• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

ちょっと洗車するつもりが。

ちょっと洗車するつもりが。昼前にインテグラを軽くシャンプー洗車したのだが、

先日鈴鹿を走ったときのタイヤカスが当たってできた汚れが気になった。

シャンプー洗車じゃ落ちないので、水垢落としでこすってみたら、キレイに落ちた。


が、


車体全体が水垢でうっすら汚れていたので、
水垢落としで擦ったところだけキレイになって目立ってしまった。

気になって仕方が無いので、午後から車体全体の水垢落としを施工した。


キレイになったが、コーティングが終わる頃には日が暮れてしまった(汗)



また一日が終わってしまった・・・・
Posted at 2010/09/25 18:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記
2010年09月22日 イイね!

日本未発売なはず。

日本未発売なはず。通勤の道中、見慣れない車が。

信号待ちのときによ~く見ると・・・・


「AVENSIS」


え?


アベンシス?



欧州でモデルチェンジの際、日本で売らなくなったモデルのはず。



右ハンドルだったので、英国仕様か?



信号が青になり、片側2車線だったので、追い越して前を見てみたら・・・


先代アベンシスと現行カローラを混ぜたとうなデザイン。

先代のほうが良いデザインだな(汗)

Posted at 2010/09/24 22:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2010年09月21日 イイね!

スパーク。

スパーク。インテグラが1日ドック入りだった。

今回借りた代車は「ゼストスパーク」。

ディーラーで聞いた話だと、ホンダの軽四の中では走るほうだとか。


早速乗ってみた。


速度感応式の電動パワステで、速度によってアシストの重さが変わる。
徐行ではアシスト量MAXで、ハンドルはプランプラン。
外れるかと思うぞ(汗)

4~50km/hくらいではハンドルはかなり重め。
妙に重く、違和感がある。


50km/hくらいでアクセルを踏むか踏まないかの領域で走り続けると、
燃費はぐんぐん良くなる。

エアコンをONにすると燃費はガクンと落ちる。
通勤一往復で走行距離は68km。
気になる燃費は19.4km/L 。

エアコンOFFなら21km/Lくらいいくかも。

Posted at 2010/09/24 22:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2010年09月20日 イイね!

ゴルフR。

ゴルフR。ゴルフRの試乗車が入庫したというので、早速乗ってみた。

用意されたのはオプションのレカロが装着されている。
ホールド感は抜群。このオプションは欲しい。

アイドリング音はそれほど大きな音ではない。
思ったより静かに思えた。

走り出して周りの流れに乗っているときは脚がちょっと硬めの普通の車。

が、ガツンとアクセルを踏み込んでやると、
シートに押し付けられるとうな加速が味わえる。
この加速、すばらしい!

ブレーキの効きもシロッコR同様、ブレーキの効きもいい。


コーナーリングはどっしり安定してグイグイ曲がるという感じ。
シロッコRのように振り回すという感じとはずいぶん違う。


とても良い車だが、欠点はやはりお高めなお値段。

500万超え。


ハッチバックに500万かぁ・・・(滝汗)




Posted at 2010/09/24 22:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2010年09月19日 イイね!

母ヴィッツに大人3名乗車。

友人I君に久々に連絡をとってみた。
たまには一緒に夕食をというお誘いだ。

I君の財布には千円しか入っていないそうで、
それで収まるものを食べようということになった。
友人T君にも声をかけ、今回は私が車を出すことに。

I君が「まさか、トラック(ジムニーのこと。失礼なっ!)で来るんじゃないだろうな?」
と言っていたので、今回は母ヴィッツを借りてまずはT君を迎えに行き、
給油をしたあとでI君を迎えに行った。

3人揃ったところで車を発進させたのはいいが、
案の定、T君とI君が食べに行く先でモメる。

T「何で週末に金が無いんだ!行く店が選べんだろっ!」
I「財布に千円しか入ってないことを承知の上で白怒火が誘ってきたんだぞっ!」
白「いいよいいよ、食べるのを見てるだけで」

財布にお金があろうが無かろうが、行き先を決めるのにモメるのはお約束だ(笑)


我々が食事に出かけるときは、極力チェーン店を避ける傾向にあるため、
(混んでいて並ぶことをTくんがシコタマ嫌うため)
道中の餃子の王将等、全て素通り。

思い当たる店を数件回ったが、臨時休業だったり行列ができていたり、
ナカナカ夕食にありつけない。

母ヴィッツにカーナビが付いていなかったため、
「何でカーナビの無い車に乗ってるんだ!」と、とばっちりを食らう(汗)


結局、I君オススメのパスタ屋に決定。


お支払でI君の足りない分は私とT君で補填。


余談だが、大人3人で初代ヴィッツ(1000cc)に乗って出かけたのだが、
街中を流すだけならコレで十分だね。
カーブを曲がるのにちょっと不安があるが。



Posted at 2010/09/21 23:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 20 21 222324 25
2627282930  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation