみた。

団体行動だったため、
一人だけヘンな場所に停めるわけにもいかないため、
こんな画像しか撮れなかったが、
どうでしょうか?

まあまあかな?
という感じである。

艶を最優先すると、
やっぱりシュアラスターのワックスの方がいいかと思うが、
施工の手間を考えると、コイツもナカナカのもんである。


見た目はこんな感じだが、
コイツの真価を垣間見るのは水を掛けた瞬間である。

水のはじき方が尋常ではない。

キレイな水玉が出来るのである。

大きい声じゃ言えないが、ゴールドグリッターの比ではない。


施工自体は大差無いので、
零三式のほうがいいかも。



・・・・、
以前にゴールドグリッターを薦めた手前、
ちょっと言いづらい。(汗)

ホントに良いコーティング剤を探す旅は果てしなく続く。(爆)
Posted at 2006/08/28 00:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記
2006年08月27日 イイね!

誕生際に乗じてツーリングオフ。

誕生際に乗じてツーリングオフ。ハッタリさんの誕生日のお祝いでツーリングをやろうとお誘いがあった。

朝8時に岐阜大和の道の駅に集合との事。

前日にネットで高速の料金と所要時間を検索。
出発の時間を逆算した。

さて、当日。

この時間なら大丈夫と出発したのはいいが、
MAGロードって、土岐から向こうは片側一車線なのね。
とんでもなく遅いペースの車に引っかかり、
ペースダウンを余儀なくされる。
美濃関JCTから先も、途中から一車線。(汗)

現地に到着したのは8時ちょうど。(滝汗)

そこからルート内の喫茶店でモーニングを食べ、
荘川から中津川まで道の駅で休息をとりながらひたすらツーリング。

久しぶりだねぇ、こういうのって。

最近じゃあ出掛けるといっても、ほとんど出張だからさ。

遊びで遠出ってのは、
ハッタリさんととく@B4さんと本宮山に行って以来だな。


気温も25度くらいで窓全開がちょうど良い感じだったし、
(昼過ぎはちょっと暑かったが)
雨に降られることも無かったし、
とても楽しいツーリングだったねぇ。



参加された皆さん、お疲れさまでした。

また行きましょう!
Posted at 2006/08/28 00:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミの話。 | 日記
2006年08月26日 イイね!

零三式「11型」「22型」施工。

先日購入した零三式を、早速施工してみた。

カーシャンプーでさっとボディを洗い、
洗剤を洗い流した後、「11型」を濡れたボディに施工。
セットで購入したコーティングポリマーを11型に少し混ぜて使用。

ちょっと一服して、「22型」を施工。
今度は水分を拭きあげた状態への施工となる。


全ての工程で休憩込みで2時間くらい掛かった。
コーティングの中ではゴールドグリッター同様、お手軽ですな。



今回は画像はナシ。



良いロケーションで撮影できたらUPします。
Posted at 2006/08/26 23:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家のクルマの話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 4 5
67 891011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation