• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

けっかはっぴょ~っ!==ダブルヘッダー編==

けっかはっぴょ~っ!==ダブルヘッダー編==先月末の試験の結果が届いた。


ダブルでご~か~~くっ!




スケジュール的にかなり無理があったせいか、
甲5の記述式の問題は合格ラインギリギリ。
あと1点でも足りないと不合格(滝汗)

ま、受かったのでよし。


それよりも盆最終日の試験のほうが不安でしょ~がない。

Posted at 2014/08/30 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

寝不足でカレー食べて試験に参加する1日。

寝不足でカレー食べて試験に参加する1日。前日のお食事会で夜更かししてしまい、

翌日はちょっと寝不足。

国家試験が午後からだったので、まあ良しとする。

試験会場には駐車場が無いので電車で出かけるのだが、

試験前に昼食を食べようと、ちょっと早めに出発。


会場に近すぎると受験するヒトで店が満席だといかんので、

一駅手前で下車し、近くの食事が出来そうな店を探す。


で、シャッター通りで1軒営業している喫茶店を発見。

この店、大丈夫かと店内を見ると、数組の客が居る。

安心して店の扉を開けると・・・・


高度成長期ど真ん中かと思えるような昭和な雰囲気の店。

昼なのに店内が暗い・・・・(汗)

カレーセットをオーダー。

で、出てきたのは。


見るからにレトルトカレーなそれと、トマト一切れ、きゅうり数切れ、レタス数枚というサラダ。

カレーのお味は・・・

ボン何とかというレトルトそのままのお味(汗)


ガッカリしながら店を出て。試験会場へ。


出来栄えはというと・・・・


会場を出てから大きなミスに気付くという失態。



結果は来月じゃ。



画像は昭和な喫茶店のレトルト。
Posted at 2014/08/18 18:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

遅刻する友人とお盆の催事。

遅刻する友人とお盆の催事。盆と正月の2回、毎回いつものメンバー4人で集まって夕食を食べに出かける。

で、今回は友人T君に店の予約をお願いした。

T君とI君、お酒が飲めないので、T君に私とS君の送迎をお願いし、
I君は仕事場から直接現地で合流の予定。


で、毎度のことだが、


I君、遅刻が絶えない。


当日になって忘れていたとか、

場所が判らんとか。


40過ぎて何とかならんのか?



案の定、携帯メールでのやり取りをCCで全員に送っていたのだが、

携帯に電話したら、I君のみ携帯メールの確認すらしていなかった。


防衛策として、店の場所を口頭で教えて、カーナビの案内をあてにするなと忠告。



で、全日に確認の電話をかけたら。

I「こういう電話は当日の1時間前にしてもらわなきゃ困るな」

白「オレはオマエのコンシェルジュかっ!」


で、当日。

店に予約してある時間の1時間前にI君に電話したら。

I「おお、ちゃんと1時間前に電話してきたな(笑)」

白「余裕カマしてないでさっさと出発しろっ!」


で、T君の送迎で現地に5分前に到着。

I君は来ていない。

さきに店に入って待つことに。

予定の時間になったところでI君から電話が。

I「○○店だよね?」

白「そう。もう着くね?店に入ってるから。」

I「了解~」


飲み物だけ先にオーダーすることに。

I君、こういう席では必ずコーラを飲むので、気を利かせてI君のコーラもオーダー。


で、I君だが。

一向に姿を見せない。

10分後、携帯に着信。

I「○○店をカーナビにいれたところに来たんだけどさぁ、
言われた場所とちがうんだよね」

白「だから場所を説明しただろうっ!

現在地を聞いたら車で15分くらいの場所。


もういい。

先に始めよう。


何気にI君が座るべき席を見ると。

先にオーダーしたコーラとつまみのきゅうりが置いてある。


なんだかさ、

お盆の時期なんで、

亡くなった友人を偲んで

「あいつ、コーラときゅうりが好きだったよなぁ」


というような、もの悲しい雰囲気が漂っている(汗)


で、15分くらい経ったところで、S君が一言。

「あ、I君来た」

と、言ったが、


I君、一向に現れない。


S君にI君の姿が見えたのか聞いたら


S「いや、来たような気がしただけ」


あのさ、お盆に

「あ、おじいちゃん帰ってきた」

みたいな発言、やめようぜ(笑)


結局、実際にI君は店に到着していて、

店員さんに予約した名前を言い間違えてひと悶着やらかしていただけでした(汗)



画像は未だ到着しない友人I君の席。
Posted at 2014/08/18 18:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記
2014年08月14日 イイね!

で、盆休みはというと。

で、盆休みはというと。毎日マクドでお勉強。


神経がヒューズのように細いんで、

毎回店を変えてます(汗)
2014年08月13日 イイね!

渋滞に参加して遅刻して突然押しかけた1日。

渋滞に参加して遅刻して突然押しかけた1日。ちょっと用事があってで関ヶ原近辺まで出かけたのだが。

通常1時間半もあれば余裕なはずなのに、
信じられん渋滞の情報が。

高速道路の迂回ルートを使ったが、元のルートに合流してから別の事故渋滞の情報が追加されていたので、
高速を降りてひたすら国道を西へ向かう。

国道一本道で途中から片側一車線。
当然渋滞に参加となる。

予定の1時間半遅れで現地に到着。

幸いなことに他の行程に影響がない箇所の作業だったのだが、
土地柄で急な雨が多い。
外での作業が半分なので、雨に降られないうちにさっさと用事を済ませる。

国道に面した場所でほかに抜け道が無いために、
昼食時に外出する=渋滞に参加する
なので、案の定、昼休みの大半は渋滞に参加し、
コンビニでさっさと食事を済ませて戻る。

で、早めに済んだので、そそくさと撤収。


帰りの道中、ちょっと寄り道。


いつもお世話になっているみんカラ友達のところへ御届け物。


家の前まで来て、留守なのかどうか確認できない。

人影がちらっと見えたので電話してみた。


奥さんか娘さんかどちらか声で判断できなかったので、苗字を名乗ってみた。

「ああ、白怒火さんね~」

となれば奥さんだと思ったが、
お相手はそのままテンション変わらず。

娘さんのほうか。
で、聞いてみる。

白「娘さんですか」

?「いいえ」

白「あれ?○○さん?(HNで)」


?「なに~、白怒火さんだがね~(名古屋弁)」


余所行きの声は勘弁してほしい(汗)


で、ご主人がかつて乗っていたというZ32をプラモで作って献上。


喜んでいただけたようで一安心。



画像は献上したZ32のプラモデル。


Z32のフォトギャラUPしました。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
101112 13 1415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation