• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

久々にDIYらしいDIY。

メガーヌのヘッドライト内の死に球を活かそうと、
ハイビーム脇にある電球を自作LEDに替える。

日本仕様は結線自体されていないので、左右のライトユニットに結線し、
左のライトユニット裏側辺りまで電線を引っ張ってくる。

どうせやるならと、バンパー内のLEDをデイライト状態にして、
ライトユニット内のLEDをスモールライトで点灯させるように自作ユニットを作ってみる。

似たようなことをやってる人がいるが、
どの線に割り込ませるとか詳細情報は全く無いので、
コネクタ引っこ抜いてテスターで確認しまくってしんごうを割り込ませる線を確認。

デイライトで点灯させたいパターンの信号線がわからず、
ディーラーに行って宮岡R氏に相談したが、
素人がイジるとコンピュータを壊すという理由から情報開示を全面拒否。

ノーヒントかよぉ(泣)


仕方が無いので、ヒューズボックス内の線を調べまくって、
使えそうな信号線を発見。

今回はそこからデイライトを点灯させてみた。



構想、下準備にずいぶん時間がかかった。

最近の車は手を入れにくくなったもんである。



整備手帳UPしました
2016年05月05日 イイね!

クルマを磨いて日が暮れる1日。

今週末にジムニーが車検なので、
水垢をしっかり落としてコーティングした。


ボンネットフードも外して。



何だか物足りない。





やっぱ見慣れているコッチのほうがいい。


ジムニーが終わったので、久々に母ポルテも。



前回洗ったのは半年以上前だっけ?

汚れはひどかったが、カーポートで保管しているだけあって、
ボディコーティングと未塗装樹脂のコーティングはしっかり効いていた。



2台磨いたら日が暮れた。

GW終わっちゃったよ~(泣)
Posted at 2016/05/05 22:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗うCARには福来る。 | 日記
2016年05月04日 イイね!

抹茶の町

抹茶の町西尾に用があり、ついでに市内をちょっと散策。

徒歩で街歩きをしている人が多数。

所々に散策路の休憩場所があるんだねぇ。

トイレの脇に抹茶色のポストまである。


ちょっと散策して私は退散。
2016年05月02日 イイね!

「たい焼き→鈴鹿→キリ番」な1日。

朝早く鈴鹿の走行枠の確認。
午後3時からの走行枠が空いていたのでネットで予約して、
連休内の平日がどんな混み方するか判らんから余裕を持って朝9時過ぎに出発。

名古屋市内がちょっと混み合ったくらいで難なく鈴鹿に入る。

昼前にサーキットに到着できるペースだったので、
これだけ時間があるならと、鈴鹿から北にある美味しいタイヤキ屋へ立ち寄ることに。

着きました、タイヤキ屋。




なんだよ、定休日って(泣)


仕方がないので
コンビニで「おにぎり100円セール」の対象品を買って腹ごしらえし、
1時前に鈴鹿サーキットに到着。


のんびり準備しても時間が余ったので、車の中でちょっと昼寝。




ピットはガラガラだったのに、最終的にエントリー台数は45台。
スイフトスポーツからポルシェGT3までいるぞ(汗)


殆どクリアラップがとれない状態で走行枠は終了。

ベストラップ
2”42”407

40秒が切れ~ん!

そそくさと片付けて帰宅の道中、キリ番ゲット。




いいところにコンビニがあってよかった(汗)
Posted at 2016/05/02 19:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット。 | 日記
2016年05月01日 イイね!

タイヤローテーションとパッド交換で日が暮れる。

タイヤローテーションとパッド交換で日が暮れる。連休なんで午前中はゴロゴロしながらテレビ見て、
午後になってメガーヌのブレーキパッドの交換をしていないことを思い出し、
慌てて作業にとりかかる。

そうだ、タイヤローテーションもそろそろしないと。

一通り作業して、ちょっと山道を30分ほど流して、
戻って洗車したら日が暮れた(汗)


陽が長くなったとはいえ、1日は短いなあ(汗)



諸君、時間は大事にしたまえ。

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 56 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation