• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

ALTO

ALTOジムニーのオイル交換の待ち時間、新型ALTOのカタログを見ていたら、

3月頃に発売されるというTurboRSの薄いカタログをもらえた。


おお、スズキ、やるじゃないかっ!

と思ったら、RS、ATモデルしか無いそうで。

なんだよう・・・・


来年辺りにMTモデルが出るかなと、勝手に想像。


この新型ALTO、デザインを見ていると、ALTOというより、「セルボ」のが似合うと思うのは私だけではないはずだ。


新型のはずなのに、カーナビ脇のエアコンの吹き出し口の形状が、何だか昭和クサいデザインに思えてならない。

エアコンパネル下の小物入れの形状も、昭和チックで安っぽい感じ。


デザイン考えたヒトは、そんなこと全く考えてないんだろーけど、

そこがまたいいのかもしれない。


現在の技術と過去のデザインの融合、とか。


最下グレードのバンモデルなんか、リアドアはレギュレータハンドル(窓を手で開ける回すヤツね)すら無いという割り切りぶり。

リアシートに乗るヒトは、もはや荷物!という、この切捨て御免な感じが何とも(笑)


最上級モデルはリアハッチの色がグレーを選べるらしいが、

何だかねぇ、「塗装が間に合わなかった」ようですわ(汗)

ちなみにリアハッチの色違いは1万5千円ほど高いんだね。


な~んて、現車も見ずにカタログだけであれこれ考えていたら、
ジムニーの205000kmのオイル交換は終了。


画像は新型ALTOとTurboRSのカタログ。
Posted at 2015/01/24 20:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記
2015年01月20日 イイね!

結果はっぴょ~

結果はっぴょ~←第一種電気工事士

ごうか~く!


2014年の資格試験の成績

7勝2敗。
2015年01月15日 イイね!

美味いうどんの店が。

美味いうどんの店が。三重県某所に仕事で向かい、昼前に終了。

帰りに美味しいと聞いて何度か立ち寄っているうどん屋に寄ることに。

キレイな店ではないのだが、仕出し屋が片手間にうどん屋もやっているようで、

そこそこのお値段で美味しいうどんを作る。


定休日が土日祝だったので、ここ数年立ち寄る機会が無かったので、

いいタイミングなので寄ることに。


昼時には店の前の駐車場はいっぱいで、路上駐車は当たり前なのだが、

今回は車が1台停まっているのみ。


おお、私は運がいいっ!


で、車を停めて店に入ると、目の前に見慣れない券売機が。

あれ?いつから券売機に?


メニューを見ると、ラーメンの類ばかり。


????


奥からちょっとお化粧の濃いオネーサン(あえてこう言っておこう)が寄ってきて、


「オススメはこのランチセットですよ」


あの~、うどんを食べにきたんだけど?


「前からラーメンをやってますよ?

コンテストで1位を獲ったラーメンなんで、食べてみてくださいよ」


仕方がないのでランチのセットを。

カウンター席に座ったのだが、40席ほどある店で私以外に男性客1人。

・・・・、心細い(汗)


というか、


うどん屋のときは私の母親くらいのオバチャン(この表現がピッタリ)が7~8人ほど居て、

忙しくしていたのに、厨房には2~3人の子持ちの母親っぽい人ばかり。


何気なく箸置きの脇をみると、名刺大の店の紹介カードが。

他に本店があり、1年ほど前にここに支店を出したようだ。


あらら、店が変わってる・・・・

裏手の仕出し屋はそのまま営業しているのに・・・・


と、ガックリきているところにランチセットが到着。


チャーシュー丼は、どこでも同じもの。


ラーメンは、まあまあかな。

最近のこってりギトギトではなく、さっぱりしたお味。


美味しかったけどさ、


うどん屋が無くなっていたショックのが大きかった(泣)


後で食べログ見たけど、前の店がそのまま残ってたぞ。


画像は知らん間にラーメン屋になっていた店のランチセット。
Posted at 2015/01/17 18:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰い道楽。 | 日記
2015年01月10日 イイね!

記録更新。

記録更新。昨年11月の資格試験の結果。

ごうか~く!

5連勝。

2015年01月03日 イイね!

洗車場あるある。

車庫を追い出されてから洗車場所が確保できず、

汚れたまま年を越してしまったので鈴鹿の帰りにコイン洗車場へ寄る。


コイン洗車場だが、ここ数年でずいぶん無くなってきた。

半径5km以内で2軒あったのが2軒とも無くなってしまい、もうちょっと離れた場所にある洗車場に。


風が強くて寒いのにも関わらず、陽がでているせいか、洗車場が混みあっている。


運よく高圧洗浄機が空いていたので早速洗う。


お金の投入口を見ると・・・


500円玉を入れたらそれ以下の金額のコースは選べない→つり銭は絶対返さねえぜ

投入できるのは小銭のみ→両替したきゃそこの自販機でジュース買えっ


気が滅入るな(汗)


隣のブースとはこういう場所でよく使われるビニールのシートで仕切られているが、

案の定、隙間から隣の高圧の水しぶき(というか、泡しぶき)が降りかかる(汗)


よく判らんのでシャンプー洗車のコースで。


途中で泡が出てきて、車に泡をふりかけたところで一時停止。


停止時間が短い→さっさと洗わんと一時停止のカウントダウン終了→水洗間に合わず→水洗い追加料金で延長


あ、ウエス1枚しか無いや→ホイール洗えず


ウエスの泡を落とさないと→水はバケツ1杯10円


何だか制約が多すぎてやりづらいわぁ(汗)
Posted at 2015/01/03 17:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話題。 | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
11121314 151617
1819 20212223 24
25262728293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation