• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白怒火のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ダイレクト感。

ダイレクト感。久々にクルマのパーツ交換をしてみた。

ヤフオクでジムニーのクイックシフトなるものを手に入れて、
シフトレバー周りをバラす。

シフトノブを外し、ブーツ類を外すとトランスミッションが見える。
シフトレバーを外そうとネジ3本外すと・・・・

うわさには聞いていたが、シフトレバーの支点部分を支えるパーツが粉々に砕けていた(汗)

ピーナッツを2mmほどの粒に砕いたような粒がグリスまみれになってシフトレバーを支えているのである。

こりゃシフトの感覚がプランプランになるわけだ(汗)

砕けたパーツを取り除き、新しいパーツを取り付ける。

シフトノブもアルミ製のものを装着。


んで、試走。


支点の位置が変わるんでショートストロークになる分、操作が重くなるというが、
気にならない程度。

レバーがもうちょっと右に寄っていたらいいかなと思うくらいで、
ショートストローク、いいねぇ。

シフトのダイレクト感、かなりいい。

コクコクッという感覚。


今までぷらんぷらんだったのは何だったんだ?

と思える。


無駄にシフトチェンジしたくなるぞ。


「すげえクルマを手に入れてしまった」

と思いながら素早いシフトアップで5速に叩き込み、

40km/h(気分は5割増し)で帰路につくのである。


整備手帳UPしました。
Posted at 2016/10/24 21:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA12Cジムニー | 日記

プロフィール

白怒火(しらぬい)です。 「俺様の汚れた血でこの世を染めてやるわ、ガハハハハ」 と言って、献血ルームに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
DB8インテグラからゴルフ6Rに乗り換えたが、どうもDSGと私の感覚がリンクしなくて不満 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA-12C 平成8年式 DB8とJA-71Cの2台体制で3年ほど経過したある日、とあ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
以前から「DB8タイプRを手放した後に何に乗り換えるか?」 を考えてはいたが、なかなか「 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
SCP10 平成12年式 母親のヴィッツ。 1000ccのAT車。 私の好みの仕様に徐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation