• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

頂きモノ。

頂きモノ。外での仕事の帰りに、久々にみんカラ友達のお宅に立ち寄った。


半年ほど前に鈴鹿を走る際に同行して写真とビデオを撮ってくれたメンバーで、

そのときに撮った写真とビデオをDVDに焼いてくれていた。

その中の出来栄えの良い写真も数枚プリントしたものを頂いた。


おお、自分じゃ絶対撮れない写真が撮れている。


しかも、ナカナカ良い感じで撮れている。


こういう写真、とても嬉しいね。


額縁用意して、部屋に飾らんといかんな(汗)



次回走るときも予定が合ったら同行してもらおう(笑)
2013年10月14日 イイね!

R474を走ってみる。

R474を走ってみる。三遠南信道の一部、R474の草木トンネルと矢筈トンネルを走ってみた。

朝6時ごろ出発しようと思っていたが、グダグダやっていて出発は11時前。


自宅からR301で新城まで出て、そこからR151で長篠を抜けて北東に向かう。
R473から酷道マニアにはおなじみのR152でひたすら北上。

だんだん車が少なくなり、行き違いが困難なほどに道が細くなったりする。


およそ文明が行き届かなくなったところに突如だだっ広い道が出現し、ちょっと走ると豪勢なトンネルが現れる。

国道474号「草木トンネル」である。


トンネルを抜けたところでしばしの休息。

その間に通り過ぎた車両は2~3台くらいか。


青崩峠と下栗の里に立ち寄ろうかと思ったが、その時点で午後3時前。

立ち寄るのはまたの機会に。


そこからさらに北上するのだが、
兵越峠を通り抜けるのがまたタイヘン。

行き違いが困難な道で、いままで殆ど車とすれ違わなかったのに、
細い道に入った途端、対向車が来るわ来るわ・・・(汗)


他に抜け道が無いから仕方ないか。


峠を子越えてクネクネと曲がる細い道を下りきると、ちょっとはマシな通りに出る。

しばらく北上すると、今度は矢筈トンネルに到着。

直線の長いトンネルを通り抜けて、ここでちょっと休憩。


ここから先がまた過酷な道である。

日が暮れたら心細くて泣いちゃいそうな細い道がしばらく続く。

道を間違えたかと思うぞ(汗)


やっとのことで市街地にたどり着いて、そこから天竜峡方面に行けばよかったのだが、
中央道飯田IC方面に向かってしまったので、

混雑する道を走ることになる。

飯田ICを抜けてR153で豊田の市街地までたどり着き、給油して帰宅。


足助から渋滞にハマッたが、燃費記録はなかなか良かったぞ。


久々にロングドライブができた1日だった。


フォトギャラUPしました
Posted at 2013/10/15 23:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行脚。 | 日記
2013年10月12日 イイね!

「たいやきくん」再び。

「たいやきくん」再び。会社が休日なのだが、早朝に納品があったので、日の出前に出掛けて仕事を済ませ、

帰宅途中にホームセンターに立ち寄った。


買出しのあと、何気なくたこ焼き売り場を見ると、たい焼きの絵が描かれている。


この店はどうかな?


通常120円が99円で売れている。


おお、これは「買い」だ。


で、買って食べてみた。


おお、つぶあん!

表面はパリッとしている。

皮の味は普通だな。

しっぽまでしっかりあんが入っている。

お腹の部分のあんが偏りすぎかな。


ここのたい焼き、「合格」である。


袋には「うす皮パリパリ あっぱれたい焼」と書いてある。


うす皮が売りなのね。
Posted at 2013/10/12 18:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation