• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

母ヴィッツで走れ!な話。

母ヴィッツで走れ!な話。仕事の都合をつけて、久々に鈴鹿サーキット南コースに出掛けた。

平日は走りに来るヒトが非常に少ないので、今回もそれを狙って、あわよくば私1台だけで貸切・・・・・

なんて企んで現地に到着したら・・・・


10台ほど先客が居た。(汗)

新旧インテグラRの一群に、インプレッサ、FD3S、EGシビック・・・・


おいおい、カテゴリーが2~3クラスほど違う・・・・・(泣)



インテグラで来ればよかった・・・・・(汗)



今回はヴィッツRS純正ホイール+タイヤのセットでの初走行だったので、
今までのいすゞジェミニのホイール+グリッドⅡ(←10年前のタイヤ)からどれだけタイムアップに繋がるかが課題であった。

今までのラップタイムは・・・・・
1回目 1’11”182
2回目 1’11”626


周りは速いクルマばかりだったので、追い越されてばかり。

ストレートでは全く話にならないが、

複合コーナー~S字~逆バンクは相手によっては勝負になる!


4ドアインテRが走っており、ストレートで追い越しをかけさせて後を追ったら・・・・

逆バンクまで離されなかった。(汗)



てな感じで喜んで走っていたので、前回の記録を更新しているかと思い、
走行後に今回のラップタイムを確認した。

今回のベストラップ

1’11”222


・・・・、タイヤ替えても記録は変わらず。(泣)


ちなみに1回目はABSのヒューズを外して走行。



ABS無しの方が速いのか?(汗)
Posted at 2007/10/31 22:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2007年10月28日 イイね!

ヅラチェンジしてたらふく喰って、東○モーターショーな一日。

ヅラチェンジしてたらふく喰って、東○モーターショーな一日。2ヶ月ぶりに美容院で朝一番でヅラチェンジ。

そして昼前にみんカラメンバーで某所に集合。
暫く時間をつぶしてから、皆で食事に出掛けた。
行く先は「やや盛り」の店である。
何だよ、「やや盛り」って?

「やや盛り」に身の危険を感じたため、フツー盛りのものをオーダーする。



・・・・、遅い。

ずいぶん待たされたあと、一品づつ運ばれてくる品々。
○○弁当の類は、パッと見は大したこと無さそうだが、
結構ボリュームがある。
黙々と食べるのが精一杯である。

から揚げカレーが出てきたが・・・・
盛りがすごい。

大盛りカレーに拳骨大のから揚げが5~6こほど乗っている。(汗)

これが普通盛りだというから、「やや盛り」になったら・・・・(滝汗)


弁当軍団は完食。
カレーに挑んだ者は遭難。
(↑あ、店が違った・・・・)


メンバーの一人が何かをオーダーしに行った。

コーヒーフロートを一つオーダーしたとか。

すると、店員が人数分の取り皿とスプーンを持ってきた。


なぜ、人数分?


暫く待たされて(←ホント、待たされる)

出てきたのは・・・・・


アイスクリームが積み上げられたコーヒーフロート。(画像参照)

アイス?

レンガでっせ、コレ。(汗)

取り皿の意味がここで判った。

8人で仲良く分けて(コレくらいがちょうど良い)


東郷にある外車の中古車の店に向かった。

屋内でクルマがたくさん展示販売してあるので、気分はモーターショーである。(笑)

ただ、中古車なので輝きがイマイチだし、何気に型遅れ。(爆)



画像はコーヒーフロート。

店員が手で抑えながら持ってきて、
「離すと崩れるから支えてください」
と言って去っていく。(笑)
2007年10月27日 イイね!

ムダに一日を過ごす。

前日は夕方から現場の改造工事だったんで、帰宅が遅かった。

土日2連休だったので、ダラダラと朝9時過ぎに起きて朝食を食べた。

天気は回復すると2~3日前にはいっていたのに、雨が降っている。
洗車いようと思っていたが、却下。

久々に模型の塗装を始めたが、エアブラシの手入れが悪いのと、エアの調整が上手くいかず、塗装失敗。(泣)
おまけに塗料が足りないときたもんだ。


昼食を食べて、大河ドラマの再放送を見ていたら眠たくなってきたので、
ちょっと昼寝をした。


起きたら・・・・・

夕方6時を過ぎていた。(汗)


一日終わっちまった・・・・(泣)
2007年10月25日 イイね!

使用前にそれくらいは確認しておけとゆー話。

出掛けるときは小さいデジカメを持っている。
仕事のときでも完成品の記録を残しておくとき、私のデジカメを使うからねぇ。


で、先日出掛けた先で使おうとしたら・・・・・


・・・・!


電源が入らないっ!(滝汗)


壊れたか?


落としてないよなぁ。



何度電源ボタンを押しても全く反応無し。




暫く格闘し、まさかと思って裏側のフタを開けてみたら・・・・・



バッテリーが入っていなかった。(爆)



先日買った機種だが、付属の充電器はバッテリー単体を差し込むタイプなのね。


本体から引っこ抜いて充電して、そのまま忘れていた。


バッテリーが入っていないまま、一週間ほどデジカメを持ち歩いてた私って・・・・・(汗)
Posted at 2007/10/25 20:45:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お恥ずかしい話。 | 日記
2007年10月23日 イイね!

コレがいいらしい。

コレがいいらしい。先日、飛燕改さんからの情報で、零三式の施工には
←この布が良いと聞いた。

で、ダ○ソーを見かけると、店内をウロウロして探していたのだが、ナカナカ見つからなかった。


で、最近ようやく発見。


「零三式セット」に付いてくる、スーパーポリッシングクロスに肌触りが似ている。

こりゃいいかも?
(実はまだ試していない)


ちなみに「零三式多目的クロス」も、類似品がダ○ソーに売っていたので買ってみた。
こちらは性能はまあまあだが、長持ちしない。
さすが100円。(汗)
Posted at 2007/10/23 23:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23 4 5 6
78 91011 12 13
1415 16 171819 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation