• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

給油のためにカーナビに翻弄される。

ゆりゆりさんから教えてもらった道を走っている道中、
給油をしていないことに気づいた。


バイパスに出ると給油が出来ないぞ。


交差点角にあるコンビニにクルマを停めて、カーナビでGSを検索。

1分も走れば最寄のスタンドがあるぞ。


その店に向かって走りだした。


・・・・・店が無い。(汗)



カーナビのデータは2001年度版である。


無くなっていても無理はない。

20分ほど走り、ようやくGSを発見。


用が無いときにはやたらと目に付くのに、
いざというときに見つからないのがGSとコンビニである。


給油を済ませ、店のニイチャンが、
「お帰りはどちらに?」と聞いてくるから、
横浜町田のICに行きたいと伝えると、
「それじゃ、こちらですね。」
と指差すので、そちらの方角にクルマを走らせた。


暫く走ると・・・・・

周りがだんだん都会になってきた。

よくみると、ランドマークタワーが近づいてくる。

おい・・・・
戻ってきてるじゃん・・・・(汗)


明らかに逆走である。



慌ててクルマを停めてカーナビで検索をかけると・・・・


更に市街地に入っていこうとする。


第三京浜で一旦東京に入り、用賀から東名で西に向かうルートを示している。

遠回りも度が過ぎる。(汗)



仕方がないので、横浜町田手前の適当な場所に一般道で行くルートを検索させる。
面倒だなっ!


ようやく帰りのルートを検索し、今度こそ帰路についたのである。



Posted at 2007/09/02 12:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2007年08月31日 イイね!

田舎の少年、横浜を行く。

田舎の少年、横浜を行く。ゆりゆりさんと合流し、中華街の端っこの店に入った。


勝手口から出てきた料理人しか通らないような細い路地の店なのに、
夕方には行列が出来る店である。

今回は午後2時過ぎだったので、並ぶことなく席につけた。

そこで中華な料理を堪能し、しばしの談笑。


そこから場所を変えて、ランドマークタワーに移動。


地下の駐車場にクルマを停め、ビルの中をうろつく。


うをーっ!


と、都会だぁっ!(爆)

・・・・・、Tシャツで歩いてちゃマズいか?(汗)



このビル内に、今年アメリカから進出してきたスイーツの店があるそうだ。
ニュースで1号店の話題をとりあげていたのを覚えている。

冷たく冷えた石盤の上で、アイスクリームに混ぜ物を入れて、
歌を歌いながら捏ねる、「何とかストーンうにゃうにゃ」とゆー店である。
(店名忘れた・・・)


平日でもそこそこ行列ができているそうで、
並んでいなかったら食べてみようということになった。
十数人並んでいたが、ゆりゆりさん曰く、「今日は並んでいない」だそうだ。

え?

じゃあ、都会の行列って・・・・・(滝汗)


お客の目の前でアイスクリームに混ぜ物をして捏ねてくれるのだが、
その様子を撮ろうとデジカメを構えたら、
「ポーズをとりましょうか?こんな感じでいいですか?」
と、お店のオネーサンがアイスを捏ねる道具を持ってポーズをとっていたが、
残念ながら、オネーサンの姿は画像に全く入っていなかった。(爆)



店内は甘い香りが充満(←この表現のほうが似合う)しており、
このアイスを食べたら絶対に水が欲しくなるほど甘ったるいんだろーなと思っていたが・・・・


思いのほか、さっぱりした味付けでウマいっ!


こ、これが都会のアイスクリームかっ!


田舎の丸坊主の少年が都会にいるオネーサンに会いに行き、
「坊や、これが都会ってやつだよ」と言われ、
「姉ちゃん、すげーやっ!都会ってすげーやっ!」
と、青っ鼻を垂らしながら感激している姿と自分の姿がダブッて感じられた瞬間である。(爆)


夕方、そろそろ帰る時間になったので、ゆりゆりさんに高速に乗るまでの道を教えてもらう。


田舎の少年が電車の乗り継ぎ方を丁寧に教わっているようである。(汗)


そして、ゆりゆりさんとお別れである。
「姉ちゃ~ん、ありがと~っ!」
「達者でな~、坊や!」
走り出す電車の窓から顔を出し、必死で手を振る田舎の少年と、駅のホームでソレを見送る都会のお姉さんといった感じである。
イメージだけで、実際は駅でもなければ電車でもないが。

そこから教えてもらった道を走って帰路につく。





・・・・、ハズだった。(汗)



画像「何とかストーンほにゃらら」(名前忘れた)で、
アイスを捏ねるところ。

お店のオネーサンが頼みもしないのにポーズをとっていた。(笑)




Posted at 2007/09/02 12:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミの話。 | 日記
2007年08月31日 イイね!

都会の洗車場を使ってみる。

都会の洗車場を使ってみる。予想通り午前中に仕事が片付いた。

午後はフリーだっ!


「横浜」といえば・・・・・
「ゆりゆりさん」
である。



都合が合うなら謁見できないかと事前に連絡しておいたのだが、
豪雨の東名を走ってきたクルマがあまりにも汚かったので、
ゆりゆりさんに洗車場の場所を教えてもらい謁見前に洗車した。


カーナビの案内に翻弄されながらも洗車場に到着。
現地100m前でヘンな道に案内するなよ・・・(汗)


洗車機の前にクルマを停め、コースを選ぶ。
かなり汚いので、シャンプー洗車にしよう。

小銭が無いのに気づいた。


自販機があったので、飲み物でも買って、そのお釣りを使おう・・・・・


自販機前まで行ったら・・・・


洗車用品の自販機だった。(汗)


カーシャンプーから洗車用タオルまで・・・・


こんな自販機、初めて見たぞ。

仕方がないので、その脇にある洗車機のプリカを買って、
それを使って洗車機に入金。

洗浄ガンを構え、スタートボタンを押す。


洗浄ガンから勢いよく水が噴出し、汚れを吹き飛ばす。



砂っぽい汚れはキレイに飛ぶが、フロントガラスからルーフに向けての水垢っぽい黒い線が消えない。


一回り汚れを飛ばしているうちに洗剤に切り替わる時間になった。

水が止まり、洗剤が出てくるぞ。


水と同じ感じの勢いで出ると思ったら・・・・・



ブジュッ、



ブジュジュジュジュ・・・・



洗剤がニョロニョロと垂れるだけである。(汗)

こんな風だっけ?

この洗浄ガン、壊れてないか?


洗浄ガンから出てくる洗剤をクルマに振り掛ける。(汗)


その洗剤でクルマを洗うが、水垢っぽい線は全く消えない。
帰ったら水垢落としをかけなきゃな・・・・
東名の汚れ、恐るべし!

最後に水洗いして、ふき取りスペースにクルマを移動。



・・・・・・、雨が降ってきた。(泣)


仕方がないので、洗車はここで終了。


何故、このタイミングで降る?(泣)



画像は洗車用品の自販機。

ボトルの飲料水と間違えそうになった。(汗)
Posted at 2007/09/02 11:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記
2007年08月31日 イイね!

コンビニ店員がニヤつく、そのわけとわ・・・・とゆー話。

横浜へ向けて出発した。


・・・・のはいいが、

高速に乗った途端、土砂降り。(汗)


全体のペースがかなーりゆっくり。


100m前方の車のテールランプが見えないほど。


周りのペースに合わせて走る。


足柄SAで一休み。


朝御飯を買おうと、ここのコンビニに入っておにぎりを手にとり、
レジに向かう。

会計のとき、コンビニ店員のにーちゃんが、
こちらを見てニヤついている。


何だ?


不快な思いをしながら会計を済ませ、
クルマに戻ろうと歩いていた。

通路脇の鏡に自分が映ったのが見えた。


・・・・・・・?



着ているTシャツに違和感がある。



お腹にこんな派手な模様って入ってたっけ?(汗)


何気に前の丸首の部分を引っ張って内側を見ると・・・・・





・・・・・・・!



Tシャツを前後逆に着ていた。(滝汗)


背中には本来左胸にあるべき小さなロゴがチョロッと入っている。



何事も無いよーな顔でクルマに戻り、

車内で慌てて着直したのはここだけの話である。

Posted at 2007/09/01 19:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年08月31日 イイね!

いつものお客からスクランブルな話。

火曜日の夕方、お客から電話があった。

9月に入ってからの現場作業の最終確認に呼ばれたところ、
他の都合で行けないそうで、代理で私に行ってほしいとか。

今週中なら何とか都合つけると言ったら、金曜日に決まった。

行き先は・・・・


「横浜」である。(汗)


で、打ち合わせは何時からよ?


朝9時に現地だそうだ。




早っ!(汗)



とゆーわけで、早朝から高速で一路横浜へ・・・・・

Posted at 2007/09/01 19:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
5678 910 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation