• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

飲んだくれて、シメはウォーキングな話。

先輩と飲みながら、当時の知り合いの近況を聞けた。

私と違ってヒトから好かれやすく、今でも付き合いがあるヒトが多いらしい。


笑われたりダメ出しされたりで数時間、久しぶりに美味しいお酒が飲めた。


先輩は名古屋駅近辺に宿をとってあったので、
地下鉄の改札まで送り、私は自分が乗るべき電車の改札へ向かう。


さて、11時の電車に乗れば終電に間に合うぞ。



今の時間は・・・・



11時5分。



( ̄□ ̄;)!!


し、しまった!



乗り継ぐ先の電車が無くなっちゃった・・・・・・(泣)



とりあえず、乗り継ぎの駅まで電車でGO!(汗)


そこからタクシーでも拾うか・・・・



当然のことながら、乗り継ぎ駅からの終電は出たあとだった。(泣)


改札を出てタクシー乗り場を見たら・・・・


30人ほどの行列が。(爆)

タクシーなんて一台も居ないし。



とゆーわけで、



自宅まで歩いて帰りましたとさ。(爆)



道のり7.5キロ。

1時間半かかった。(泣)


酔っ払って歩くと時速5km/hであることが判明した。(爆)
2007年07月28日 イイね!

そして街を徘徊。

先輩と合流し、喋りながら先輩が歩き出した。

数分歩いてから、そちらに何か用事があるのかと尋ねたら、
特に何も考えずに歩いていたそうだ。(爆)

しかもこの先輩、私より小さいのに歩くのがムッチャ早い。(汗)

追いつくのが精一杯。


私の足が短いのか?(泣)


慌てて方向転換して、予約をいれておいた店に向かう。

よーするに逆方向に向かって暫く歩いていたんだな。(汗)


2007年07月28日 イイね!

索敵能力発揮の場へ赴く。

先日お邪魔した群馬在住の先輩が、仕事で名古屋に来るからとメールをしてきた。

年に数回こちらに来るそうなのだが、私が忙しいだろうと今まで連絡をよこさなかったらしい。


「んな遠慮はいらん!」と先日会ったときに言っておいたので、
これはこれはと思い、先輩の宿泊先から近いと思われる飲み屋をそそくさと検索。

数件ピックアップし、そのうちの一軒に予約を入れた。


さて、当日。


案の定、名古屋駅のJR高島屋の時計台の広場で夕方に合流と約束。

たまには私も飲むのにお付き合いしようと、自宅から電車で現地に向かった。

間もなく現地に到着・・・・・


そのときに、メールが。

「10分ほど遅れる」


あ・・・


まあ、仕方ないね。


現地に到着。


相変わらず、すごいヒトだねぇ。


広場の端で待っていると、若い女性やら、老人やら、

なぜか私の方に寄ってくる。


な、なんだ?(滝汗)


そして私を邪魔者のような目で見る。


わ、私が何をしたとゆーのだ?



彼らの視線が私から後ろに行くのを見て、
私も振り向くと・・・・


売り場の案内図があった。(汗)



ホントに私は邪魔者だったのね・・・・(平謝り)


こういう場所で待ち合わせのときは、絶対相手より先に発見してやろうと思っているので(みんカラ仲間の影響大)、
私の索敵能力を最大限に生かし、(ただ単に全神経ヒトのに集中してジロジロみてるだけ)必死で先輩を探していたのだが、

携帯に電話がかかってきて、


「見つけた!」


ふ、不覚!(泣)

結局20分遅れ。(汗)

2007年07月25日 イイね!

オレん家で勝手に充電するなよっ!

こんなクルマの大臣認定を取得したそうだ。

家庭用コンセントで充電できるんだねえ、携帯電話みたいにさ。(笑)



これが市販化されて普及したら、

「オレん家で勝手にクルマの充電するなよっ!」


とかいう会話が聞こえてくるのも遠い未来ではないはず。



Posted at 2007/07/25 21:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2007年07月22日 イイね!

ブレーキ踏んでコーヒー飲んで、ダベッて投票な一日。

やっと晴れたもんで、午前中にインテグラを軽く水洗い。
その最中、とく@B4さんからメールが。

「ブレーキ踏みにきませんか?」


こんなブログが上がっていたので、ブレーキフルードのエア抜きだなと判断。

さっさと洗車と昼食を済ませて作業場へGO!


飛燕改さんが近所でタイヤ交換するそうで、
その店の待合室ではドリンクが飲み放題らしい。

おお、これはさっさとエア抜きを済ませて、タイヤ交換に同行せねばっ!(爆)

某作業場に到着し、現地に来ていたもうお一方と談笑しながらエア抜きを済ませた。


すると・・・

飛燕改さんから早くも作業完了のメールが。

ああ、フリードリンクが・・・・・(泣)


飛燕改さんと合流し、某コメダへ移動。

エアコンが効いた部屋はいいねぇ。

冷たい飲み物を頂きながら、数時間ほど談笑。


そろそろ解散と店を出てから駐車場で更に談笑。(汗)


解散後、時間が間に合うことが判り、参議院選挙の期日前投票に向かう。
当日は仕事の可能性大なのだ。(泣)

私以外に投票するヒト、1人しか居なかった。


立会人がじーっとこちらをみてるし。(汗)


参議院選挙、投票行けよっ!
Posted at 2007/07/22 21:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミの話。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
8 9 10 11121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation